1: しょうこちゃん(茸) [ヌコ] 2019/06/30(日) 11:55:17.02 ID:S0xvGbgV0 BE:882533725-PLT(14141)半導体材料の対韓輸出を規制 政府 徴用工問題に対抗 来月4日から▽オススメ
2019.6.30 10:44国際朝鮮半島
政府は、韓国への輸出管理の運用を見直し、テレビやスマートフォンの有機ELディスプレー部分に使われるフッ化ポリイミドや、半導体の製造過程で不可欠なレジストとエッチングガス(高純度フッ化水素)の計3品目の輸出規制を7月4日から強化する。いわゆる徴用工訴訟をめぐり、韓国側が関係改善に向けた具体的な対応を示さないことへの事実上の対抗措置。発動されれば、韓国経済に悪影響が生じる可能性がある。7月1日に発表する。
以下の記事全文はソースをご参照ください
https://www.sankei.com/world/news/190630/wor1906300013-n1.html
訪韓中のトランプ大統領、大変な目に遭うwwwwww
73: あまちゃん(東京都) [US] 2019/06/30(日) 12:05:03.78 ID:z/itVFNI0
>>1
G20終わって早々右ストレート!w
G20終わって早々右ストレート!w
157: エキベ?(神奈川県) [US] 2019/06/30(日) 12:12:10.20 ID:BzMfVDt/0
>>1
これは決まりか?なんちゃってではないんだな
これは決まりか?なんちゃってではないんだな
243: V V-OYA-G(愛知県) [KR] 2019/06/30(日) 12:20:23.87 ID:fIxUA3XX0
>>1
これあまり意味ないだろw
輸出許可の申請に不備がなければ今まで通り輸出出来るし、
輸出許可の申請に国内企業と行政の負担が増えるだけじゃん。
完全輸出禁止くらいしろやw
これあまり意味ないだろw
輸出許可の申請に不備がなければ今まで通り輸出出来るし、
輸出許可の申請に国内企業と行政の負担が増えるだけじゃん。
完全輸出禁止くらいしろやw
254: こんせんくん(大日ヶ岳) [US] 2019/06/30(日) 12:21:29.67 ID:+5RLRg5B0
>>243
マジだな完全輸出停止にしてほしい
マジだな完全輸出停止にしてほしい
2: きょろたん(庭) [US] 2019/06/30(日) 11:55:45.81 ID:k2mf1ISU0
遅すぎワロタwwwwwwww
115: ドナルド・マクドナルド(東京都) [ニダ] 2019/06/30(日) 12:08:16.74 ID:h58P3Ps40
>>2
G20が有ったからな
G20が有ったからな
3: アマリン(東京都) [DE] 2019/06/30(日) 11:55:46.18 ID:phDexM5X0
干からびるまでやれ
5: 黄色いゾウ(神奈川県) [JP] 2019/06/30(日) 11:56:37.84 ID:LBFoAbg20
G20 終わってすぐか
政府もやりよる
政府もやりよる
187: カーくん(庭) [US] 2019/06/30(日) 12:15:45.49 ID:IJoTmNLn0
>>5
あの感じだと日本が韓国にどのような対応しても周りの国はスルーする
その答えを手に入れてからの制裁だから有能だよな
あの感じだと日本が韓国にどのような対応しても周りの国はスルーする
その答えを手に入れてからの制裁だから有能だよな
230: チーズくん(光) [JP] 2019/06/30(日) 12:19:12.08 ID:ygeCtW4j0
>>187
なるほど
なるほど
8: MOWくん(やわらか銀行) [US] 2019/06/30(日) 11:57:20.84 ID:sKx0romd0
先にビザ復活させないとあかんやろ
126: かえ☆たい(大阪府) [CH] 2019/06/30(日) 12:08:57.74 ID:w8Vaqh8W0
>>8
相手から言い出させればいいよ
相手から言い出させればいいよ
12: イヨクマン(福岡県) [US] 2019/06/30(日) 11:58:02.12 ID:na0pE3yV0
SAMSUNGとSKハイニックス以外にメモリ作ってるとこは
マイクロンとかかな?
マイクロンとかかな?
13: パレナちゃん(宮城県) [US] 2019/06/30(日) 11:58:02.22 ID:2+fc3grE0
書類審査に時間がかかります^^
15: ウルトラ出光人(茸) [US] 2019/06/30(日) 11:58:06.58 ID:HRZGGAPR0
どうせ途中でヘタれる
19: アイちゃん(千葉県) [US] 2019/06/30(日) 11:59:09.10 ID:wrhIIEn40
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
21: きこりん(茸) [DE] 2019/06/30(日) 11:59:19.88 ID:a+T5lceN0
元々ホワイト国なのがおかしい
これの次は銀行かな?
貿易保険を外せ
これの次は銀行かな?
貿易保険を外せ
27: Happy Waon(神奈川県) [IT] 2019/06/30(日) 12:00:03.58 ID:PLWr75zn0
トランプ「アメリカ産の出番だな?」
28: ブラックモンスター(山形県) [ニダ] 2019/06/30(日) 12:00:05.16 ID:FHpg77xe0
ビザ復活も頼むよ
32: サムー(日本) [US] 2019/06/30(日) 12:00:30.79 ID:uGD6iTNI0
産経だけじゃ心許ないな。
読売からも同じような記事が出てきたら踊ろう
読売からも同じような記事が出てきたら踊ろう
37: マンナちゃん(茸) [ES] 2019/06/30(日) 12:01:10.29 ID:jcqLtWIk0
>>32
俺もそう思った
俺もそう思った
33: キビチー(群馬県) [US] 2019/06/30(日) 12:00:45.26 ID:MJr4jiWU0
最初からG20までを一つの期限に設定してた感じだな
次は金融制裁かな
次は金融制裁かな
34: らぴっどくん(日本のどこか) [US] 2019/06/30(日) 12:00:54.29 ID:VSiLTEw+0
やっと遺憾砲じゃ効果がないということがわかったのか
48: イヨクマン(福岡県) [US] 2019/06/30(日) 12:02:20.56 ID:na0pE3yV0
あいつらは7/3までに大量発注してくるかもねw
215: 省エネ王子(茸) [BR] 2019/06/30(日) 12:18:06.82 ID:5DbOCWY50
>>48
書類作成含めた通関手続きが規制前に完了するのはごく一部
書類作成含めた通関手続きが規制前に完了するのはごく一部
55: デンちゃん(茸) [ニダ] 2019/06/30(日) 12:02:48.34 ID:d6moI8yd0
ざまあwwww
56: ねるね(東京都) [TW] 2019/06/30(日) 12:02:53.98 ID:dkxv7FHA0
ようやく少ししつけ方がわかってきたかな
111: エコンくん(東京都) [PT] 2019/06/30(日) 12:07:58.16 ID:nXf06FZy0
これはいい感じに痛めつけられるw
112: さなえちゃん(栃木県) [ニダ] 2019/06/30(日) 12:08:07.86 ID:ho1ucmf40
G20前の最終チャンスを無視した形だから当然だろ

- 【ポスト安倍】次の総理大臣ってガチのまじでだれンゴ?
- ムン大統領早速始まったwww また意味不明なこと言い始めたぞwww
- 日本政府「GSOMIAと輸出管理強化は別の問題。韓国は何を言ってるんだ?」 早くも追い詰められる! 文在寅どうすんのこれ…
- 【画像あり】アメリカデカすぎワロタwwwwxwwwwxw
- 【吉報】青瓦台、鄭義溶国家安保室長「あんまりウリたちを追い詰めると、この先何をするか分からんぞ!」
- 【奈良・桜井市長選】現職松井氏4選、N国党・#立花孝志氏3連続落選
- 日本「韓国外交終了!」韓国「勝ったばかりですが何か?(勘違い」韓国政府「外交文書勝手に停止!」世界「えぇ…(ドン引き」→
- 日本は憲法9条があるから戦争にならない 侵略されたら国際社会が黙ってない ← これwww
- 米国政府、韓国への兵器売却も白紙に戻す可能性! 「在韓米軍の家族も避難訓練を実施する」
- 韓国政府「消す!!!!」イルベ民「あっそ(日本から知識輸入して文大統領のコラ画像作って笑う」韓国「何だこいつら(驚愕」→
- 韓国高官「日本は合意内容を意図的に歪曲して発表した」と批判
- 韓国サムスン崩壊へ! 時価総額で台湾のTSMCに負ける! 米国検察に罰金を支払う羽目に!
- 【悲報】若者のテレビ離れが深刻らしい
- 「将来的に輸出規制を解除すると日本は韓国と約束した」と全国紙記者が主張 米国の圧力だとサヨク界隈が示唆
- 【超速報】アメリカで「香港人権法案」が可決、ガチで戦争になるんじゃねこれ?
- 【画像】茂木敏充外相、最高だったwwwwww
- 朝日記者「ローマ教皇来日、安倍政権でゆがみきった日本を再考する絶好機」
- 「自民党元幹部が韓国を思いっきり煽り立てた」と韓国マスコミが騒然 韓国文化を過激な表現で蔑む?
- 米連邦通信委員会がファーウェイ使用禁止を決定!? アメリカ市場から排除?中国はどうするの?
- 「GSOMIA延長は我が国の太っ腹な譲歩だ!次は日本が素直になる番」これが本音なんですね