1: ばーど ★ 2019/04/16(火) 16:17:52.99 ID:q9NKpvNC9菅官房長官「世界の損失」▽オススメ
菅官房長官は記者会見で「ユネスコの世界遺産でもあるノートルダム大聖堂の焼失は世界にとっての損失であり、非常に心を痛めている。日本政府として、マクロン大統領をはじめとするフランス政府とフランス国民に謹んでお見舞いを申し上げる」と述べました。
そのうえで、「まさにノートルダム大聖堂は世界の遺産であり、今後フランス政府より何らかの支援要請がある場合には、日本政府として積極的に検討していきたい」と述べました。
2019年4月16日 12時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190416/k10011885511000.html?utm_int=news-ranking_access_list-items_012
韓国メディア「G20での首脳会談も見送りの報道が出るなど日韓関係がかつてない最悪の状況……そうだ、個人間の美談を前に押し出そう」
3: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:18:50.67 ID:nt0rRfDp0
>>1
マクロン「日産をくれ」
マクロン「日産をくれ」
189: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:54:05.12 ID:t9D2rOdw0
>>3
どさくさ紛れで絶対やってくるわな
政府は気を付けなアカン
世界遺産燃やして同情買うとかマクロン頭狂ってる
どさくさ紛れで絶対やってくるわな
政府は気を付けなアカン
世界遺産燃やして同情買うとかマクロン頭狂ってる
68: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:34:33.88 ID:pfK6EWPsO
>>1
これでフランスはゴーンや日産のことに口出しできなくなるね
これでフランスはゴーンや日産のことに口出しできなくなるね
83: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:37:02.01 ID:3KZJPvcH0
>>1
日本に何の用があるねん
日本に何の用があるねん
147: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:47:15.76 ID:AGKmOMzU0
>>1
そんな余裕があったら、フクイチをなんとかしてね。
そんな余裕があったら、フクイチをなんとかしてね。
309: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 17:18:50.96 ID:8iqF0YfyO
>>1
他国の火事に支援してないで江戸城でも再建したらいいじゃん
他国の火事に支援してないで江戸城でも再建したらいいじゃん
350: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 17:31:45.80 ID:nXvykAAF0
>>1
金は出さんが人は出そう
金は出さんが人は出そう
676: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 18:49:37.32 ID:v/h9HsHnO
>>1
法隆寺が焼けてもフランスは金出してはくれないだろう
税金の使い途を流石に間違えてる
法隆寺が焼けてもフランスは金出してはくれないだろう
税金の使い途を流石に間違えてる
732: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 19:02:07.85 ID:cNBehHcv0
>>1
財源は?
財源は?
7: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:19:34.71 ID:EuvPdome0
建物一つの火事で政府レベルの支援はないだろ
355: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 17:32:41.40 ID:BDQleFZl0
>>7
宮内庁に文化財の保護や復元のプロがいっぱいいるから支援できるよ。
日本は式年遷宮とかで伝統建築や装飾の技術が受け継がれてるから技術支援ができる。
宮内庁に文化財の保護や復元のプロがいっぱいいるから支援できるよ。
日本は式年遷宮とかで伝統建築や装飾の技術が受け継がれてるから技術支援ができる。
542: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 18:24:26.73 ID:rASa7/Jm0
>>7
東日本大震災の時に祈りが捧げられた場所だし支援をしてもいいが、
程度の問題だな
東日本大震災の時に祈りが捧げられた場所だし支援をしてもいいが、
程度の問題だな
8: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:19:51.17 ID:irEW6g1f0
損失だけど失火だしな
そこまで支援しなくていいんじゃね
そこまで支援しなくていいんじゃね
9: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:20:13.16 ID:AYXfQJBc0
話題の壁画絵師を派遣しよう
488: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 18:10:45.18 ID:yFK1NqUx0
>>9
あのおばあちゃんかw
あのおばあちゃんかw
12: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:20:34.62 ID:IPxabqcI0
なんで燃えるのよ。
修復作業の足場を木で組んでたから、みたいなアホな理由だったら、
根本的なところから見直して貰わないとどうにもならんぞ。
修復作業の足場を木で組んでたから、みたいなアホな理由だったら、
根本的なところから見直して貰わないとどうにもならんぞ。
62: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:33:07.95 ID:Ng4sT8Xn0
>>12
石造りに見えても木で作らないといけない部分は多い
特に天井はドーム型でなかったら木で作るしかない
ドーム型にすると石でも天井は作れる
しかし、平らな天井は木製にしないと難しい
石造りに見えても木で作らないといけない部分は多い
特に天井はドーム型でなかったら木で作るしかない
ドーム型にすると石でも天井は作れる
しかし、平らな天井は木製にしないと難しい
107: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:41:17.19 ID:KdNAlTdc0
>>12
作業終わった時間帯だから、タバコ吸ってたんじゃね
作業終わった時間帯だから、タバコ吸ってたんじゃね
14: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:20:40.80 ID:QIobfhbS0
政教分離とやらはどうなの?
126: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:44:33.27 ID:UQkCbTlAO
>>14
政教分離なんてすでに形骸化してるからいいのだ。
だって日本にも立派な「宗教政党(宗教団体が母体となり支配する政党)」
があるじゃまいか。
政教分離なんてすでに形骸化してるからいいのだ。
だって日本にも立派な「宗教政党(宗教団体が母体となり支配する政党)」
があるじゃまいか。
180: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:52:37.90 ID:nuOLBamb0
>>14
世界遺産だから宗教とか超越してる
世界遺産だから宗教とか超越してる
15: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:20:44.82 ID:FMLQGVrF0
すでにマクロン大統領が資金を調達するため国際的なキャンペーンを実施すると
言っているので、支援は確定となるのですね。
言っているので、支援は確定となるのですね。
18: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:21:01.91 ID:bABs14vO0
まあ仕方ないけど日本も苦しいんだからほどほどにしろよ
19: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:21:06.47 ID:fhXL1xEV0
レオパレスの技術力を持ってすれば最短工期で修復可能(ただし耐火性能は・・・)
30: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:23:08.94 ID:9cNQrizM0
ユネスコが支援表明してるし、日本はユネスコに出資してるんだから、それでいいだろうに。
日本での同様の出来事に対して、フランス政府は何もしてないだろ。
日本での同様の出来事に対して、フランス政府は何もしてないだろ。
36: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:25:11.87 ID:wH0WkoNP0
人災だろ
いちいち政府がコメントすることもないと思うがね
いちいち政府がコメントすることもないと思うがね
37: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:25:15.43 ID:HK/f4TI90
とりあえず熊本城の修復費用630億は
国の支援は無しなんだろ?
なんとか財団とか寄付とか自治体の税金?
国の支援は無しなんだろ?
なんとか財団とか寄付とか自治体の税金?
76: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:36:10.50 ID:fs0YOPTS0
>>37
当初文化財補修費で16億円を国が出しているが具体的な修復計画が無かったらから
それ以上の支出は無かった
後は文化庁の補助金を特例で80%まで利用出来るようになっている
当初文化財補修費で16億円を国が出しているが具体的な修復計画が無かったらから
それ以上の支出は無かった
後は文化庁の補助金を特例で80%まで利用出来るようになっている
282: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 17:11:45.26 ID:HK/f4TI90
>>76
情報ありがとう~
良かった…熊本城もほっとかれたわけじゃかなったんだ
情報ありがとう~
良かった…熊本城もほっとかれたわけじゃかなったんだ
40: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:26:32.84 ID:y2zBTyTK0
見せて貰おうじゃないかATMの本気とやらを!
引用元: ・【菅官房長官】ノートルダム大聖堂の焼失「世界の損失。仏政府より支援要請がある場合、日本政府として積極的に検討していきたい」

- 日本ってここで五輪中止の決断ができたらまた先進国に戻れる気がする
- 日本の大企業経営者と富裕層、抜け駆けして中国製の未承認コロナワクチンを接種 ⇒ 結果www
- 【速報】日本入国禁止除外の中国人、14日間の隔離期間を無視してやりたい放題ww
- 韓国人「ソウルの金融競争力、ライバルだと思ってた日本の東京やシンガポールと比べた結果・・・」
- 釣りに来たツイッター民さん、海の中にヤバすぎるものを見つけてしまう 「これがヤバイ」「これは事件」
- 【画像】サバゲー女子さん、防御力0の格好で参戦wwwwwwww
- 【韓国】一人当たりGDP 韓国30600ドル 日本39000ドル
- 韓国人「韓国の潜水艦は日本に太刀打ち出来ない!」日本相手に潜水艦が自殺行為である理由がコチラ
- 【炎上】新宿花園神社の賽銭箱を何度も蹴る配信者の動画が投稿される。
- 【鳥肌動画】史上最年少国会議員マディソン・コーソーン氏の演説が話題に #アメリカがんばれ
- 韓国人「韓国産フッ化水素、とんでもないことになっていた…」
- 謎の勢力「ペンス辞任か!」リンウッド「彼は羊の皮を被った自惚れた狼だ」日本「新約聖書のマタイの福音書7章から引用!」
- 米海軍、ハイブリッド クワッドローター機「FVR-90」で支援インフラが不十分な環境におけるUAVの運用実証!
- 【衝撃】フジテレビ「新春!爆笑ヒットパレード2021」で凄いことが起きるwww
- 新潟に最新鋭の大型監視艇「りゅうと」が配備、小さな船も捕捉可能…新潟税関支署
- 【悲報】「鬼滅の刃」声優さん、とんでもない理由で炎上wwwww
- 【悲報】日本人、もう完全にコロナをナメくさっている
- 海外「日本での2020年の暮らしはどうだった?」2020年の日本での生活に対する海外の反応
- 日韓格差の拡大で韓国マスコミが日本を羨む報道が相次いでいる、と国内マスコミも韓国の惨状を報じ始める
- 【画像あり】韓国人「この豪華さでたったの2200円!」日本の海鮮丼をご覧ください
そういえばステンドグラスとか気にしているマスゴミが多かったようだけど
オルガンがどうなったのかの方が気になるわ