1: 香味焙煎 ★ 2019/06/29(土) 19:23:55.81 ID:KUmYD/eI9
▽オススメ
米朝首脳会談の裏側。韓国・文さんの衝撃的事実が判明。〇〇に負けた南の大統領。トランプ効果の棚ぼたも

13: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:26:48.60 ID:7IHXt03q0
>>1
酷くないじゃん
馬鹿なの?



27: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:28:29.44 ID:S5RBeZSW0
>>13
味噌汁もなく、ご飯を3回食べられず、
ビタミンAは、まったくない。
ほとんどが炭水化物だぞ
栄養バランスが滅茶苦茶
北朝鮮かよ



47: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:29:58.90 ID:vDSYBUrY0
>>1
知ってた、なにを今さら



63: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:31:11.07 ID:iSnt/jJ50
>>1
これで良いじゃん



71: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:31:39.22 ID:lNQ90Dwy0
>>1
老人食か



121: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:35:03.61 ID:0S32aUjU0
>>1
戦時中の飯だな



156: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:36:41.96 ID:c2l2esGd0
>>1
これでも多甘の予測図だからなぁ。

50年後には、ペルーから輸入する鮭の切り身が、月2回支給されるのと
週1玉子だけが日本人のタンパク源。



185: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:37:54.99 ID:GcROVDVN0
>>156
甘いな
トウモロコシなしでブロイラーは育たない



171: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:37:18.40 ID:lB+IZmmL0
>>1
カロリー=芋ぶっ込んどけという安直な考え方のカス
卵ってそんなに輸入してるか?



544: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:52:33.85 ID:+6tcWTwJ0
>>171
餌が輸入なんでしょ、いまいる鶏さんも飢えていなくなっちゃう設定でしょ



260: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:41:03.75 ID:VaZ0ZhvF0
>>1
でもそうなったらそうなったで新たな料理開発しそう



299: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:42:40.34 ID:ZKrz4LPB0
>>1
わりと絶望感は湧かないな



732: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 20:00:08.66 ID:qcwXsO/X0
>>1
1億火の玉モードだな



797: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 20:02:39.26 ID:8buJiTm+0
>>732
火の玉になる準備ってことですか
まだもう少し待って…猶予的なのを頂きたいんですけど(´・ω・`)



810: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 20:03:14.56 ID:/XmuLaa50
>>1
ぜんぜん酷くないじゃん

バカなの?



824: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 20:03:49.68 ID:btn27Am50
>>1
つまり戦時中から変わってないと



827: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 20:03:52.56 ID:wHP9BtCv0
>>1
この食生活の基準で、
厚労省が言ってる1日に必要な摂取カロリーを賄えるんですか?



833: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 20:04:05.91 ID:vWK+2NOb0
>>1
非常時ぐらい我慢するわw



849: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 20:04:38.72 ID:3H9oTIt20
>>1
ひどいとか文句言いながら
農産物安くなるから開放しろとか言ってないよなぁ?



964: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 20:09:08.17 ID:abBlZP0u0
>>1
さつまいもは自給できるんだ



4: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:25:10.62 ID:voJYeQhG0
なんの為のTPPやねん



7: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:25:25.89 ID:kxgoP+dJ0
これ栄養価は無視?



487: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:50:11.60 ID:MBjL4DTX0
>>7
カロリーベースです..w



8: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:25:50.55 ID:4URSH6qn0
朝は米粉パンで頼む



10: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:26:28.25 ID:XkeNCDuK0
今と変わらん(ヽ´ω`)



11: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:26:28.52 ID:kEstSUTN0
焼きいも2本も朝から食えるか!



12: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:26:37.43 ID:S5RBeZSW0
ご飯を1日3杯食べられないのかよ!サツマイモって…



22: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:27:53.03 ID:WppnvszW0
戦時中~戦後直後のやつやん
ウチのばあさまが鶏肉さえ食えんかったって言ってたなぁ



24: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:28:08.50 ID:2S8O6Z2T0
こんなんどうでもいい
酒は?酒は飲めんのか



36: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 19:29:05.67 ID:PMC1vZJh0
卵を1週間に1個食べられて
納豆なんか4日に3パック食べられるんだぞ
ありがたい話だ



引用元: ・【自給自足】輸入が止まっても日本は食料自給出来ると農水省が提示した食事が酷い





Sample