1: 記憶たどり。 ★ 2019/04/06(土) 10:59:21.73 ID:epHfCU479(略)「韓国を置いてけぼりに日中が再接近している」と韓国人記者が唖然 日韓関係は歴代最悪なのに
帝国海軍をほぼ踏襲
じつは、海自艦艇の命名法は、帝国海軍をほぼ踏襲してきた。帝国海軍では、
・駆逐艦→天象・気象など(「秋月」「汐風」)
・巡洋艦→山岳、河川(「愛宕」「矢矧」)
・戦艦→旧国名(「大和」「武蔵」)
・空母→瑞祥動物の名(「飛龍」「瑞鶴」)
というルールで命名した。空母「加賀」は、もともと戦艦として計画されたものが、途中で空母に変更されたので、旧国名のままなのである(有名な空母「赤城」も、もともとは巡洋戦艦として計画)。
名前が勇ましくなるだけならいいが……
以下の記事全文はソースをご参照ください
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190406-00010738-bunshun-soci
▽オススメ
28: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:04:27.55 ID:GW8pnkRs0
>>1
戦後すぐからずっと艦名は継承しとるわ
戦後すぐからずっと艦名は継承しとるわ
70: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:10:01.53 ID:72KIszvE0
>>1
ああ、漢字を復活させますか?
ひらがなで勇ましい言われても…
ああ、漢字を復活させますか?
ひらがなで勇ましい言われても…
146: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:16:25.72 ID:AJ/vheAX0
>>1
一番とらわれているのは、この筆者w
一番とらわれているのは、この筆者w
304: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:32:11.46 ID:NaNofGrw0
>>1
艦これバッシング
艦これバッシング
2: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:00:01.81 ID:yJ6w2c1s0
ぐんくつの音が聞こえる・・・
3: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:00:22.29 ID:UU4s7ufd0
空母型護衛艦に「あかぎ」を!
16: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:02:49.29 ID:/PmKCCV10
>>3
入れてほしいけど、永久欠番なんだってな…
入れてほしいけど、永久欠番なんだってな…
20: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:03:34.25 ID:16JhzzTi0
>>3
翔鶴瑞鶴は、本物の空母に使われるんやろうなあ笑
翔鶴瑞鶴は、本物の空母に使われるんやろうなあ笑
141: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:16:02.50 ID:hbBrbMeY0
>>3
警察の船である海洋巡視艇が「あかぎ」
で合ってるのかな?詳しく無いのでこう思ってる
警察の船である海洋巡視艇が「あかぎ」
で合ってるのかな?詳しく無いのでこう思ってる
150: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:16:36.15 ID:frj41yBe0
>>3
あかぎ(赤城)は記事にあるように巡洋戦艦が母体だから山岳名なんだよ
現在の海上自衛隊では山岳名は大型ミサイル護衛艦に使われていて、空母型護衛艦には旧国名が使われているから難しいな
戦艦加賀を母体とする空母加賀と同じパターンの戦艦信濃を母体とする空母信濃の名称を踏襲してもいいけど縁起がなあ…
あかぎ(赤城)は記事にあるように巡洋戦艦が母体だから山岳名なんだよ
現在の海上自衛隊では山岳名は大型ミサイル護衛艦に使われていて、空母型護衛艦には旧国名が使われているから難しいな
戦艦加賀を母体とする空母加賀と同じパターンの戦艦信濃を母体とする空母信濃の名称を踏襲してもいいけど縁起がなあ…
6: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:01:13.89 ID:MDJtfK5G0
自衛隊という名前を軍にする事が最低ラインかな
7: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:01:30.59 ID:sdr61gIq0
勇ましいという認識が笑える
9: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:01:31.72 ID:DjiMo5lE0
だからどうだっていうんだ
10: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:01:32.37 ID:+VTOV+r/0
ひらがなだと、なんかカワイイ感じがする
18: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:03:09.28 ID:mu7D+nrt0
天候や地名に喧嘩売ってくスタイル
19: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:03:18.00 ID:72Ua1KVB0
艦名「ぐんくつ」
22: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:03:53.53 ID:Na8fdW390
扶桑と山城は今後も付けられないんだろうか
25: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:04:07.86 ID:La4hVJx40
なんなら人名にしたら?
秀吉とか博文とか
秀吉とか博文とか
31: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:04:40.11 ID:TFGny0el0
空母アベシンゾーとかそのうち出ますか?
36: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:05:15.21 ID:eLQZwl1q0
ヤマトの艦長とか、盛り上がるだろうな。
40: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:05:48.80 ID:R+9CqjvF0
そうりゅう型はドローン搭載してる潜水空母だからセーフ
42: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:06:16.19 ID:m59P/PlS0
龍は中国の霊獣だからちょっとねぇ
45: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:06:58.47 ID:LKKD0VCH0
>>42
鳳もそうだけど
鳳もそうだけど
43: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:06:23.81 ID:wylzQ+oW0
できるだけ避けてたけどネタ切れだから。
46: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:07:06.39 ID:bXd7a3KO0
大和も大鳳もまだあるぞ
栄えあるやまと命名されるのはイージス艦か空母かどっちや?
栄えあるやまと命名されるのはイージス艦か空母かどっちや?
51: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:07:45.88 ID:R+9CqjvF0
やまとは永久欠番やぞ
59: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:08:57.09 ID:bXd7a3KO0
>>51
そうなのか?
つーか早く浮沈空母の瑞鶴命名する艦をつくれよ
運気があがる
そうなのか?
つーか早く浮沈空母の瑞鶴命名する艦をつくれよ
運気があがる
64: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 11:09:36.60 ID:NJrH8i0c0
じゃあどんな名前がいいのよ
駆逐艦鳩山由紀夫
なんて嫌だよ
駆逐艦鳩山由紀夫
なんて嫌だよ

- 日本ってここで五輪中止の決断ができたらまた先進国に戻れる気がする
- 日本の大企業経営者と富裕層、抜け駆けして中国製の未承認コロナワクチンを接種 ⇒ 結果www
- 【速報】日本入国禁止除外の中国人、14日間の隔離期間を無視してやりたい放題ww
- 韓国人「ソウルの金融競争力、ライバルだと思ってた日本の東京やシンガポールと比べた結果・・・」
- 釣りに来たツイッター民さん、海の中にヤバすぎるものを見つけてしまう 「これがヤバイ」「これは事件」
- 【画像】サバゲー女子さん、防御力0の格好で参戦wwwwwwww
- 【韓国】一人当たりGDP 韓国30600ドル 日本39000ドル
- 韓国人「韓国の潜水艦は日本に太刀打ち出来ない!」日本相手に潜水艦が自殺行為である理由がコチラ
- 【炎上】新宿花園神社の賽銭箱を何度も蹴る配信者の動画が投稿される。
- 【鳥肌動画】史上最年少国会議員マディソン・コーソーン氏の演説が話題に #アメリカがんばれ
- 韓国人「韓国産フッ化水素、とんでもないことになっていた…」
- 謎の勢力「ペンス辞任か!」リンウッド「彼は羊の皮を被った自惚れた狼だ」日本「新約聖書のマタイの福音書7章から引用!」
- 米海軍、ハイブリッド クワッドローター機「FVR-90」で支援インフラが不十分な環境におけるUAVの運用実証!
- 【衝撃】フジテレビ「新春!爆笑ヒットパレード2021」で凄いことが起きるwww
- 新潟に最新鋭の大型監視艇「りゅうと」が配備、小さな船も捕捉可能…新潟税関支署
- 【悲報】「鬼滅の刃」声優さん、とんでもない理由で炎上wwwww
- 【悲報】日本人、もう完全にコロナをナメくさっている
- 海外「日本での2020年の暮らしはどうだった?」2020年の日本での生活に対する海外の反応
- 日韓格差の拡大で韓国マスコミが日本を羨む報道が相次いでいる、と国内マスコミも韓国の惨状を報じ始める
- 【画像あり】韓国人「この豪華さでたったの2200円!」日本の海鮮丼をご覧ください