1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] 2019/07/07(日) 21:45:11.25 ID:CDXHmn8Z0● BE:844481327-PLT(13345)
果たして妥当な判断か-。
千葉県市川市で、市長と副市長の公用車として、米電気自動車(EV)大手テスラモーターズのスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」(車両価格約1100万円)を導入したことで、批判が殺到している。5人乗りセダン「モデルS」も近く入札予定で、市民からは「税金で買うには高額すぎる」という声もある。

市長は元民主党衆院議員でもあり、真っ最中の参院選にも影響しそうだ。
pol1907070002-p1
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190707/pol1907070002-n1.html
以下略全文はソースへ
▽おすすめ
小野寺五典「ウラン濃縮素材、使うのは70位で残りを何に使うか韓国は返答しなかった」 ネット「北に横流し」「自民党でよかった」

120: エルボードロップ(神奈川県) [US] 2019/07/07(日) 22:11:24.88 ID:KjxRvJGf0
>>1
民主党っぽい思考ですよね



133: 垂直落下式DDT(東京都) [GB] 2019/07/07(日) 22:15:12.99 ID:yIIVwALB0
>>1
外国産の車を導入するなんてひどい



199: ローリングソバット(中国地方) [DE] 2019/07/07(日) 22:30:18.67 ID:njYeLJrY0
>>1
日本車でいいんじゃね、先進性とかいうんだったら。
しかも、日本車の行動性能がわかるし。
外車なら、意味ないだろ、日本公道で。



3: ドラゴンスクリュー(愛知県) [CA] 2019/07/07(日) 21:45:57.11 ID:djHvQLqi0
静岡だって800万超えるトヨタミライ買ったし、別にいいだろ?



106: ミドルキック(茸) [CN] 2019/07/07(日) 22:08:24.51 ID:LAA51FHd0
>>3
外国に金を流すのはいかがなものか



4: フランケンシュタイナー(東京都) [US] 2019/07/07(日) 21:46:19.78 ID:4ZveiMap0
マジか?
俺にもくれ。



6: 超竜ボム(茸) [CL] 2019/07/07(日) 21:46:31.04 ID:lSw3kSgD0
政権とった時もこうやって無駄遣いばかりしてたよな



7: 河津掛け(神奈川県) [US] 2019/07/07(日) 21:46:45.25 ID:0R+hZyUZ0
リーフなんか見ちゃったら誰もEV乗らなくなるもんな



10: 膝靭帯固め(北海道) [US] 2019/07/07(日) 21:47:10.07 ID:4pS527CZ0
公用車なんか原チャで十分だろ
原チャで無理ゲーな長距離は電車とか使え



11: ドラゴンスリーパー(長野県) [US] 2019/07/07(日) 21:47:15.66 ID:FjjAkVxd0
なぜテスラw



12: ミドルキック(東京都) [ニダ] 2019/07/07(日) 21:47:46.88 ID:ab89IMWI0
そんな宇宙船みたいな車は買えません!!



15: フルネルソンスープレックス(徳島県) [US] 2019/07/07(日) 21:48:37.04 ID:kz4DzpZ30
選んだ市民が悪い



16: ダブルニードロップ(山梨県) [US] 2019/07/07(日) 21:48:39.34 ID:KDzD7QAe0
じゃあおまえらはどんな車なら納得するの?



25: 32文ロケット砲(宮城県) [ニダ] 2019/07/07(日) 21:50:35.49 ID:HdXcRTQz0
>>16
国産車



18: トペ コンヒーロ(ジパング) [ニダ] 2019/07/07(日) 21:49:35.24 ID:9iW4ZfL10
あちゃー、舛添っちゃったかー



19: 魔神風車固め(福岡県) [JP] 2019/07/07(日) 21:49:39.76 ID:PbWQQLIo0
百歩譲ってミライだろ
外車1000万越えはねーよ



20: 魔神風車固め(東京都) [PL] 2019/07/07(日) 21:49:45.12 ID:bWbY/Xh00
この手の車って国からの補助金で半額くらい賄えるんじゃなかったっけ?
まあ、リースだから関係ないが



21: ダイビングフットスタンプ(茸) [ニダ] 2019/07/07(日) 21:49:54.66 ID:q4oi0S240
な、民主だろ



22: クロスヒールホールド(王都アルクレシオス) [US] 2019/07/07(日) 21:50:10.05 ID:w3czPqGe0
EVが欲しいならリーフ買えよw



23: 32文ロケット砲(宮城県) [ニダ] 2019/07/07(日) 21:50:15.47 ID:HdXcRTQz0
これに反対しない市議会って意味あんの?



37: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] 2019/07/07(日) 21:52:49.52 ID:CDXHmn8Z0 BE:844481327-PLT(12345)
>>23
ソースよく嫁
導入見直しを求める決議が可決されるも市長はスルー



24: パイルドライバー(佐賀県) [US] 2019/07/07(日) 21:50:18.09 ID:KUbiQCu50
足に家でも建てるのか?
税金の無駄



45: 河津掛け(岩手県) [US] 2019/07/07(日) 21:54:46.12 ID:Dy/yQ7Li0
政治家って何だろうな。
稼げる以外メリットあるのかね。
制限ばかりでしょ現実は。



47: バックドロップホールド(青森県) [US] 2019/07/07(日) 21:54:49.54 ID:GPT2pFjK0
テスラである理由がないのは確か



48: サッカーボールキック(大阪府) [EG] 2019/07/07(日) 21:55:11.56 ID:ZF/tDmLd0
なぜ外車



49: ネックハンギングツリー(千葉県) [CN] 2019/07/07(日) 21:55:31.13 ID:rYMsI4ZK0
選挙活動の時だけはチャリにしようぜw



75: 毒霧(東京都) [DE] 2019/07/07(日) 22:01:49.24 ID:7XMUcFW90
別に、月々30万程度、どーでも良いと思う。

ただ、この市長がこの車をこの価格で導入する理由を明確に言えないのはダメだと思う。



78: キン肉バスター(茨城県) [US] 2019/07/07(日) 22:02:10.98 ID:JqFrJozc0
プリウス乗っとけ



79: ジャーマンスープレックス(東京都) [US] 2019/07/07(日) 22:02:19.10 ID:QC280aEj0
乗ってみたかったから



引用元: ・元民主議員の千葉県市川市の市長が自分用の公用車に1100万円の超高級外車を導入 批判殺到で記者会見へ





Sample