1: ばーど ★ 2019/10/12(土) 13:38:20.26 ID:2MN/kmBi9東京の江戸川区は、台風による雨で荒川流域の平均雨量が500ミリを超えると想定されることから、浸水のおそれのある地域の21万4000世帯、43万2000人に避難勧告を出しました。▽オススメ
5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、江戸川区は区内の小学校と中学校65校を避難所として開設し、速やかに全員避難するよう呼びかけています。
2019年10月12日 12時36分
https://www3.nhk.or.jp/news
韓国が日米の軍事戦略から取り残されてパニック状態! 見捨てられて世界から孤立!
9: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:39:49.27 ID:AvRQ/pef0
>>1
その小中学校は安全なん?
その小中学校は安全なん?
144: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:47:58.62 ID:duLWgBIj0
>>9
高層マンションの方が安全な気がする
水没に関しては
高層マンションの方が安全な気がする
水没に関しては
242: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:50:00.67 ID:r6+ILH0x0
>>144
確実に安全でしょ。
こういう災害時は、高層マンションはオートロックをオープンにして避難民を一時的に受け入れるべきだと思う。
確実に安全でしょ。
こういう災害時は、高層マンションはオートロックをオープンにして避難民を一時的に受け入れるべきだと思う。
323: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:51:27.08 ID:V5DrVkMF0
>>242
貧民受け入れるわけないじゃん
貧民受け入れるわけないじゃん
537: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:56:41.72 ID:rpj2TH8m0
>>9
そこが問題だよな
そこが問題だよな
18: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:40:30.22 ID:Hxai9q6pO
>>1
江戸川区は浸水したらしばらく水が引かないのでは
江戸川区は浸水したらしばらく水が引かないのでは
79: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:45:01.95 ID:vU57q8yW0
>>1
43万人と言っても、
どうせ非難しない、馬鹿トンキンが大勢いるんだろ?
43万人と言っても、
どうせ非難しない、馬鹿トンキンが大勢いるんだろ?
88: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:45:50.63 ID:mxZxAnEQ0
>>79
二階以上に住んでたら避難必要ないだろ
そういう人もカウントしてるよね
二階以上に住んでたら避難必要ないだろ
そういう人もカウントしてるよね
632: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2019/10/12(土) 13:59:25.61 ID:ePErfDE+0
>>88
家ごと流されることは想定せんのか?
鉄筋ならいいかもしれんが。
家ごと流されることは想定せんのか?
鉄筋ならいいかもしれんが。
2: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:38:52.05 ID:pNCN7FmH0
防災マップが役に立ったな
6: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:39:09.97 ID:n8zV2qnD0
実際何人が避難してるやら
8: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:39:47.17 ID:QKpsiKjC0
夜にはもう詰んで逃げられないから早く逃げとけよ
10: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:39:53.32 ID:mqPAqm2S0
鼻くそみてーなニワカ雨にそよ風なんだけど、もう過ぎ去ったのか??
気象庁とか予報屋アホだろ、死ねよ
気象庁とか予報屋アホだろ、死ねよ
11: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:39:54.53 ID:5z48sRzK0
避難所も水没するやろに
12: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:39:59.11 ID:OJVkm8tG0
2階以上は避難しなくても良いだろ
16: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:40:17.63 ID:cdzYvkHD0
>>12
木造なら基礎ごと浮いて流される
木造なら基礎ごと浮いて流される
176: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:48:54.92 ID:tM/wewrW0
>>12
2階以上に避難しろという話だ
2階以上に避難しろという話だ
13: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:40:02.05 ID:A5+RH6aU0
避難完了できる人数じゃない
14: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:40:09.13 ID:4cy11+BZ0
まだゼロメートル地帯に残ってる人はさすがにいないよね?
15: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:40:09.82 ID:ppGrnbwj0
まだ本体が来てねぇッスよ~
87: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:45:49.97 ID:+deiGZjT0
あれだけの人数が避難出来る場所ってあるの?
104: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:46:36.24 ID:cQQYAZpn0
>>87
ない
みんなそれがわかってるから避難しない
ない
みんなそれがわかってるから避難しない
93: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:46:09.76 ID:MTZHIded0
これ都市防災は一から構築し直しだな
キャパオーバー想定できないとか
素人かよ
キャパオーバー想定できないとか
素人かよ
301: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:50:59.51 ID:DDnApF830
>>93
キャパオーバーを想定しているから、
ここにいてはダメですって言ってる
キャパオーバーを想定しているから、
ここにいてはダメですって言ってる
94: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:46:11.06 ID:+3iDr09k0
どこに40万人受け入れるキャパがあるんだよw
411: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:53:27.00 ID:l7PU1FnI0
>>94
以前に何処だっけ避難勧告を受けて実際に避難したのは1%以下だったとか
東京だとコンクリのビルが多いからそれ以下なんだろうな
以前に何処だっけ避難勧告を受けて実際に避難したのは1%以下だったとか
東京だとコンクリのビルが多いからそれ以下なんだろうな
99: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:46:23.41 ID:PbIeUM8v0
ついに来たかΣ(゚д゚;)
165: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:48:28.06 ID:bibsog4H0
同じ水没危険エリアの江戸川区内の学校に避難してもという気はする
187: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:49:07.56 ID:R6GI3d5x0
>>165
建物自体は頑丈だから二階以上なら大丈夫じゃないの
建物自体は頑丈だから二階以上なら大丈夫じゃないの
166: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:48:29.50 ID:j5Z+lQNh0
まだ24時間以上東京直撃かよ
マジでヤバイかもな
マジでヤバイかもな

- 日本ってここで五輪中止の決断ができたらまた先進国に戻れる気がする
- 日本の大企業経営者と富裕層、抜け駆けして中国製の未承認コロナワクチンを接種 ⇒ 結果www
- 【速報】日本入国禁止除外の中国人、14日間の隔離期間を無視してやりたい放題ww
- 韓国人「ソウルの金融競争力、ライバルだと思ってた日本の東京やシンガポールと比べた結果・・・」
- 釣りに来たツイッター民さん、海の中にヤバすぎるものを見つけてしまう 「これがヤバイ」「これは事件」
- 【画像】サバゲー女子さん、防御力0の格好で参戦wwwwwwww
- 【韓国】一人当たりGDP 韓国30600ドル 日本39000ドル
- 韓国人「韓国の潜水艦は日本に太刀打ち出来ない!」日本相手に潜水艦が自殺行為である理由がコチラ
- 【炎上】新宿花園神社の賽銭箱を何度も蹴る配信者の動画が投稿される。
- 【鳥肌動画】史上最年少国会議員マディソン・コーソーン氏の演説が話題に #アメリカがんばれ
- 韓国人「韓国産フッ化水素、とんでもないことになっていた…」
- 謎の勢力「ペンス辞任か!」リンウッド「彼は羊の皮を被った自惚れた狼だ」日本「新約聖書のマタイの福音書7章から引用!」
- 米海軍、ハイブリッド クワッドローター機「FVR-90」で支援インフラが不十分な環境におけるUAVの運用実証!
- 【衝撃】フジテレビ「新春!爆笑ヒットパレード2021」で凄いことが起きるwww
- 新潟に最新鋭の大型監視艇「りゅうと」が配備、小さな船も捕捉可能…新潟税関支署
- 【悲報】「鬼滅の刃」声優さん、とんでもない理由で炎上wwwww
- 【悲報】日本人、もう完全にコロナをナメくさっている
- 海外「日本での2020年の暮らしはどうだった?」2020年の日本での生活に対する海外の反応
- 日韓格差の拡大で韓国マスコミが日本を羨む報道が相次いでいる、と国内マスコミも韓国の惨状を報じ始める
- 【画像あり】韓国人「この豪華さでたったの2200円!」日本の海鮮丼をご覧ください