1: 火星(東京都) [US] 2019/12/18(水) 21:51:03.56 ID:fsDq8vy90 BE:306759112-BRZ(11000)重要な個人情報を保管するHDDの廃棄を請け負った業者がHDDを盗み、インターネットオークションで販売する――。神奈川県庁の行政文書流出事件は、HDDを廃棄する際、契約業者を全面的に信用して委ねる「性善説」をとってきた多くの自治体に衝撃を与えた。国は、自治体職員が業者の廃棄に立ち会うよう求めるなど改善に乗り出したが、時間や労力がかかることもあり、現場には困惑が広がっている。▽おすすめ
今回の事件では、逮捕された男は従業員が少ない時間帯を狙い社内からHDDを盗み出したとみられ、「3年以上前からやっていた」などと供述をしているという。
事件を受けて総務省は12月6日、個人情報が大量保存された記録装置の処分について、物理的に壊すなどして使えなくするよう全国の自治体に通知。作業完了まで職員を立ち会わせることも求めた。
以下略全文はソースへ
総務省、HDD廃棄時に自治体職員の立ち会い求める 現場は「時間も人手も掛かる」と困惑
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/18/news043.html
【裁判】伊藤詩織さんと山口敬之さんの件で鍵になった「ドアマンの供述調書」
290: 北アメリカ星雲(大阪府) [US] 2019/12/19(木) 00:19:50.98 ID:At8664aD0
>>1
>1台なら専用ソフトで手間をかけずに消去できるが、(ry
いや だから1台を手間をかけずに消去出来る云々なことを言ってる内はダメだろう
>1台なら専用ソフトで手間をかけずに消去できるが、(ry
いや だから1台を手間をかけずに消去出来る云々なことを言ってる内はダメだろう
292: ミランダ(東京都) [NO] 2019/12/19(木) 00:21:26.65 ID:Q6YJDqpi0
>>290
でも手間暇かけて丁寧に公務員がやると「費用の無駄だ!効率よくテキパキやれる専門家にやらせろ!」ってなるよ
でも手間暇かけて丁寧に公務員がやると「費用の無駄だ!効率よくテキパキやれる専門家にやらせろ!」ってなるよ
317: 土星(やわらか銀行) [ID] 2019/12/19(木) 01:01:48.72 ID:kf+3mWtb0
>>1
税金貰ってんだから国民の財産守れよな
税金貰ってんだから国民の財産守れよな
3: バン・アレン帯(佐賀県) [BR] 2019/12/18(水) 21:51:56.95 ID:bxV5e5XJ0
時間外貰ったらやるかもしれんぞ
6: ビッグクランチ(山口県) [SE] 2019/12/18(水) 21:53:41.62 ID:DtJJbwyv0
専用ソフト使ってのゼロ埋めとかの削除じゃだめなの
20: ポラリス(千葉県) [FI] 2019/12/18(水) 22:01:28.76 ID:mKIMybCC0
>>6
今後は使用済みストレージに関しちゃ熱か応力での物理破壊だな。消すフリしてデータを盗む手口なんぞなんぼだってあるこったろう。
物理破壊ですり替えやるリスクのほうは難易度高いんじゃねえか。
今後は使用済みストレージに関しちゃ熱か応力での物理破壊だな。消すフリしてデータを盗む手口なんぞなんぼだってあるこったろう。
物理破壊ですり替えやるリスクのほうは難易度高いんじゃねえか。
28: 宇宙の晴れ上がり(岐阜県) [CN] 2019/12/18(水) 22:05:56.60 ID:gz51Ku7v0
>>6
それに時間がかかるって話だ
それに時間がかかるって話だ
83: ダークマター(埼玉県) [JP] 2019/12/18(水) 22:30:46.11 ID:4DLSrp7W0
>>38
鍵のかかる部屋にPC並べて削除ソフト起動するのには時間がかかるぞ
やってみろ
鍵のかかる部屋にPC並べて削除ソフト起動するのには時間がかかるぞ
やってみろ
123: 地球(ジパング) [US] 2019/12/18(水) 22:54:20.01 ID:BcQxTviT0
>>83
利用者が自分で入れ替え前にやるんだよ
利用者が自分で入れ替え前にやるんだよ
7: オールトの雲(茸) [US] 2019/12/18(水) 21:54:23.18 ID:avVYpQKe0
立ってるだけで公務員の年収もらえるならやるぞ
8: バーナードループ(茨城県) [ES] 2019/12/18(水) 21:55:54.94 ID:NORYPk9d0
シュレッダーを見に行く国会議員様もいるらしいな
9: 金星(中国地方) [US] 2019/12/18(水) 21:56:21.68 ID:nf6hyBA50
どうせ一日中ボーッと仕事してんだからいいだろ
10: ポラリス(千葉県) [FI] 2019/12/18(水) 21:56:27.68 ID:mKIMybCC0
いや手間かけろや公僕よ。
18: かに星雲(庭) [US] 2019/12/18(水) 22:00:23.47 ID:bAJ/E7CK0
>>10
情報管理の重要性を理解していない発言だよなあ
情報管理の重要性を理解していない発言だよなあ
26: ダークマター(東京都) [US] 2019/12/18(水) 22:05:51.05 ID:ThCpbt0z0
自治体PCは破棄時にHDD消去を法制化すりゃいいだけだろ。
経費はお得意の増税だ。
経費はお得意の増税だ。
27: 木星(兵庫県) [US] 2019/12/18(水) 22:05:52.19 ID:afV0puCd0
PCケースを開いてドリルで穴をあけるのを1台1台見続ける仕事
29: アルファ・ケンタウリ(岡山県) [RU] 2019/12/18(水) 22:07:00.28 ID:h+imFba70
やることなすこと的外れな総務省
何考えて仕事してんの?
何考えて仕事してんの?
32: 馬頭星雲(東京都) [EU] 2019/12/18(水) 22:07:20.94 ID:kIJh9u2Y0
そもそもリース契約は、完動品を返却すること
33: リゲル(鳥取県) [FR] 2019/12/18(水) 22:08:51.99 ID:QM21/0rb0
ドリルで穴あければ
296: ソンブレロ銀河(富山県) [US] 2019/12/19(木) 00:24:23.25 ID:yhJt1c060
>>33
せやな
マキタ買って穴あけ作業せな
せやな
マキタ買って穴あけ作業せな
35: プランク定数(東京都) [MX] 2019/12/18(水) 22:09:38.77 ID:q5LvzzHj0
穴をあけるところを撮影して5年保存
穴空いたHDDは10年保管でよろしく
穴空いたHDDは10年保管でよろしく
40: 環状星雲(神奈川県) [ニダ] 2019/12/18(水) 22:11:49.28 ID:HCMik0ED0
じゃあ時間掛かるなら個人情報流出させてもいいわけだな!
45: 青色超巨星(鳥取県) [GB] 2019/12/18(水) 22:14:11.21 ID:9+2PP0yp0
電子レンジでよくね
48: 赤色超巨星(茨城県) [US] 2019/12/18(水) 22:16:01.05 ID:h+8qeCfh0
なんでドリルせんの?
53: 地球(ジパング) [US] 2019/12/18(水) 22:18:19.45 ID:BcQxTviT0
>>48
微細なチリが肺に入ると危ないから
微細なチリが肺に入ると危ないから
49: ミラ(ジパング) [EU] 2019/12/18(水) 22:16:23.88 ID:P5D/EzED0
税金泥棒はどうしてこんなに無能なのかと
7800円の電子レンジすら思いつかないのかね
7800円の電子レンジすら思いつかないのかね
50: アルデバラン(東京都) [US] 2019/12/18(水) 22:16:32.26 ID:rN2x63O30
万力で抑えて、スライド移動式のドリルで穴開けるだけだろ
俺なら一時間で100台はいけるぞ
俺なら一時間で100台はいけるぞ
56: トラペジウム(福岡県) [US] 2019/12/18(水) 22:19:25.37 ID:p9Mv36Fy0
ドコモでも5秒で穴空けてたなよな昔は
いまの廃棄方法は知らんけど
いまの廃棄方法は知らんけど
57: アークトゥルス(茸) [ニダ] 2019/12/18(水) 22:19:25.69 ID:dVkM6Ma+0
ふざけてる
プレス機安いだろ
プレス機安いだろ
59: ベテルギウス(茸) [US] 2019/12/18(水) 22:20:10.70 ID:EH3BoDh90
現品返すにしてもその前のPC交換する時に
ファイル削除したのち空き領域0で上書きだけでいいだろう
大容量じゃ無いし
国防レベルじゃ無いんだから
ファイル削除したのち空き領域0で上書きだけでいいだろう
大容量じゃ無いし
国防レベルじゃ無いんだから
62: トラペジウム(福岡県) [US] 2019/12/18(水) 22:21:18.25 ID:p9Mv36Fy0
>>59
その程度じゃ完全に復元できますけど
その程度じゃ完全に復元できますけど
82: パラス(家) [US] 2019/12/18(水) 22:30:37.71 ID:q8H9ER/X0
>>62
残念ながら2005年以降のHDDではゼロクリアされたら復元は無理
残存磁気からの復元に関しては不可能という説が最新
それが支持されてランダムで複数回上書きする方式は米国国防省の基準から外されている
残念ながら2005年以降のHDDではゼロクリアされたら復元は無理
残存磁気からの復元に関しては不可能という説が最新
それが支持されてランダムで複数回上書きする方式は米国国防省の基準から外されている

総務省の自腹でプレス機だな
韓国団体「徴用工を調べたらデマばっかりじゃん!銅像設置やめろ」 教科書の写真もシールを貼り隠す

- 日本ってここで五輪中止の決断ができたらまた先進国に戻れる気がする
- 日本の大企業経営者と富裕層、抜け駆けして中国製の未承認コロナワクチンを接種 ⇒ 結果www
- 【速報】日本入国禁止除外の中国人、14日間の隔離期間を無視してやりたい放題ww
- 韓国人「ソウルの金融競争力、ライバルだと思ってた日本の東京やシンガポールと比べた結果・・・」
- 釣りに来たツイッター民さん、海の中にヤバすぎるものを見つけてしまう 「これがヤバイ」「これは事件」
- 【画像】サバゲー女子さん、防御力0の格好で参戦wwwwwwww
- 【韓国】一人当たりGDP 韓国30600ドル 日本39000ドル
- 韓国人「韓国の潜水艦は日本に太刀打ち出来ない!」日本相手に潜水艦が自殺行為である理由がコチラ
- 【炎上】新宿花園神社の賽銭箱を何度も蹴る配信者の動画が投稿される。
- 【鳥肌動画】史上最年少国会議員マディソン・コーソーン氏の演説が話題に #アメリカがんばれ
- 韓国人「韓国産フッ化水素、とんでもないことになっていた…」
- 謎の勢力「ペンス辞任か!」リンウッド「彼は羊の皮を被った自惚れた狼だ」日本「新約聖書のマタイの福音書7章から引用!」
- 米海軍、ハイブリッド クワッドローター機「FVR-90」で支援インフラが不十分な環境におけるUAVの運用実証!
- 【衝撃】フジテレビ「新春!爆笑ヒットパレード2021」で凄いことが起きるwww
- 新潟に最新鋭の大型監視艇「りゅうと」が配備、小さな船も捕捉可能…新潟税関支署
- 【悲報】「鬼滅の刃」声優さん、とんでもない理由で炎上wwwww
- 【悲報】日本人、もう完全にコロナをナメくさっている
- 海外「日本での2020年の暮らしはどうだった?」2020年の日本での生活に対する海外の反応
- 日韓格差の拡大で韓国マスコミが日本を羨む報道が相次いでいる、と国内マスコミも韓国の惨状を報じ始める
- 【画像あり】韓国人「この豪華さでたったの2200円!」日本の海鮮丼をご覧ください