1: しじみ ★ 2019/10/06(日) 13:45:07.28 ID:D4fzqkte9自民党の二階俊博幹事長は27日、BSテレ東の番組収録で「いまの展望では、安倍(晋三首相)さんのあとは安倍さん」と語り、首相の続投に期待感を示した。同様の理由で首相の党総裁3選の党則改正を主導した二階氏だが、4選を可能とする党則改正についても「おのずとそういう声が出てくる」と述べた。▽オススメ
以下の記事全文はソースをご参照ください
https://www.asahi.com/articles/ASM9W6SY4M9WUTFK02M.html
米朝実務者協議 北朝鮮代表「交渉は決裂した」
14: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:49:30.43 ID:/3MFYvNm0
>>1
※個人の感想です
※個人の感想です
20: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:52:51.49 ID:yBAd8Uge0
>>1 二階は何を狙っているのか
安倍でいいのだが諸外国から独裁と言われかねない考慮は必要
菅官房長官や河野防衛相の中継ぎならありだろう。
安倍でいいのだが諸外国から独裁と言われかねない考慮は必要
菅官房長官や河野防衛相の中継ぎならありだろう。
33: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:54:25.16 ID:B8tpejrH0
>>1
二階がはずれさても同じこと言えるわけがないんだな。
まだまだ幹事長をやりますと言いたいだけだ。
二階がはずれさても同じこと言えるわけがないんだな。
まだまだ幹事長をやりますと言いたいだけだ。
61: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:58:03.25 ID:fgdtGC9z0
>>1
菅さんがいいな。
菅さんがいいな。
70: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 14:00:12.17 ID:bp8aFICn0
>>1
いやいや、さすがにこれはちょっと・・・w
特定の人物が権力を長く保持すると間違いなく腐敗する
いやいや、さすがにこれはちょっと・・・w
特定の人物が権力を長く保持すると間違いなく腐敗する
298: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 14:27:11.14 ID:Kk5AILWS0
>>1
いま(次の首相に)手を挙げている人はいない。
ホント。仕方ないよね。
いま(次の首相に)手を挙げている人はいない。
ホント。仕方ないよね。
889: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 15:57:17.66 ID:g4r7gzal0
>>1
テレビで言ったのなら
党則変えればいいだけだな
メディアでアピールしたから約束だな
テレビで言ったのなら
党則変えればいいだけだな
メディアでアピールしたから約束だな
898: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 15:58:14.90 ID:aAWUnseG0
>>1
安倍の何が優れているんだ?
自民党には人材が他にいないのかよ?
安倍の何が優れているんだ?
自民党には人材が他にいないのかよ?
3: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:46:16.04 ID:r4jvvTTw0
総選挙で負けない限り安倍さんでいいよ
4: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:46:35.75 ID:r+qS8J+v0
安倍王朝
13: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:49:24.86 ID:/cZzzEbO0
党則変えてとか習近平と同じだろうが
281: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 14:25:04.40 ID:bBh4ss/B0
>>13
党則なんて自民党内の話で国民にはなんの関係もないからな
党則なんて自民党内の話で国民にはなんの関係もないからな
15: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:50:21.30 ID:iddfU2RA0
二階総理でよくね?
16: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:50:41.45 ID:VBRD54Rl0
良くない
21: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:53:00.20 ID:TmiAH9WS0
安倍→菅→安倍
24: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:53:19.13 ID:VWBKJ5ps0
野党がカス過ぎるから行けるかもしれないけど
普通に考えると選挙がドンドン苦しくなるから
次を考え人事を差配するのがアンタの役目でしょうが
普通に考えると選挙がドンドン苦しくなるから
次を考え人事を差配するのがアンタの役目でしょうが
29: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:54:02.99 ID:vClCZtXS0
安倍と麻生で交互に首相やりそう
36: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:54:51.40 ID:eQwCJuA30
>>29
麻生は無理
国民から嫌われすぎてる
老害化激しいから支持層も減ってるし
麻生は無理
国民から嫌われすぎてる
老害化激しいから支持層も減ってるし
30: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:54:09.39 ID:eQwCJuA30
二階からすると安倍が去ったら自分も権力失うからな
でも、安倍はやらんだろう
でも、安倍はやらんだろう
31: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:54:10.34 ID:bxbMc+fs0
いやいや、オリンピック終わったら辞めるムードが漂うからそこで引退してるよ
32: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:54:13.33 ID:zBIpDKuC0
安倍さんは選挙に無茶苦茶強いからなw
凄すぎるw
凄すぎるw
63: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:58:51.34 ID:I43QLQ5G0
二階が期待するようじゃダメじゃん・・・
68: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 13:59:57.50 ID:tH0fRQvc0
むしろいままで総理が変わり過ぎなんだよな
83: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 14:02:18.69 ID:SDzBwmj50
安倍の後継者がなあ
河野は麻生派のバックアップがあっても
まだ微妙だろう
河野は麻生派のバックアップがあっても
まだ微妙だろう
101: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 14:04:48.18 ID:sDZjBXpC0
>>83
原発の賄賂問題で河野太郎に追い風が吹く
河野が総理になれば麻生が院政を敷ける
河野も麻生も外人労働者に前向きで経団連受けもする
自民党なんてそんなものだ
原発の賄賂問題で河野太郎に追い風が吹く
河野が総理になれば麻生が院政を敷ける
河野も麻生も外人労働者に前向きで経団連受けもする
自民党なんてそんなものだ
116: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 14:06:22.45 ID:eQwCJuA30
>>101
河野は党内からの嫉妬がすごいから
足を引っ張られると思うわ
河野より俺の方が上だろうって思ってる政治家が多い
河野は党内からの嫉妬がすごいから
足を引っ張られると思うわ
河野より俺の方が上だろうって思ってる政治家が多い
84: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 14:02:51.33 ID:8cvPO6Eq0
これは二階の都合で勝手に言ってるだけで
首相本人はその気もないだろう
首相本人はその気もないだろう
102: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 14:04:49.67 ID:aoVFT8jo0
じゃ誰ならいいの?

- 【ポスト安倍】次の総理大臣ってガチのまじでだれンゴ?
- ムン大統領早速始まったwww また意味不明なこと言い始めたぞwww
- 日本政府「GSOMIAと輸出管理強化は別の問題。韓国は何を言ってるんだ?」 早くも追い詰められる! 文在寅どうすんのこれ…
- 【画像あり】アメリカデカすぎワロタwwwwxwwwwxw
- 【吉報】青瓦台、鄭義溶国家安保室長「あんまりウリたちを追い詰めると、この先何をするか分からんぞ!」
- 【奈良・桜井市長選】現職松井氏4選、N国党・#立花孝志氏3連続落選
- 日本「韓国外交終了!」韓国「勝ったばかりですが何か?(勘違い」韓国政府「外交文書勝手に停止!」世界「えぇ…(ドン引き」→
- 日本は憲法9条があるから戦争にならない 侵略されたら国際社会が黙ってない ← これwww
- 米国政府、韓国への兵器売却も白紙に戻す可能性! 「在韓米軍の家族も避難訓練を実施する」
- 韓国政府「消す!!!!」イルベ民「あっそ(日本から知識輸入して文大統領のコラ画像作って笑う」韓国「何だこいつら(驚愕」→
- 韓国高官「日本は合意内容を意図的に歪曲して発表した」と批判
- 韓国サムスン崩壊へ! 時価総額で台湾のTSMCに負ける! 米国検察に罰金を支払う羽目に!
- 【悲報】若者のテレビ離れが深刻らしい
- 「将来的に輸出規制を解除すると日本は韓国と約束した」と全国紙記者が主張 米国の圧力だとサヨク界隈が示唆
- 【超速報】アメリカで「香港人権法案」が可決、ガチで戦争になるんじゃねこれ?
- 【画像】茂木敏充外相、最高だったwwwwww
- 朝日記者「ローマ教皇来日、安倍政権でゆがみきった日本を再考する絶好機」
- 「自民党元幹部が韓国を思いっきり煽り立てた」と韓国マスコミが騒然 韓国文化を過激な表現で蔑む?
- 米連邦通信委員会がファーウェイ使用禁止を決定!? アメリカ市場から排除?中国はどうするの?
- 「GSOMIA延長は我が国の太っ腹な譲歩だ!次は日本が素直になる番」これが本音なんですね