1: ばーど ★ 2019/12/15(日) 09:08:32.52 ID:M6GEBiXV9富山市森の岩瀬スポーツ公園で今夏、団体利用したベトナム人によるごみの大量放置があり、管理事務所がベトナム人の利用受け付けを3カ月間停止していたことが分かった。管理事務所は放置が後を絶たず、住民の苦情を受けたやむを得ない措置だったと説明。ただ、国籍による使用制限は「やり過ぎ」との指摘がある。公園を所有する県は「多くの人に気持ちよく使ってもらえるよう適切な対応を考えたい」としている。 (社会部・吉本佑介、南貴大)▽おすすめ
岩瀬スポーツ公園は県の運動公園で、指定管理の委託を受けた民間企業が運営を担っている。公園内にごみ箱は設けられておらず、ごみの持ち帰りを呼び掛けている。
管理事務所と県によると、今年8月中旬、約300人のベトナム人グループがサブグラウンドでサッカー大会を開き、終了後、近くの町内会のごみ置き場やグラウンドの隅に残飯やペットボトル、持ち込まれた看板などが大量に放置されていた。「臭いがひどい」「虫がわいている」という住民の苦情を受け、職員が回収。その量は軽トラック2台分だった。
以下略全文はソースへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00000001-kitanihon-l16
安倍首相がインド訪問を直前にキャンセルした理由がヤバイ・・・
5: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:09:41.86 ID:bzVTOUWw0
>>1
それは仕方ないだろ
それは仕方ないだろ
14: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:11:18.53 ID:hD9BeUja0
>>1
さっさと警察沙汰にして逮捕させろよ
さっさと警察沙汰にして逮捕させろよ
20: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:12:21.47 ID:bzVTOUWw0
>>1
使用に問題があった場合、ゴミ収集や片付けの手間賃を契約者(代表者)に支払ってもらうスタイルにしたらいい。
それか、その分の費用をデポジットで入れてもらってから貸し出しするとか。
使用に問題があった場合、ゴミ収集や片付けの手間賃を契約者(代表者)に支払ってもらうスタイルにしたらいい。
それか、その分の費用をデポジットで入れてもらってから貸し出しするとか。
421: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:48:47.81 ID:L5GLNHvG0
>>20
ほんと、これぐらい頭を使えよな笑
ホワイト除外。
ちゃんとできる様になったら解除。
ほんと、これぐらい頭を使えよな笑
ホワイト除外。
ちゃんとできる様になったら解除。
443: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:50:25.64 ID:WiTEkqpf0
>>421
気軽に借りれなくなるなw
日本人にまでやる事かよ
気軽に借りれなくなるなw
日本人にまでやる事かよ
551: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:58:06.80 ID:knu+t+vz0
>>20
それをすると、ゲリラ的にアングラ化する
(山間部の退避エリアでゴミの不法投棄するせいで
封鎖されまくってるのと同じ流れ)
それをすると、ゲリラ的にアングラ化する
(山間部の退避エリアでゴミの不法投棄するせいで
封鎖されまくってるのと同じ流れ)
125: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:23:07.46 ID:8ixNt+8T0
>>1
全然やり過ぎではない
全然やり過ぎではない
155: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:27:00.67 ID:NTx1FL+z0
>>1
注意喚起しても改善されない、文化の差なら仕方が無い
ちゃんと差別して排除すべき問題
注意喚起しても改善されない、文化の差なら仕方が無い
ちゃんと差別して排除すべき問題
184: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:29:12.03 ID:zklw44Kh0
>>1
そもそも、ごみに対する意識が違うのであれば、いつその差を埋めてもらうのが良いのだろうか
そもそも、ごみに対する意識が違うのであれば、いつその差を埋めてもらうのが良いのだろうか
208: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:31:40.69 ID:zklw44Kh0
>>1
「道路標識は多いが守っている人は少ない」ことと同様に、日本では注意書きを守らなくても良いと思ったのだろうか
「道路標識は多いが守っている人は少ない」ことと同様に、日本では注意書きを守らなくても良いと思ったのだろうか
305: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:39:40.32 ID:oDGTpaR20
>>1
確か私有地とかにゴミ捨てて変えると犯罪で訴えられるだろ?
代表者パスポート提示させて、ゴミ置いて帰れば通報したったらいい。
確か私有地とかにゴミ捨てて変えると犯罪で訴えられるだろ?
代表者パスポート提示させて、ゴミ置いて帰れば通報したったらいい。
354: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:43:39.17 ID:H7W3328O0
>>1
富山すげーことやるな
これは他県も見習うべき
富山すげーことやるな
これは他県も見習うべき
445: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:50:44.83 ID:bsusK8Nv0
>>1
国籍で分けられても仕方ないと思う
国籍で分けられても仕方ないと思う
526: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:56:20.24 ID:KVQl5VXEO
>>1
注意警告して改善されないなら
使用制限するべきと思います
注意警告して改善されないなら
使用制限するべきと思います
3: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:09:35.35 ID:ywbtpU+E0
やり過ぎではない
これが当たり前にならなければ日本人がいなくなるよ
これが当たり前にならなければ日本人がいなくなるよ
115: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:21:41.33 ID:v+kB9mea0
>>3
日本は日本人だけのもんじゃない
日本は日本人だけのもんじゃない
4: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:09:36.83 ID:SB6ZGzLd0
外人税が必要
7: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:10:07.01 ID:x5D9ourN0
こういうやり方じゃないと躾を出来ないだろ。
13: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:11:17.03 ID:jZAbLWJn0
使用許可出すにあたって責任者の個人情報を提出させるだろ
そいつにオトシマエつけさせるべきじゃないの
そいつにオトシマエつけさせるべきじゃないの
25: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:12:46.86 ID:bzVTOUWw0
>>13
それそれ
それそれ
26: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:13:00.46 ID:OwszQz7J0
>>13
その人にごみ処分代金を請求すればいいんだよ
規則をそう変えたらいいね
その人にごみ処分代金を請求すればいいんだよ
規則をそう変えたらいいね
153: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:26:43.82 ID:6D3t++8G0
>>26
そんな金あると思う?
そんな金あると思う?
21: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:12:29.37 ID:UvNhiooz0
人権弁護士が騒ぎだすぞ
22: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:12:35.85 ID:bHRMQ3yg0
法務省が怒る事例そのまんま
28: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:13:13.17 ID:p+M9iDjA0
出禁だろふつう
35: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:14:27.26 ID:IctlBOVX0
ベトナム人ってごみに関しては本当にだらしないぞ
さらに厄介なのは奴らには悪いことをしてるという自覚が全くないことだ
さらに厄介なのは奴らには悪いことをしてるという自覚が全くないことだ
36: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:14:27.72 ID:ajev12oQ0
受け付けないでは無く
ゴミがあったら没収の保証金取れば良い
ゴミがあったら没収の保証金取れば良い
37: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:14:30.14 ID:4NColUnj0
ゴミ放置した個人だか組織だかだけ使用禁止が妥当だわな
157: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:27:23.10 ID:AnUOLlDX0
>>37
まったくその通り。なぜそういう発想にならなかったのか不思議だわ
まったくその通り。なぜそういう発想にならなかったのか不思議だわ
213: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:32:03.15 ID:WiTEkqpf0
>>157
金かかるからだろ
いちいち調べなきゃダメだし
ゴミ捨てられてたら何回でも軽トラだして捨てに行かなきゃダメじゃん
金かかるからだろ
いちいち調べなきゃダメだし
ゴミ捨てられてたら何回でも軽トラだして捨てに行かなきゃダメじゃん
198: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:30:17.12 ID:Xe/y+Hbr0
>>37
300人居るから300回までは使えるな!
300人居るから300回までは使えるな!
41: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 09:14:57.82 ID:z4comTCs0
軽トラック2台分のゴミ放置とかそら出禁になるわ

国籍で括ったのがまずかったのか?文句言うやつらに請求しよう
ガチで日本を復活させる政策を真面目に考えてみた
引用元: ・【富山】ベトナム人一時利用制限 スポーツ公園でサッカー大会、ごみ大量放置で…国籍による使用制限は「やり過ぎ」の声

- 日本ってここで五輪中止の決断ができたらまた先進国に戻れる気がする
- 日本の大企業経営者と富裕層、抜け駆けして中国製の未承認コロナワクチンを接種 ⇒ 結果www
- 【速報】日本入国禁止除外の中国人、14日間の隔離期間を無視してやりたい放題ww
- 韓国人「ソウルの金融競争力、ライバルだと思ってた日本の東京やシンガポールと比べた結果・・・」
- 釣りに来たツイッター民さん、海の中にヤバすぎるものを見つけてしまう 「これがヤバイ」「これは事件」
- 【画像】サバゲー女子さん、防御力0の格好で参戦wwwwwwww
- 【韓国】一人当たりGDP 韓国30600ドル 日本39000ドル
- 韓国人「韓国の潜水艦は日本に太刀打ち出来ない!」日本相手に潜水艦が自殺行為である理由がコチラ
- 【炎上】新宿花園神社の賽銭箱を何度も蹴る配信者の動画が投稿される。
- 【鳥肌動画】史上最年少国会議員マディソン・コーソーン氏の演説が話題に #アメリカがんばれ
- 韓国人「韓国産フッ化水素、とんでもないことになっていた…」
- 謎の勢力「ペンス辞任か!」リンウッド「彼は羊の皮を被った自惚れた狼だ」日本「新約聖書のマタイの福音書7章から引用!」
- 米海軍、ハイブリッド クワッドローター機「FVR-90」で支援インフラが不十分な環境におけるUAVの運用実証!
- 【衝撃】フジテレビ「新春!爆笑ヒットパレード2021」で凄いことが起きるwww
- 新潟に最新鋭の大型監視艇「りゅうと」が配備、小さな船も捕捉可能…新潟税関支署
- 【悲報】「鬼滅の刃」声優さん、とんでもない理由で炎上wwwww
- 【悲報】日本人、もう完全にコロナをナメくさっている
- 海外「日本での2020年の暮らしはどうだった?」2020年の日本での生活に対する海外の反応
- 日韓格差の拡大で韓国マスコミが日本を羨む報道が相次いでいる、と国内マスコミも韓国の惨状を報じ始める
- 【画像あり】韓国人「この豪華さでたったの2200円!」日本の海鮮丼をご覧ください