1: アトミックドロップ(東京都) [US] 2019/07/24(水) 01:10:50.89 ID:2bp4Lz7U0 BE:416336462-PLT(12000)
サムスン電子半導体事業部が「コンティンジェンシープラン(緊急時対応計画)」の稼働後の社長主宰実務定例会議を次々キャンセルし、日本発制裁による物量確保と対策に東奔西走していることが22日分かった。

経営陣は、実務者に在庫などの内部事情について大々的に「箝口令」を下すなど、サムスン電子の内部で状況が急激に変わって緊張感がこれまで以上に高まっている。
以下の記事全文はソースをご参照ください
https://wb2.biz/2cs
▽オススメ
【現場映像】韓国、旭日旗を切り裂きながらNo安倍と糾弾する(韓国反応)【輸出規制 ローソク】

51: ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [CN] 2019/07/24(水) 01:26:13.65 ID:UD3ArVXv0
>>1
絶対に書類を揃えられないって事なんだろうな
と言うことは大手財閥系も不正横流しに関与してるって事かな



189: スパイダージャーマン(茸) [CN] 2019/07/24(水) 02:36:10.64 ID:MNOrdEAa0
>>1
要するに、ギリギリになっても何の対策も出来てなくて、いよいよ慌てふためいてるって事だろ?
長ぇんだよ



216: パロスペシャル(東京都) [GB] 2019/07/24(水) 03:07:37.47 ID:uYgAq/7J0
>>1
だから規制も制限も何もしてないって言ってるよね???
ちゃんと過去の報告書出した上で、使用目的を出せば好きなだけ輸入できるんだけど。
なんでセルフ制裁してんの?ねえ



220: フェイスロック(東京都) [CN] 2019/07/24(水) 03:14:36.28 ID:rII5K/Ja0
>>1
要するに、これ以上の精査は、横流し発覚に繋がるって事だな



235: サッカーボールキック(東京都) [US] 2019/07/24(水) 03:27:30.38 ID:9FK0WN8+0
>>1
在庫がだぶついてることが問題で規制によって適正化されむしろ経営が健全化されるとか言ってませんでしたっけ
まさか発言のほとんどが場当たり的な脊髄反射なものだったりしないですよね?



2: 膝靭帯固め(茸) [US] 2019/07/24(水) 01:11:05.75 ID:vhjvgMt20
はい



5: ファイヤーバードスプラッシュ(山梨県) [EU] 2019/07/24(水) 01:11:39.75 ID:493pL4Lg0
申請書は出したか?



23: ドラゴンスープレックス(東京都) [FR] 2019/07/24(水) 01:18:38.70 ID:HH/bDrYQ0
>>5
よくわかんないんだけど個々の会社が申請すれば3週間から最大で90日で買えんだよね?申請書を出した企業があるのか、皆で意地張って出した企業はないのか気になる。誰か教えて。



64: ナガタロックII(山梨県) [US] 2019/07/24(水) 01:32:17.50 ID:h0UGB9da0
>>23
申請条件に過去一定期間の使途を明らかにするというのがあってですね、、普通は出来る話なんだが



91: ドラゴンスープレックス(東京都) [FR] 2019/07/24(水) 01:42:21.20 ID:HH/bDrYQ0
>>64
じゃあまだ申請書出した企業ないんだ?どうなっちゃうの?ゾクゾクしてきた!



159: バックドロップ(新日本) [US] 2019/07/24(水) 02:12:22.69 ID:jGrAdpBA0
>>23
やばい、超良い方法思い付いちゃった
フッ化水素を使用する中小企業を立ち上げて、そこからたっぷり輸入すればいいんだ!
んで大手に横流しして、バレて輸入できなくなったらその会社は潰して頭すげ替えて別の会社を作る
これを続けていけばいいんじゃないか?



161: トラースキック(やわらか銀行) [US] 2019/07/24(水) 02:16:12.40 ID:1jJGorgd0
>>159
半導体作る工場作るのにいくらかかるのかしらないけど元取るの大変そうだな



163: バックドロップ(新日本) [US] 2019/07/24(水) 02:17:28.49 ID:jGrAdpBA0
>>161
会社つぶしたあとは機材そのまま流用して次も使えばいいんじゃね
次の会社が建物ごと買い取りましたってことにしてさ



168: トラースキック(やわらか銀行) [US] 2019/07/24(水) 02:20:23.27 ID:1jJGorgd0
>>163
んな怪しい会社の申請通るわけないだろw
経産省がテロ支援団体に指定されちまう



184: バックドロップ(新日本) [US] 2019/07/24(水) 02:32:06.19 ID:jGrAdpBA0
>>168
でもたぶん、この方法も考えてると思うよ
正規で手に入れられないならあの手この手を使うだろうし



6: ファイヤーバードスプラッシュ(山梨県) [EU] 2019/07/24(水) 01:13:08.87 ID:493pL4Lg0
そのうち自社の海外拠点工場のフッ化水素を韓国にかき集め始めそうだな



15: 断崖式ニードロップ(東京都) [US] 2019/07/24(水) 01:16:06.30 ID:EPLM3R3h0
>>6
この慌て様からして海外にも無いんじゃね?
何処に横流ししてしまったのかは知らないが。



234: ブラディサンデー(栃木県) [ヌコ] 2019/07/24(水) 03:24:44.22 ID:liQ2oAUY0
>>6
それ禁止されてる



258: ボ ラギノール(神奈川県) [US] 2019/07/24(水) 04:13:24.90 ID:CDfiJaG/0
>>6
それは既に禁止された
ばれたら完全禁輸なる
サムスンからしたらムンムン忠誠誓ってるわけでもないし
韓国需要などカスだから日米に工場つくれば解決するという事実がある



7: オリンピック予選スラム(東京都) [ニダ] 2019/07/24(水) 01:13:15.30 ID:aemcC3aX0
まだ始まってもいないのに



11: ファイナルカット(福岡県) [GR] 2019/07/24(水) 01:14:49.78 ID:ZyaUaUqo0
なんでそんなに焦ってるんだい?



19: 断崖式ニードロップ(秋) [US] 2019/07/24(水) 01:17:15.87 ID:SVCduePC0
書類出すのが先だっつの
順序がわかんねー奴らだな
右往左往ばっかのクルクルパーだな



199: ニーリフト(群馬県) [US] 2019/07/24(水) 02:48:50.79 ID:rX5Coyv90
>>19
出せるなら出してる



24: クロスヒールホールド(長野県) [CN] 2019/07/24(水) 01:18:43.44 ID:8+oICGob0
これまでにない慌てっぷりにむしろこっちがビビるレベルだわ
どんだけ効いてるんだよwww



25: 中年'sリフト(大阪府) [US] 2019/07/24(水) 01:19:08.54 ID:epLPtQCK0
メモリならマイクロンその他で増産すればそのままサムスンのシェア奪えるだろ



37: サソリ固め(沖縄県) [ニダ] 2019/07/24(水) 01:22:54.17 ID:O4xuLl2C0
フッ素なくてもラインは稼働させてれば2ヶ月騙せるんじゃないの



317: ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US] 2019/07/24(水) 06:30:10.91 ID:vujDx4Mg0
>>37
4日の内に提出されたって経産省は言ってた
通るかどうかは知らん



38: 男色ドライバー(ゾウガメ) [US] 2019/07/24(水) 01:23:02.69 ID:5Ko89QSTO
(´・ω・`)はい終了 自白したようなもん



72: フロントネックロック(福岡県) [US] 2019/07/24(水) 01:35:15.69 ID:tLh7ALSz0
早めにメモリを買い増ししとこ



引用元: ・韓国さん、遂に半導体の在庫に箝口令を敷いてしまう





Sample