1: ばーど ★ 2019/06/13(木) 21:17:03.47 ID:F2L+NafP9イラン外相「怪しいということばでは言い尽くせない」▽オススメ
2隻のタンカーが攻撃を受けたことについて、イランのザリーフ外相は、ツイッターに、「日本に関係するタンカーへの攻撃は安倍総理大臣とハメネイ師が友好的な会談を行っているさなかに起きた。怪しいということばでは言い尽くせないことだ」と書き込み、イランと敵対する勢力が緊張緩和に向けた動きを妨害しようとしているという立場をにじませました。
2019年6月13日 17時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011951171000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
日本が韓国への直接投資を露骨に減らしていた! 資本撤収が加速! 報復措置の一環か!
20: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:22:16.33 ID:mgVJMaTL0
>>1
安倍「やれ」
トランプ「はい」
安倍「やれ」
トランプ「はい」
845: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 22:28:37.06 ID:yTdKdsLG0
>>20
トランプ「やられろ」
安倍「はい」
こうだろうw
トランプ「やられろ」
安倍「はい」
こうだろうw
79: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:30:18.51 ID:pPjVhZQz0
>>1
シーシェパード的な?
シーシェパード的な?
104: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:32:55.84 ID:azQVlMPm0
>>1
ザリフってこの程度か
簡単に陰謀に引っ掛かりそうで怖し
ザリフってこの程度か
簡単に陰謀に引っ掛かりそうで怖し
271: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:46:30.25 ID:P3o7mH3kO
>>1
これ、CIA(米国)の自作自演じゃないの?
これ、CIA(米国)の自作自演じゃないの?
306: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:49:10.59 ID:5+E6equr0
>>1
普通、そう思うわな
イランさんイスラエルの他に
中国の可能性も調べてくださいね
日本と台湾に関係してた船が攻撃されたみたいですし
普通、そう思うわな
イランさんイスラエルの他に
中国の可能性も調べてくださいね
日本と台湾に関係してた船が攻撃されたみたいですし
3: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:18:42.32 ID:Vcq8bgRE0
こういうのが普通の地域
125: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:34:53.07 ID:D9Nh8w0+0
>>3
以前からこう言う攻撃は有ったみたいやね。しかしまあ中東情勢は複雑怪奇やな。
以前からこう言う攻撃は有ったみたいやね。しかしまあ中東情勢は複雑怪奇やな。
170: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:38:09.67 ID:h2ML8g/10
>>125
カエルとサソリの寓話やなあ~
「これがアラブだ」って言って沈む
カエルとサソリの寓話やなあ~
「これがアラブだ」って言って沈む
5: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:18:57.82 ID:gQtA8S2v0
普通に食いもんだろ。
6: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:19:19.47 ID:ySueKw/d0
まぁ、このタイミングなのは意図的と言わざるえませんけどね
こんな偶然無いやろ (´・ω・`)
こんな偶然無いやろ (´・ω・`)
625: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 22:11:56.86 ID:ZptXaRXi0
>>6
階段を邪魔したい勢力の仕業としか…な
階段を邪魔したい勢力の仕業としか…な
7: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:19:34.83 ID:R8eMWLcE0
????「イランがやった」
10: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:20:23.93 ID:VXA1MG2v0
イラン過激派かCIAかどっちだろう
543: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 22:04:57.08 ID:1ACPcnBa0
>>10
CIAに決まってんだろ
CIAに決まってんだろ
11: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:20:33.34 ID:ldpZ43rQ0
正直そう思っちゃうよね
13: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:20:52.70 ID:eS03gfah0
どうかな・・・
夜間の船団攻撃にはなれが必要だ。
夜間の船団攻撃にはなれが必要だ。
103: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:32:52.30 ID:CP+HPHJo0
>>13
一隻、火がつけば後は楽だろ。
一隻、火がつけば後は楽だろ。
15: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:21:29.61 ID:ibPxWkan0
イランが日本のタンカー狙うとは思えん、ましてやこのタイミングで
17: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:21:48.57 ID:gWyGEIF10
さぁどこが攻撃したと思う?
18: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:22:04.46 ID:FY87EPCY0
日本の近隣のC国の可能性もある
アメリカとイランの対立が激化すれば願ったり叶ったりでしょ
アメリカとイランの対立が激化すれば願ったり叶ったりでしょ
105: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:33:00.04 ID:ni/12YC10
>>18同意、香港からも世界の視線をずらしたいだろうしね
159: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:37:29.38 ID:yUJexa5Y0
>>105
それな
それな
21: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:22:16.49 ID:caGksFM00
とりあえずイラン沖なんだからイランは何らかの防衛行動をすべし
25: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:22:53.39 ID:JWifewsz0
うん、もちろん外交交渉中を狙った明らかな犯罪。
ただの海賊行為ではないね。
ただの海賊行為ではないね。
26: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:23:24.28 ID:cVJH857K0
サウジアラビアかもしれんな
27: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:23:31.69 ID:P/YkNMb20
安倍首相の役割はイランと米国の仲介だから、米国ではない。
サウジアラビアかイスラエルか…
サウジアラビアかイスラエルか…
28: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:23:31.73 ID:Gp1qCmeD0
イランの軍内部の反米強硬派じゃないかと
676: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 22:15:46.69 ID:4cxBGMCAO
>>28
イランで師に反逆するのは、自民内で安倍ちゃんに逆らうよりヤバイんじゃないの?
イランで師に反逆するのは、自民内で安倍ちゃんに逆らうよりヤバイんじゃないの?
30: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 21:23:50.03 ID:Duo7Z1ze0
中東がゴタゴタしてるほうがいいのはロシアとアメリカと中国だ
引用元: ・【イラン外相】タンカーへの攻撃「安倍総理と友好的な会談を行っている最中に、怪しいという言葉では言い尽くせない」

- 【ポスト安倍】次の総理大臣ってガチのまじでだれンゴ?
- ムン大統領早速始まったwww また意味不明なこと言い始めたぞwww
- 日本政府「GSOMIAと輸出管理強化は別の問題。韓国は何を言ってるんだ?」 早くも追い詰められる! 文在寅どうすんのこれ…
- 【画像あり】アメリカデカすぎワロタwwwwxwwwwxw
- 【吉報】青瓦台、鄭義溶国家安保室長「あんまりウリたちを追い詰めると、この先何をするか分からんぞ!」
- 【奈良・桜井市長選】現職松井氏4選、N国党・#立花孝志氏3連続落選
- 日本「韓国外交終了!」韓国「勝ったばかりですが何か?(勘違い」韓国政府「外交文書勝手に停止!」世界「えぇ…(ドン引き」→
- 日本は憲法9条があるから戦争にならない 侵略されたら国際社会が黙ってない ← これwww
- 米国政府、韓国への兵器売却も白紙に戻す可能性! 「在韓米軍の家族も避難訓練を実施する」
- 韓国政府「消す!!!!」イルベ民「あっそ(日本から知識輸入して文大統領のコラ画像作って笑う」韓国「何だこいつら(驚愕」→
- 韓国高官「日本は合意内容を意図的に歪曲して発表した」と批判
- 韓国サムスン崩壊へ! 時価総額で台湾のTSMCに負ける! 米国検察に罰金を支払う羽目に!
- 【悲報】若者のテレビ離れが深刻らしい
- 「将来的に輸出規制を解除すると日本は韓国と約束した」と全国紙記者が主張 米国の圧力だとサヨク界隈が示唆
- 【超速報】アメリカで「香港人権法案」が可決、ガチで戦争になるんじゃねこれ?
- 【画像】茂木敏充外相、最高だったwwwwww
- 朝日記者「ローマ教皇来日、安倍政権でゆがみきった日本を再考する絶好機」
- 「自民党元幹部が韓国を思いっきり煽り立てた」と韓国マスコミが騒然 韓国文化を過激な表現で蔑む?
- 米連邦通信委員会がファーウェイ使用禁止を決定!? アメリカ市場から排除?中国はどうするの?
- 「GSOMIA延長は我が国の太っ腹な譲歩だ!次は日本が素直になる番」これが本音なんですね