1: 雪崩式ブレーンバスター(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:46:03.66 ID:bgOmf8ls0.net BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
正社員への就職率改善 男女格差は拡大
12月24日 4時48分
全国のハローワークの求人などのデータをNHKが独自に分析したところ、求職者の正社員への就職率は、建設や土木で大幅に改善したこともあり昨年度20%を超え、3年前より3ポイント近く高くなったことが分かりました。
一方、女性の就職率の改善は平均を下回り、男女の格差は広がる形となりました。
以下略、全文はソースへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141224/k10014225991000.html
▽オススメ速報
【愕然】明石家サンタ最大の事件wwwwwwwwwwwwwwww
24: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:36:40.98 ID:6FHlXFNB0.net
>>1
増えたのって土建じゃん。公共事業が増えた分。
土建はその雇用した社員を養うにはこれからも公共事業が必要だから、これからずっと税金が公共事業に投入されるってことだ。
要するに公務員を増やして雇用を改善しましたと言ってるのと一緒w
増えたのって土建じゃん。公共事業が増えた分。
土建はその雇用した社員を養うにはこれからも公共事業が必要だから、これからずっと税金が公共事業に投入されるってことだ。
要するに公務員を増やして雇用を改善しましたと言ってるのと一緒w
3: ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:48:12.46 ID:aM5AvWUx0.net
> 全国のハローワークの求人などのデータをNHKが独自に分析したところ、
> 求職者の正社員への就職率は、建設や土木で大幅に改善したこともあり昨年度20%を超え、
> 3年前より3ポイント近く高くなったことが分かりました。
よりにもよってソースがハロワか・・・
空求人を厳罰化してから調査してくれ
> 求職者の正社員への就職率は、建設や土木で大幅に改善したこともあり昨年度20%を超え、
> 3年前より3ポイント近く高くなったことが分かりました。
よりにもよってソースがハロワか・・・
空求人を厳罰化してから調査してくれ
15: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:57:00.96 ID:ftxzKIkP0.net
>>3
求人ではなく就職率だぞ
求人ではなく就職率だぞ
20: ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:00:59.05 ID:aM5AvWUx0.net
>>15
トライアル3ヶ月で使い捨てにしても就職出来てんだから空求人じゃない、
って言うハロワ方面の言い分丸呑みにするならそうなんですがね・・・
トライアル3ヶ月で使い捨てにしても就職出来てんだから空求人じゃない、
って言うハロワ方面の言い分丸呑みにするならそうなんですがね・・・
22: スターダストプレス(家)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:24:48.51 ID:VyujD8Up0.net
>>20
トライアル雇用は正規雇用カウントされてねえだろ
なにいってんだ
トライアル雇用は正規雇用カウントされてねえだろ
なにいってんだ
4: マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:48:17.74 ID:aytoMnSs0.net
何もしなくても金がもらえる超ホワイト企業の数が増えない限り
雇用は悪化していると言い続けるだろう
雇用は悪化していると言い続けるだろう
6: ツームストンパイルドライバー(栃木県)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:49:01.71 ID:tZitVy8c0.net
そしてサビ残10時間の日々
7: メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:52:42.51 ID:boeQHMQY0.net
今が良いか悪いかは別にして
民主時代が良かったとかあり得ないw
民主時代が良かったとかあり得ないw
9: ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:53:58.19 ID:kEr53IM00.net
アベノミクスが良いか悪いかは別にして、
代案ないんだからネガネガしないでやってみればいいのに
代案ないんだからネガネガしないでやってみればいいのに
21: アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:14:42.63 ID:nWD/c6su0.net
ケンモメンは就職しない理由を見つけるのに必死
バブル並みの大卒就職率を必死で否定
バブル並みの大卒就職率を必死で否定
23: ミラノ作 どどんスズスロウン(宮崎県)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:26:37.88 ID:QrZe50L80.net
民主時代は非正規が増えないかったからーとか言うアホいるけど
不景気だから雇う余裕がなかっただけ
不景気だから雇う余裕がなかっただけ
26: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:38:22.44 ID:ftxzKIkP0.net
>>23
一方で民主党政権期になにやっても減らなかったブラック企業は
今ら軒並み人手不足で業績低迷してるからな
一方で民主党政権期になにやっても減らなかったブラック企業は
今ら軒並み人手不足で業績低迷してるからな
28: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:46:14.46 ID:6FHlXFNB0.net
>>26
それ安倍関係ないがなw
ネットで叩かれたからだろ。
そもそも安倍はワタミと組む気満々だったしw
それ安倍関係ないがなw
ネットで叩かれたからだろ。
そもそも安倍はワタミと組む気満々だったしw
32: イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:02:18.45 ID:H447mG/k0.net
※ただし一部上場の大企業のみの結果を抽出しています。
33: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:02:50.72 ID:4fhj2nCY0.net
仮に民主党の方が良かったとしても借金で日本が破綻するよ
34: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:14:57.51 ID:kQWvchnR0.net
名ばかり正社員みたいなもんだろ
遅々として進まなかった民主より
大企業サイドに立って名目上正社員を増やす自民の方がマシかもしれんが
結局中身をよく調べなきゃならんのは同じ
遅々として進まなかった民主より
大企業サイドに立って名目上正社員を増やす自民の方がマシかもしれんが
結局中身をよく調べなきゃならんのは同じ
35: ビッグブーツ(家)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:16:53.67 ID:kb3a+Dzx0.net
そんな意見聞いたことないどんなコミュニティだよ
聞こえるのは民主政権糞だった
聞こえるのは民主政権糞だった
36: 16文キック(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:17:54.25 ID:nGY2T5wV0.net
非正規ばかり増えてもなあ
非正規でも仕事があればと言う奴は
数日非正規として仕事をしてみてから
改めて言ってみろって感じ
非正規でも仕事があればと言う奴は
数日非正規として仕事をしてみてから
改めて言ってみろって感じ
37: フロントネックロック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:20:01.35 ID:LnpdEv7j0.net
ワープア大量生産してるだけだろ
そりゃ実質賃金落ちるわな
そりゃ実質賃金落ちるわな
38: アンクルホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:21:47.49 ID:TnkWsCULO.net
ブサヨ必死だなw
39: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:24:13.63 ID:PaDPMzKN0.net
4年前は?
2年前は?
2年前は?
40: ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:24:38.45 ID:hZSh/NG00.net
どうせ非正規と変わらんような待遇の正社員なんだろ?
41: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:24:57.30 ID:kQWvchnR0.net
人手不足の会社に正社員で入ったらどんだけサビ残させられるやら
契約社員より安い時給で更新がないだけで正社員呼ばわり
契約社員より安い時給で更新がないだけで正社員呼ばわり
43: ウエスタンラリアット(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:26:22.55 ID:a4854aav0.net
良いか悪いか知らんが仕事が増えてるのは事実
仕事が増えりゃ人手が足りなくなるのも事実
民主時代と言うよりリーマンショック後と比べた方がわかり易い
つーか、民主はビッグウェーブに乗れなかったヘタレ
震災復興と言う名前でガンガンやれば良かったのに
机上でウダウダやってて下手打った感じ
仕事が増えりゃ人手が足りなくなるのも事実
民主時代と言うよりリーマンショック後と比べた方がわかり易い
つーか、民主はビッグウェーブに乗れなかったヘタレ
震災復興と言う名前でガンガンやれば良かったのに
机上でウダウダやってて下手打った感じ
45: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:44:55.24 ID:kQWvchnR0.net
>>43
民主に手柄を立てさせたくない官僚が足を引っ張った
民主に手柄を立てさせたくない官僚が足を引っ張った
49: ビッグブーツ(家)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:55:27.48 ID:kb3a+Dzx0.net
>>45
官僚使えない政権は絶対に成功できんわな
つまりは無能ってこと
官僚使えない政権は絶対に成功できんわな
つまりは無能ってこと
47: 男色ドライバー(群馬県)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:51:56.95 ID:AtwC0l3l0.net
じゃあ解散して選挙やって民意を問おうぜ
51: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 11:01:06.68 ID:kQWvchnR0.net
働く気のない連中に金まわしても無駄
共倒れになる
共倒れになる
53: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 11:49:48.51 ID:kQWvchnR0.net
実際自民党の政策で雇用が増えてる感はないな
自民党は経団連企業にしか影響力ないし
それ以外で大量に正社員雇ってる企業は円安と消費税増税でマイナス成長だから
自民党は経団連企業にしか影響力ないし
それ以外で大量に正社員雇ってる企業は円安と消費税増税でマイナス成長だから
62: ストマッククロー(芋)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 12:56:54.08 ID:K3cVexpL0.net
>>53
バイト募集とかけっこう増えたと思う
街歩いてすぐに目が付くようになってるよ
夜間時給が1000円超えてるところもあるし
バイト募集とかけっこう増えたと思う
街歩いてすぐに目が付くようになってるよ
夜間時給が1000円超えてるところもあるし
77: ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 22:14:21.15 ID:aUCS2Uf40.net
有効求人倍率1.1だとか、けっこうすごくね?

- 【速報】違反国「日本をWTO上訴する!」 なお上級委員不在w
- 映画「鬼滅の刃」韓国でも予約率1位に→韓国ネット「不買運動は忘れたの?本当に恥ずかしい」
- 【緊急速報】バイデン、ホワイトハウスにいない
- ひろゆき「日本に来てる外国人店員を馬鹿にする日本語しか喋れないおっさん、貴方達より優秀です」 | いちいちコンビニ店員を見下してるおっさんなんかいるか?
- 【韓国】脱日本を宣言した韓国、素材・部品の対日輸入はむしろ増加 韓国ネット「やっぱり」「短期的に見ては駄目」
- 【韓国】脱日本を宣言した韓国、素材・部品の対日輸入はむしろ増加 韓国ネット「やっぱり」
- 【速報】ロシアの東京五輪除外が確定 ドーピング問題
- 【対中包囲網】ドイツ、日本にフリゲート艦を派遣へ
- DHCに抗議デモ約70人 新宿 「吉田会長の侮蔑表現だめ」 川崎市の女性(45)は「差別はカッコ悪いことだと訴えたい」
- 韓国左派団体「パク・ウォンスン市長はセクハラしていなかった。自称被害者を殺人罪で告発する!」、その宣言から見えてくる左派への大ダメージとは?
- 【悲報】麻生太郎さん、サウザーみたいな態度で椅子に座ってると永田町で話題にww
- 海外「日本はいい加減にしろw」 日本が魔改造したアメコミ公認作品が斜め上すぎると話題に
- バイデン候補が出所不明の莫大な選挙活動費を受け取っていたと発覚して米民主党にブーメラン直撃
- 韓国人「韓国がはやぶさの様な惑星探査へ!」2029年に小惑星「アポフィス」を探査する小惑星探査機打ち上げのシナリオを紹介
- 【朗報】アメリカ、週間感染者数、先週は21%の減少に転じる ロイター集計
- バイデン陣営「提供者不詳の献金1億4500万ドル(過去最高額)」を受けていた ※トランプ陣営2840万ドル
- 【芸能】西野亮廣、『プペル美術館』建設に約6300万円を集めるも建設予定地は3年間更地のまま サロン商法が続々と暴露される
- 菅総理大臣 特措法改正で党首会談に前向きな考え
- 【w】韓国報道「文大統領の発言に日本から関係改善へ期待の声が上がってる」
- アフガンで両足を失った退役軍人議員「では議会侵入はトランプのせいか尋ねたことはあるのか(動画」米国議会「シーン(30秒沈黙」退役軍人議員「答えは無いようだ(発言終える」→
就職率が伸びないってだけという印象だったな。