1: 精霊使い ★ 2017/02/05(日) 16:08:54.70 ID:CAP_USER9(略)
首相訪米に副総理の同行は極めて異例。
まるで「保護者も連れてこい」と言われているようなものではないか。
自民党の外交族議員が裏話を明かした。
「トランプ大統領は大の王室好き。英国のメイ首相が最初の首脳会談相手になったのも、英国側が今年夏にトランプ氏を国賓で招待し、エリザベス女王との会見をセットすると打診したのが決め手になった。
トランプ氏は日本に対しても“天皇と面会できるなら訪日してもいい”という意向を持っているという情報も伝わってきている。そこで皇室と縁戚である麻生副総理に訪米に同行してもらうことで首脳会談実現を働きかけたところ、米国側が乗ってきたそうだ」
以下略、全文はソースへ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170205/frn1702051000004-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170205/frn1702051000004-n2.htm
▽オススメ速報
芸人ほんこんさん「韓国人は頭おかしすぎやろ!日本人ナメとんのか!お前らマスコミもちゃんと報道せぇや!」 テレ朝で在日と韓国をめちゃくちゃ叩... 2ch「怖すぎる」「まだ改善してないの?」「自力で直せ」他
16: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:13:30.87 ID:FpdogWVO0
>>1
>トランプ大統領は大の王室好き
習近平のみならず、こやつもか。
>トランプ大統領は大の王室好き
習近平のみならず、こやつもか。
4: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:11:01.62 ID:mazCneJY0
トランプが靖国参拝する事で日本の「戦後」が終わる。
6: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:11:58.30 ID:eJh7EPqE0
面会してもいいけど
facebookに写真アップはたぶんNGかもしれないよ
facebookに写真アップはたぶんNGかもしれないよ
15: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:13:13.33 ID:q79oIJj40
>>6
トランプはんが、陛下をタグ付け?
おもろいがなwww
トランプはんが、陛下をタグ付け?
おもろいがなwww
7: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:11:59.93 ID:C6OQ5tBa0
靖国プラス陛下だな
10: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:12:11.31 ID:nIc6cmJP0
成金特有の王族コンプレックスは酷いからな
ここぞとばかりに粗相をするだろう
ここぞとばかりに粗相をするだろう
11: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:12:23.19 ID:t0M0t6kY0
パヨクは天皇は必要ないっていうけどこういう時に権威ってやっぱり役に立つのよね
12: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:12:33.67 ID:ks/1FuS+0
トランプはトランプ王朝を作りたいんだろうな
14: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:12:37.92 ID:YXa+FTPo0
ちゃんと平伏しろよな
17: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:13:31.36 ID:RkJMAF5z0
天皇陛下はもう引退間近なのでお会いできません
18: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:13:43.54 ID:jwdmjd3S0
オバマさんが陛下にすごく深くお辞儀してたのを思い出す。
トランプなら、ハローとか言って肩叩くんだろうな。
トランプなら、ハローとか言って肩叩くんだろうな。
19: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:14:03.53 ID:8vB8zGQB0
かわりに雅子さまが会ってさしあげます
20: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:14:16.72 ID:qJwr8wuG0
割とマジで失礼なこといいそうで怖いw
25: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:15:13.79 ID:r0FZpybk0
やはり皇室外交は貴重。
アメリカやフランスはイギリスや日本が羨ましいはず。
アメリカやフランスはイギリスや日本が羨ましいはず。
55: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:20:47.85 ID:VXKfw7z10
>>25
自分達で王家をぶっ殺したフランスは、羨ましがらないだろ
自分達で王家をぶっ殺したフランスは、羨ましがらないだろ
79: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:24:21.33 ID:FpdogWVO0
>>55
どこよりも英国王室情報に興味津々なのがおフランスらしいで
どこよりも英国王室情報に興味津々なのがおフランスらしいで
27: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:15:25.66 ID:mGuf4Htp0
トランプですら陛下に憧れるんだな
38: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:17:35.96 ID:WTpYgJkB0
>>27
世界最強の外交カードだからな。
世界最強の外交カードだからな。
39: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:17:36.65 ID:eFFQ7SNW0
>>27
それな
トランプクラスの人間でも権威にすがるのな
それな
トランプクラスの人間でも権威にすがるのな
31: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:16:06.49 ID:fapH9X430
ドゥテルテみたいだな
76: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:23:29.00 ID:bvk48da/0
>>31
そういや会見流れた代わりってあるんだろうか
そういや会見流れた代わりってあるんだろうか
42: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:18:12.62 ID:Pp24YDPU0
よしこい 他国をイギリス以外の国を出し抜け!
44: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:18:45.22 ID:KivPMAI20
いや少し休ませてあげてください
なので、しばらくは来なくていいや
なので、しばらくは来なくていいや
46: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:19:17.97 ID:8vB8zGQB0
両陛下とトランプさんと安倍ちゃんで靖國参拝
48: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:19:42.31 ID:e3a+AJ630
初訪日の米大統領なら天皇表敬と皇室晩餐会がセットなのでいつでもくればいい
49: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:19:58.13 ID:DRjmlUO+0
人間宣言するまでは生き神だったからな
憧れるのも当然だろ
憧れるのも当然だろ
50: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:20:06.49 ID:Y54Z8PK00
普通、アメリカの大統領がきたら陛下と会うんじゃないの?
51: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:20:30.60 ID:mgix8eMe0
面会くらいなら良いでしょ
宮中晩餐会はなしで
宮中晩餐会はなしで
60: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:21:06.21 ID:Pp24YDPU0
他国がトランプ、アメリカを批判してる間に日本が主導権を頂く
引用元: ・【日米外交】トランプ大統領「天皇陛下と面会できるなら訪日してもOK」との意向か [無断転載禁止]©2ch.net

- 韓国人「福島の真実を暴くニダ!」 ⇒ ただの不審者として通報されるwww【画像あり】
- 中国の一帯一路商法で借金抱えて中国に身売りする国が続出するらしい
- 河野外相の訪韓で『韓国が”後戻りできない立場”に追い込まれた』と確定した模様。日米との立場の違いが鮮明に
- 斉藤農相が『報道された農林文書は偽造品』だと公式に言及した模様。出所が掴めない怪文書だと判明
- 第二次世界大戦下の日本「強制的に徴兵するぞ」「食料は与えないぞ」「降伏は許さないぞ」←なんやこの国…
- ついに政府が「漫画村」「Anitube」「MioMio」 3つの海賊版サイトへのアクセス遮断へ
- 【これは酷い】近畿職員・遺族「手記になるとは聞いてない!文春記事は極めて不公正!多大な精神的苦痛を被った!」と猛抗議
- 産経新聞の意見室に『読者から”悲痛すぎるメール”が届く』末期的な情勢に。このままじゃ社会が崩壊する
- 日本製空気圧バルブのWTO紛争で韓国が日本に実質的勝利
- 【緊急速報】シリアで第三次世界大戦が始まりそう 米露で全面核戦争か!!!?
- 【衝撃】ワイ、謎のオッサンに町内会費7000円を求められた結果wwwww
- 中国・人民解放軍元幹部「台湾なんてアメリカ軍が来る前に100時間以内で武力統一できる」
- 【公文書改ざん】佐川氏、立件見送りへ 虚偽作成罪問えず 大阪地検特捜部
- 【森友】森ゆうこ「今さら原本出されても無意味 私が持っているだけで原本は3つもある」
- 韓国人「文在寅を誹謗するコメント、左派勢力のネット工作だったことが判明!右派が書き込んだように装い世論操作」
- タワーマンションの25階に引っ越した結果、罰ゲームすぎてオワタ…
- 韓国GM労組、血迷う→「韓国政府はGMの税務監査をしろ!」→米GM本社「もう韓国からの撤退準備完了してます」
- マスコミ「外国人犯罪、ベトナム人最多!中国を抜きベトナム!」←「在日外国人」を含んでない件(´・ω・`)
- そろそろ文明崩壊サバイバルの妄想の崩壊の原因統一しようや
- アメリカの野球少年「大谷バットちょうだい!」 大谷「あげねーよ」→4分後
コメント一覧
どんだけ偉そうやねん
だから天皇陛下や欧州の法皇への憧れがアメリカ人は異常なほど強い トランプは不動産で成りあがった人物だから
なおさらだ
世界の王族系抜かしたら、世界で一番上の地位の合衆国大統領という立場に居んだから
金はあるけど権威がないのが成金だから、割とありがち、或は分かりやすいコンプレックスではある
もっともステレオタイプに過ぎる気もあるから、演じてる可能性もある
アベシンゾーに今度は「裏口卒業」疑惑だそうでw 嘘で固められた人生w 口から出る言葉も嘘ばかりw コイツ、アルファロメオに乗って大学行ってたんだろ? 安倍晋太郎の息子で安倍晋三なんだから、大学でも有名人だ。知らないヒトはいない。それが自分の講義を履修していて出席しなかったら、講師としては気になるわな。一度も出席してないというのは出欠取ってりゃすぐに判るわけで、単位を出さず、不可にしたというんだが、何故か誰かが「可」に書き換えて、ちゃっかり卒業していたというんだから、いかにもアベシンゾーらしい経歴ですw
安倍の恩師、加藤節 成蹊大学名誉教授
のお姉さまが希望のエリアにやって来てくださいました!
希望のエリアでスピーチしてくださった成蹊大学加藤名誉教授のお姉様のお話。
「安倍晋三氏は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。だから不可を
付けたが気が付いたら卒業していた。どんな秘策を使ったか知らないが、
こんな輩が日本の総理大臣だということを私達は肝に命じるべきだろう。」この種の進学手口は、勿論、社会的には許されない汚い手口ではありますが、そんなことより、この程度の馬鹿が日本の総理大臣をやっていることが恥ずかしい。そして、問題です。
パククネよりもっとひどいカスだ。朝鮮悪そのものだ。
成蹊大学よ、この疑惑を追及解明せよ。卒業資格をはく奪せよ。
陛下の徳に触れ、トランプが丸くなってくれれば良いのだが
日本を知ってもらうには、第一に皇室からだろうな
イギリス国王
ローマ法王
天皇陛下
世界でこの御三方だけ
そりゃトランプも会いたいんだろう
反1%オリガーキのトランプさんと天皇陛下。
トランプさん訪日の際は安倍なんかとは会談せず。
天皇陛下だけに面会してほしい。
話しは変わりますが、安倍は中学生教科書問題や一般常識問題やったら 芸能界のお馬鹿タレントよりも点数低そう。
これが大間違いで
現地じゃ「共和制を産んだのは誇らしいが歴史ある王室を滅ぼして共産主義を産んだのは行き過ぎだった」って声がかなりでかいんだぜ
流石にブルボン末期を持ち上げる奴は少ないがナポレオン帝政とかはみんな全面支持よ
今でもブルボン王家の親戚見つけ出してチヤホヤしてるし王室や皇室に対するアコガレは超でかい模様
King以上にロマン感じるし魅力的なんでしょ
「戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り、様々な
改革を行って、今日の日本を築きました。戦争で荒廃した国土を立て直し、かつ、改善していくために当時の我が国の
人々の払った努力に対し、深い感謝の気持ちを抱いています。また、当時の知日派の米国人の協力も忘れてはならない
ことと思います」
皇太子殿下
「今日の日本は、戦後、日本国憲法を基礎として築き上げられ、現在、我が国は、平和と繁栄を享受しております。
今後とも、憲法を遵守する立場に立って、必要な助言を得ながら、事に当たっていくことが大切だと考えております」
安倍晋三
「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」
KAZUYA
「今日はゴミの日、日本国憲法を投げ捨てよう」
平塚正幸「天皇と安倍はグル 憲法なんかどうでもいい塾生から金をせびりたい」
ん?ID:b8YBQUuW0だけだよ
1位・・・・・天皇
2位・・・・・エリザベス女王
3位・・・・・法王
4位・・・・・先進国大統領、首相
天皇は写真撮る時は両隣りにエリザベス女王と法王、二列に先進国大統領、首相
三列に各国大統領、首相 トランプも嚇を付けるには、天皇と会見したいはず。
ミシェルみたいに上からガッツリ握手とか耐えられん
アベシンゾーに今度は「裏口卒業」疑惑だそうでw 嘘で固められた人生w 口から出る言葉も嘘ばかりw コイツ、アルファロメオに乗って大学行ってたんだろ? 安倍晋太郎の息子で安倍晋三なんだから、大学でも有名人だ。知らないヒトはいない。それが自分の講義を履修していて出席しなかったら、講師としては気になるわな。一度も出席してないというのは出欠取ってりゃすぐに判るわけで、単位を出さず、不可にしたというんだが、何故か誰かが「可」に書き換えて、ちゃっかり卒業していたというんだから、いかにもアベシンゾーらしい経歴ですw
安倍の恩師、加藤節 成蹊大学名誉教授
のお姉さまが希望のエリアにやって来てくださいました!
希望のエリアでスピーチしてくださった成蹊大学加藤名誉教授のお姉様のお話。
「安倍晋三氏は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。だから不可を
付けたが気が付いたら卒業していた。どんな秘策を使ったか知らないが、
こんな輩が日本の総理大臣だということを私達は肝に命じるべきだろう。」この種の進学手口は、勿論、社会的には許されない汚い手口ではありますが、そんなことより、この程度の馬鹿が日本の総理大臣をやっていることが恥ずかしい。そして、問題です。
パククネよりもっとひどいカスだ。朝鮮悪そのものだ。
成蹊大学よ、この疑惑を追及解明せよ。卒業資格をはく奪せよ。下痢ぞー
反1%オリガーキのトランプさんと天皇陛下。
トランプさん訪日の際は安倍なんかとは会談せず。
天皇陛下だけに面会してほしい。
話しは変わりますが、安倍は中学生教科書問題や一般常識問題やったら 芸能界のお馬鹿タレントよりも点数低そう。むろん嫁のあきえも
今上天皇陛下とトランプは思想的には水と油だと思うから、面会して変にこじれると厄介だと思うけど。
普通の政治家ならともかく、トランプは嫌気がさしても隠そうとしないだろうから、最悪の場合は日米関係が大幅に悪化しかねないかも。
まあ陛下は御公務で面会相手に説教垂れるようなお人柄ではないだろうから、杞憂かもしれんけど。
どうぞ、ご公務にご無理のありませぬように、お祈り申し上げます
それを庶民的と思うか下品と感じるかはこれからにかかっている。
英国王室や日本皇室に「下品」と思われないような教養を身に着けてから面会してほしい。
はっきり言ってハリウッドセレブという人種も日本の芸能界のタレントとあまり変わりないように感じる。
お金持ちで贅沢しているイコールセレブという認識は間違っていると思うんだ。質素と品格だよ。
まあ、焦る気持ちも分からんでもないw
でも、その時が来たんだよ、あきらめなw
素晴らしい祖国がおいでおいでしているよ、ばいばいw
そりゃ国賓級で米大統領を迎えるよな。
日米は同盟国だし、中国と対立する日本はアメリカの後ろ盾が頼り。トランプ新大統領を国賓級で迎えるのは当然の流れ。自動的に陛下との会談も含まれる。
それだけのために麻生大臣の同行を希望したというのはちょっと眉唾もの。麻生さんは首相経験者で財務大臣だからでは?外国にとっては日本という財布の番人だからな。
オバマは米大統領だったから謁見が可能だったわけで、どこかの州知事クラスだったら陛下は遠い存在だった。
そのぐらい米大統領の地位は世界に与える影響が強い。
トランプが成金だろうが、乗るしかない、このビッグウェーブに!(; ・`ω・´)
昭和天皇:貴国に燃やされました。
これ好き
あんな差別主義者に軽々しく会わせて権威を落とすのか!?慎重になろう。
外交カードというか、自分への箔付けって感じがしなくもない
でもトランプが靖国参拝したらcとkの国は血管ぶちギレるくらいわめき散らすんだろうな~
中韓は現政権の正統性を主張するために前政権を否定するしかないから文化や伝統が継承されない。
よい例が中国の文革。韓国も大統領が退任するたびに逮捕されたりアボンしたりする。
そのうち行きますよーってだけの話じゃないの?
ただ彼は潔癖症なのでハグはしないし自分から触ろうとはしない。
一旦落ち着こうw
ちょっとやそっとで動揺することもあるまい
それでトランプが有頂天になれるならいいんじゃねーの
怖いものみたさもあるw
凄い必死で笑える。
きちんと日本スタイルの立礼(辞儀)をした後、握手ってのがベストだろうけど
面会があるのなら見所というか注目すべきポイントだな
陛下の威光に触れて思わず90度の深いお辞儀をしたオバマやビートたけしは、ノーベル平和賞に見合う男かも。
で、トランプだが、陛下に謁見するときの反応が見ものだ。
笑って握手できてしまうようなら、それだけの男。
上から見下ろし、不適な笑みを浮かべながらの握手だけはやめてもらいたいもんだね。
ここは両国民の間を取って30度の敬礼と握手が無難でしょうか
でもトランプ氏は握手だけ、または会釈と握手だけしそうなタイプなんですよね、イメージ的に(偏見
メラニア夫人はカーテシー(curtsy)出来るのかな?出来なさそうに見えます(偏見
習近平にさえお会いになられた陛下ですから、よほどひどく無礼な態度を取らない限り余裕の笑顔…のはず
いずれにせよ、ご高齢の陛下に敬意を持った対応を期待したい
陛下に会っちゃいけない人はドゥテちゃんみたいに会えないもんだよ
国際儀礼を知らないと自ら無知だとバラすようなものだけどな
江沢民のような失礼をすれば尚更
え?ウチのじいちゃん、そんなエライ人だったの?
みたいな感じか。
天皇陛下だぞ!
こういうタイプは、他者からの影響や暗示も強く受ける面があるので、
天皇の権威も利用しながら、安倍総理がトランプを操ることができれば、日本にとってはこの上ないチャンスなんだがな。ゴルフの時に、安倍さんの人たらしに期待したいものだが。
「陛下の体調」が良ければの話ね。
とにかく陛下に無理はしていただきたくないので…。
あと…記事では副総理同行に文句言ってるけど、これはトランプが吉田茂のファンらしいから…あまり知られてないけど実はトランプは政治家を志した時に吉田茂の伝記を読んでるんだよ。それで麻生さんは吉田茂の孫だから会いたいんだろうね。副総理同行はトランプのリスエストだから…。
あるんだけど、エンゼルだよ。もちろん赤ちゃんじゃないけど。
やっぱり皇帝(大王と同じ意味、大はグレート)
が無難。
オバマは単に作法に従っただけなのにね。それなのにアメリカ人の反応はアレだよ…あんなんだから「アメリカ人はフォーマルを解ってない」ってヨーロッパ人から笑われるんだよ。実際に解ってないし…儀典のヤリ方すら実は知らなかったのがアメリカだからね。歴史が無い国ってのは、あんなもんだなって思うよ。或いは仮にオバマがお辞儀しなかったら「やっぱり黒人は駄目だ」とか叩いてイジメたんじゃないかな?
所詮暴れるだけしか能のない蛮族だしなw
アメの白豚共に礼儀作法学ばせるのって、多分干ョンに人間らしくさせるのとほぼ同じレベルなんでない?w
ソース元は週刊ポスト、インタビューしたのは
・自民党の外交族議員
・外務省OBの天木直人・元駐レバノン大使
という、とっても信頼に足らない記事です。
陛下に礼を尽くして帰れば、
反トランプは彼に「白人至上主義者」ってレッテルを貼ることができなくなる。
珍獣見物のつもりか
民主主義の投票で選ばれたぽっと出の代表とは格が違う
源、足利、松平が行おうと、常に現実の政治に対しては中立。中立という言葉が不適切なら宗教的対応。カソリックのローマ法王に近い。
シュワルツェネッガーやスタローンも王室・皇室好きで有名だ。
どちらも共和党支持者でトランプもそうだから、
王室・皇室好きは右派の特徴なのかもな。
日本人もそうだし。
ブッシュ(父)のようなことはないように
イギリスの王室以上に、日本の皇室は、国内的な権威が強いで。
社会が安定するし、権力者がやらかしても、国家の権威はあまり傷つかないし。
陛下の日程の大原則を破って、当時副主席だった習近平を謁見させた小沢一郎の罪は大きい
どんな小国の元首も元首であれば天皇陛下と会えるのに
最重要同盟国世界超大国の大統領が天皇陛下と会えないなんてありえない。
単に日本を訪問して天皇陛下にお会いしてみたいといっただけでは?
リアルガイジじゃないのか?
共和制の国でも、米仏のように大統領が強大な権限を持つ国もあれば、
独伊のように大統領=権威・首相=権限と分担する国もある。
共通する悩みは国民投票であれ議会投票であれ、選挙で選ばれる分、いまいち重みに欠ける事。
> ローマ法王
トランプはバツありなんで、会ってもらえません。
したたかな国なら
面会→宮中晩餐会→皇居案内
韓国人なら逆にアメリカを心底侮る
とかなりそう。いや、日米関係の親密さアピールにはいいんだろうけどさ
livedoor基準の「差別ワード」「アダルトワード」・「死ね」・「殺す・せ」等がNGワードになっています。
また、設定上「パチンコ」がNG判断されますので伏字等での対応ご了承ください