1: チンしたモヤシ ★ 2019/10/21(月) 06:29:35.45 ID:KTHj3N7a9北朝鮮密輸船の日本寄港、百回超▽オススメ
国連制裁逃れに利用の恐れ
2019/10/20 21:12 (JST) c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/558624303255667809
2017年8月の国連安全保障理事会決議で全面的に禁じた北朝鮮産の石炭輸入に関与したとして、韓国政府が18年8月以降に入港禁止にした複数の船舶が、措置後少なくとも計26回日本各地に寄港していたことが20日分かった。韓国の入港禁止前を含めると、石炭禁輸の国連決議後の日本寄港は100回を超した。前後にロシアや中国を訪れており、産地をこれらの国など北朝鮮以外に見せかけ制裁を逃れる不正取引に、日本の港湾が使われた恐れがある。
安倍内閣の新記録達成にサヨク界隈が見苦しい嫌がらせを開始 アニメに便乗して政権攻撃
145: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 07:23:24.24 ID:2KJsTSjm0
>>1
韓国が入港禁止にする前は韓国船を装って入港してたって話?
韓国が入港禁止にする前は韓国船を装って入港してたって話?
226: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 08:01:35.87 ID:CXJ1+kgj0
>>1
なんだ日本も加担してるのか
なんだ日本も加担してるのか
247: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 08:16:02.14 ID:mhxxuSnM0
>>1
わかったって
そんなの国連のレポートで言われてたじゃん
わかったって
そんなの国連のレポートで言われてたじゃん
2: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:30:40.73 ID:HqV28uyQ0
こりゃ
5: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:31:58.49 ID:FePa+t9U0
何で寄れるん
8: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:33:46.38 ID:MBwuKH9p0
トランプ怒ってイイぞ
54: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:53:41.48 ID:v3UuNPxq0
>>8
トランプ先輩に〆て貰った方が良いな、そして世界中に周知させると。
日本が要らんこと出来ない言い訳にもなるし、まあこないだのフッ化水素みたいなもん。
トランプ先輩に〆て貰った方が良いな、そして世界中に周知させると。
日本が要らんこと出来ない言い訳にもなるし、まあこないだのフッ化水素みたいなもん。
10: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:34:52.18 ID:Xh1V/BgG0
こういう所を南が突いてくるんだよ
208: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 07:50:32.52 ID:BE8zpbon0
>>10
まあ共同通信だし
まあ共同通信だし
11: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:34:52.80 ID:bg4Vwtqj0
>韓国の入港禁止前を含めると、石炭禁輸の国連決議後の日本寄港は100回を超した。
70回以上韓国がロンダに関与していたということだな
70回以上韓国がロンダに関与していたということだな
188: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 07:40:22.61 ID:MtpmI8n20
>>11
それな
それな
12: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:35:08.90 ID:I5mGVaOh0
まあ国内で手引きしているのが、日本政府の中枢にいるんだろうね
239: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 08:09:53.32 ID:2aLAsZEH0
>>12
国土交通省は層化の管轄だからな。
国土交通省は層化の管轄だからな。
13: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:36:17.12 ID:I5mGVaOh0
冗談抜きで、これ以上、左右ともにあちらと関わっていたらシャレにならないだろうと思うよ
わかってはいるんだろうとは思うけれどもね
わかってはいるんだろうとは思うけれどもね
20: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:39:04.89 ID:vxIRF/k70
マジで、なんで入港禁止とか臨検とかしないんだ?
こういうところにこそIT予算を使うべきだろ
こういうところにこそIT予算を使うべきだろ
27: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:43:39.78 ID:aU75CPfw0
どこの商社よ?
29: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:44:13.95 ID:JAiqESNO0
裏では日本アメリカ北朝鮮が繋がってたりして・・・
31: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:45:36.02 ID:MBwuKH9p0
>>29
アメリカを脅しているから無いだろう
アメリカを脅しているから無いだろう
45: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:51:23.57 ID:LuSBW+310
情けない
これが日本政府の対応か
韓国に偉そうなことが言えなくなる
これが日本政府の対応か
韓国に偉そうなことが言えなくなる
51: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:52:54.86 ID:T9XHYdOj0
さあ徹底的に閉め出そう
57: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:54:21.43 ID:I5mGVaOh0
何かの軍需産業なりが絡んでいるんじゃないかと思うわけよ
一部の問題のあるグローバリストと共にね
一部の問題のあるグローバリストと共にね
58: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:54:57.56 ID:e5RTFVaU0
なんだい、北朝鮮は背乗りしていたんしゃないか。韓国も知ってたんじゃないか。
66: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:56:45.40 ID:42zrszV50
>>58
その論理だと日本も知ってたってことになるんだがな
どんなブーメランだよこれ
その論理だと日本も知ってたってことになるんだがな
どんなブーメランだよこれ
60: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:55:19.15 ID:M1Wjpl820
逆に、石炭くらい自由に売らせてやれよ
70: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 06:57:22.08 ID:tTItSN+W0
韓国はともかく、なんで日本で阻止できなかったのかなあ?
86: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 07:04:16.08 ID:/q3B7eTp0
三菱のマネロンもあったなぁ
94: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 07:07:47.82 ID:/q3B7eTp0
北朝鮮ミサイルはプロレス臭くなってきたなぁ
96: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 07:08:33.08 ID:d29Yubwx0
韓国が情報を開示しないから被害が拡大する
118: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 07:15:55.18 ID:I5mGVaOh0
左と右の大変に世界的に危険分子が炙り出されているわけよ・・
133: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 07:20:03.35 ID:OsGAa2R60
国内の協力者の存在は?
143: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 07:22:43.85 ID:co8pNZjW0
どこの企業が協力しているんでしょうか
引用元: ・【ロンダリング】北朝鮮密輸船の日本寄港、百回超 国連制裁逃れに利用の恐れ 北の石炭を積んだ船が日本に寄港し産地偽造の恐れ

- 三浦瑠麗「中国人、在日コリアン、創価学会員、統一教会かと聞かれても絶対答えません」
- 【速報】クルド人の病院騒動事件、7人全員を不起訴 殺人未遂などの容疑で逮捕 川口市 さいたま地検
- 世間から冷笑された「そごう・西武労組」が再自爆、前回の大爆死から何も学習していなかった模様
- 【NHK】 「ジャニー氏は小学生を膝の上に」NHK本部にあった“蜜月の象徴”7階リハ室
- 自民党議連、新たな移民問題につながる政策の導入に積極的姿勢 → 経済評論家「このままだと来年から入ってくるよ!」
- 【w】 マスコミ待望の石破茂氏、総裁選へ「準備は国会議員たるもの当たり前」
- S&P 500暴落で積立お前らさん、無事瀕死へwww
- 【国民の敵】麻生太郎「公明幹部がガンだった」…安全保障関連3文書改定に「専守防衛に反する」と反対
- アルメニア首相「ロシアとの軍事同盟はクソの役にも立たなかった。今後はNATOとの関係を強化する」
- 世間から冷笑された「そごう・西武労組」が再自爆、前回の大爆死から何も学習していなかった模様
- 【緊急速報】野村證券HDの香港幹部が中国から出国禁止に
- 「インボイス」中止求め集会 首相官邸前でフリーランスら
- (´Α`)中国の有名大学、日本国内に相次いで分校を開設。中国企業への就職支援、教員は中国から派遣、日本企業とも提携 文科省指定が4校も
- 新入社員「あの、お盆に有給で連休取りたいんですけど...」ワイ「えっ、ムリムリムリ!」
- 【速報】 岸田首相、選挙対策で事業者に一人あたり50万円の支援を発表!!!!
- 【デニー国連演説】 沖タイ記者「日本政府の言い分は、独裁国家が言うやつ。『外敵』『国内法』を理由に人権侵害を正当化できると勘違い」
- 緊急提言 日本は処理水放出を一時中止し中国と対話を
- EVバブル崩壊で日本企業が一人勝ちする可能性を国際投資アナリストが指摘、欧米が利用してきた大義名分が崩れつつある
- 【速報】 Amazonの今年2度目のプライムデー「プライム感謝祭」少し始まる
- 【IAEA年次総会】 高市早苗氏、強すぎる!登壇して中国とバチバチの火花、科学に基づく反論を展開「中国は科学的根拠に基づかない説明をした」
おーるじゃんる
が
しました