1: ガーディス ★ 2019/09/25(水) 23:50:49.24 ID:jqf8Sd3T9ロシア大統領府の報道官は、北方領土の引き渡しについて「現状では不可能だ」とする一方、平和条約締結のための方法を見つけることは「ロシアにとっても利益がある」と述べ、引き続き日本との交渉を重視する考えを示しました。▽オススメ
大統領府のペスコフ報道官は24日、国際派の人材を輩出することで有名なモスクワの大学で学生と対話し、ロシア国営のタス通信はこの内容を、録音した音声をもとに伝えました。
北方領土の日本への引き渡しの可能性について聞かれたペスコフ報道官は「現状では不可能だ」と述べたということです。
その理由に関連して「東京はアメリカの同盟国としての義務があり、アメリカは事実上、東京の許可を求めることなく軍事インフラを日本国内に配置する権利をもっていると思われる」と指摘し、安全保障上の懸念が払拭(ふっしょく)できていないことが交渉進展の障害になっているという立場を改めて示しました。
以下の記事全文はソースをご参照ください
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190925/k10012098831000.html
三浦瑠麗、文化庁の「あいちトリエンナーレ」への補助金不交付に「開催側を罰するというのは今後の地域芸術祭にかなりけん制をかけてきている」 フジテレビ日曜報道 THE PRIME
7: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水) 23:53:01.15 ID:Yr26gnOj0
>>1
もうお前らが返す気がないこと日本国民みんな知ってるぞ
アホか
もうお前らが返す気がないこと日本国民みんな知ってるぞ
アホか
29: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 00:02:28.76 ID:HbTZQYli0
>>1
地政学的に太平洋利権で日本が邪魔なのは透けて見える
地政学的に太平洋利権で日本が邪魔なのは透けて見える
68: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 00:30:07.20 ID:qLaVXiD90
>>1
タス通信が流してる時点で非公開もクソもあるかよ
ロシアのこういうのは100%意図的な広報だろ
タス通信が流してる時点で非公開もクソもあるかよ
ロシアのこういうのは100%意図的な広報だろ
82: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 00:35:35.87 ID:Cm47vtgwO
>>1
事実上の植民地だからね
事実上の植民地だからね
94: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 00:39:22.88 ID:3bRN+fGq0
>>1
こっち見んなよ
中国でも見てろ
こっち見んなよ
中国でも見てろ
150: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 01:24:16.16 ID:t8T7h26t0
>>1
植民地であることを憐れんで
優しく婉曲的に表現してくれたんだな
植民地であることを憐れんで
優しく婉曲的に表現してくれたんだな
156: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 01:34:06.10 ID:4jbv2Ogl0
>>1
米軍基地ならそうだろうけど
北方領土に勝手に基地を作れないだろ
米軍基地ならそうだろうけど
北方領土に勝手に基地を作れないだろ
180: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 02:43:30.55 ID:EWiyhwzK0
>>1
そりゃアメリカとは軍事同盟で、ロシアは敵国だし・・・
そりゃアメリカとは軍事同盟で、ロシアは敵国だし・・・
222: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 04:23:09.17 ID:MYQc6F1P0
>>1
いやさすがにそれは無いw
いやさすがにそれは無いw
240: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 06:42:37.60 ID:kBQKWsOQ0
>>1
そりゃ戦争で負けた敗戦国だから、仕方ない
そりゃ戦争で負けた敗戦国だから、仕方ない
250: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 08:06:01.85 ID:kbhAY1AH0
>>1
さっさと北方領土を返さないからなんだよ。
返さなければどんどんアメリカのために場所を貸してくよ?
さっさと北方領土を返さないからなんだよ。
返さなければどんどんアメリカのために場所を貸してくよ?
259: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 08:25:15.51 ID:Ccu8unpW0
>>1
思われる?
推測でモノを言ってはいけません
思われる?
推測でモノを言ってはいけません
266: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 09:02:32.80 ID:3ZEbUAJE0
>>1
へー、それじゃロシアは日本が核持つの賛成してくれるのかね?
日本は核を持ってないからな、在日米軍は人質だよ
へー、それじゃロシアは日本が核持つの賛成してくれるのかね?
日本は核を持ってないからな、在日米軍は人質だよ
11: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水) 23:54:17.82 ID:gTAlyqss0
ソユーズ TANEGASHIMAから打ち上げていいぞ
12: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水) 23:54:24.00 ID:ZK8GPmOFO
返したとたんに日米安保に基づいて米軍基地を
そんなことされたらロシアたまらんわな
そんなことされたらロシアたまらんわな
13: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水) 23:54:37.51 ID:9nzfLTq50
東京の許可?都にそんな権限ありません
100: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 00:41:28.03 ID:mg1IaE9u0
>>13
東京が事実上超大国と変わらないってのが世界の認識。
日本とかどうでもいいんだよ。
東京が事実上超大国と変わらないってのが世界の認識。
日本とかどうでもいいんだよ。
103: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 00:42:48.86 ID:a0VmSP1m0
>>100
つまり小池百合子は超大国のボスか
つまり小池百合子は超大国のボスか
23: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水) 23:59:53.05 ID:1XJ8KkLe0
だってアメリカに敗北して占領されたわけだしな
24: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 00:00:22.62 ID:345QP4hL0
私のために争わないで
25: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 00:00:49.64 ID:RUcTv/F+0
東京の許可、なんて言い方が実にモスクワらしい
27: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 00:01:46.94 ID:1Gja9i060
ロシアと友好なんてありえん
険悪なままのほうがよい
平和条約締結なんて平和ボケがさらに進むだろうが
険悪なままのほうがよい
平和条約締結なんて平和ボケがさらに進むだろうが
475: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土) 10:49:25.28 ID:ko9bLh1K0
>>27
敵が多いと面倒くさいだろ。
半島だけで十分だよ。
敵が多いと面倒くさいだろ。
半島だけで十分だよ。
28: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 00:01:49.74 ID:a0VmSP1m0
日本とアメリカは今は友人だしな
ロシアはまだ友人ではない
ロシアはまだ友人ではない
44: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木) 00:14:09.51 ID:gc9Suzww0
ロシアって日本にびびりすぎじゃね?
引用元: ・【正論】ロシア「アメリカは東京の許可を求めることなく軍事インフラを日本国内に配置する権利をもっていると思われる」

- 【ポスト安倍】次の総理大臣ってガチのまじでだれンゴ?
- ムン大統領早速始まったwww また意味不明なこと言い始めたぞwww
- 日本政府「GSOMIAと輸出管理強化は別の問題。韓国は何を言ってるんだ?」 早くも追い詰められる! 文在寅どうすんのこれ…
- 【画像あり】アメリカデカすぎワロタwwwwxwwwwxw
- 【吉報】青瓦台、鄭義溶国家安保室長「あんまりウリたちを追い詰めると、この先何をするか分からんぞ!」
- 【奈良・桜井市長選】現職松井氏4選、N国党・#立花孝志氏3連続落選
- 日本「韓国外交終了!」韓国「勝ったばかりですが何か?(勘違い」韓国政府「外交文書勝手に停止!」世界「えぇ…(ドン引き」→
- 日本は憲法9条があるから戦争にならない 侵略されたら国際社会が黙ってない ← これwww
- 米国政府、韓国への兵器売却も白紙に戻す可能性! 「在韓米軍の家族も避難訓練を実施する」
- 韓国政府「消す!!!!」イルベ民「あっそ(日本から知識輸入して文大統領のコラ画像作って笑う」韓国「何だこいつら(驚愕」→
- 韓国高官「日本は合意内容を意図的に歪曲して発表した」と批判
- 韓国サムスン崩壊へ! 時価総額で台湾のTSMCに負ける! 米国検察に罰金を支払う羽目に!
- 【悲報】若者のテレビ離れが深刻らしい
- 「将来的に輸出規制を解除すると日本は韓国と約束した」と全国紙記者が主張 米国の圧力だとサヨク界隈が示唆
- 【超速報】アメリカで「香港人権法案」が可決、ガチで戦争になるんじゃねこれ?
- 【画像】茂木敏充外相、最高だったwwwwww
- 朝日記者「ローマ教皇来日、安倍政権でゆがみきった日本を再考する絶好機」
- 「自民党元幹部が韓国を思いっきり煽り立てた」と韓国マスコミが騒然 韓国文化を過激な表現で蔑む?
- 米連邦通信委員会がファーウェイ使用禁止を決定!? アメリカ市場から排除?中国はどうするの?
- 「GSOMIA延長は我が国の太っ腹な譲歩だ!次は日本が素直になる番」これが本音なんですね
不可侵条約の件
サハリン2の件
北方領土の件
約束守らないロシア人はホワイトコリアン