1: 首都圏の虎 ★ 2019/12/28(土) 18:13:56.37 ID:OSL1vtYe9
作曲家、作詞家らに代わって著作権料を徴収する代表的な団体、日本音楽著作権協会(JASRAC)。徴収や分配の仕組み、団体の歴史をひもときます。カラオケボックスで1回歌うと分配金はいくら? 民放ドラマでBGMに1秒使うといくら? NHKだと? それも聞きました。

カラオケを楽しむ人も増える忘年会シーズン。曲が歌われるごとにかかるのが著作権料だ。作曲家、作詞家らに代わって著作権料を徴収する代表的な団体が日本音楽著作権協会(JASRAC)。昨年度に集めた額は1155億7768万円に上った。文化庁予算にも匹敵する金額だが、どのように徴収したのだろう。

AS20191220002636_comm
2019年12月27日21時00分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASMDH4SFSMDHUTIL00J.html
▽おすすめ
マンUが韓国嫌いであると一瞬で理解できる一枚の写真をご覧くださいwwwww


65: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:38:40.42 ID:4EBy5Zgo0
>>1
ぶ、文化庁しょぼ…



122: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:56:31.04 ID:6EL/Z7ET0
>>1
これ、庶民にとってはある意味増税だわな
まぁ消費増税で我が家も緊縮財政で、カラオケ行けないけどな



214: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 19:19:45.85 ID:ZZMn9oSH0
>>1
そしてその著作権料の7割をくすね取るというwwwww



11: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:21:10.37 ID:wu0SBnd50
金を分配できないのがあるので仕方なく新しいビル建設するんだっけ?



12: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:21:25.36 ID:q5FwRda/0
作家への配分が明文化されていないこんな団体が存在できることが日本が中世という証明
その中心がNHKの存在であり作為運用を前提とした司法



14: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:21:56.07 ID:1szBVzEN0
>>12



190: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 19:14:29.62 ID:FqxSqafI0
>>12
ほとんど作曲家に金入るけどな



16: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:22:04.40 ID:L8CqXrVS0
むしろ文化庁って何やってんの?



17: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:22:25.97 ID:Tbixa8/a0
ちゃんと集めた半分くらいは著作権者に分配されてるだろ



26: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:27:24.99 ID:Fx0vS7FZ0
>>17
92%以上の配分実績がある



222: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 19:21:23.52 ID:8msH2zEU0
>>26
手数料は8%?
凄い良心的じゃね?

本当なの?



663: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 22:05:49.09 ID:NvZdAoGE0
>>26
何も産んでないのに中抜きしすぎ。



665: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 22:06:58.27 ID:uc0N4+D80
>>663
サービス業はサービスを生み出してるけど



668: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 22:08:00.68 ID:NvZdAoGE0
>>665
中抜きしすぎ。100億も



671: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 22:09:16.11 ID:4yRTX8om0
>>668
しすぎじゃないんだよ
いくら抜くかは権利者が決めている



31: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:29:29.85 ID:4yOsX/PR0
Netflixから徴収てどういう理屈?
音楽配信じゃなくて映像配信サービスじゃん?
映像制作時に支払いとかするもんじゃないの?



38: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:31:34.12 ID:8uAoUFMd0
運営方針ルール運営任せる理事の選択理事を監査する監査役の選択など、
会員の権利者連中が全体会議開いて決めてるので、
権利者達の多数派が求める方向性で動くだけの組織。

権利者達が自分達で決めてるんだから、権利者本位である事には疑いは無い。
無論、多数決で決めてるから、全員が納得出来る運営ではないだろうが、
そんなもんは大抵の組織で同じだ。



46: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:33:07.97 ID:b+i3iqTF0
ストリーミングがもっと進めばカスなんかいらなくなるんじゃね?
わざわざカス通す必要なくなるし。



51: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:34:05.87 ID:17z9HWa20
>>46
ストリーミングに会社から誰が徴収するの?



47: ブサヨ 2019/12/28(土) 18:33:11.97 ID:X5P+P9gb0
まぁ見てろ
このままだと確実にジャスラックは音楽業界と共に自滅するから



54: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:35:00.22 ID:e+aYBuBC0
JASRACがそれだけ信託されててきっちり仕事してる証左だな
著作権者に代わってヨゴレ仕事引き受けてくれるんだから著作権者にとってはJASRAC様々だろう



66: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:38:55.43 ID:k+leUkQM0
文科省利権なんだよな



74: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:41:02.42 ID:CjBYLuz10
まあ構造的にはNHKだのハケンだのと同じだからなw



79: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:42:48.32 ID:8uAoUFMd0
JASRACは社団法人で、権利者達がJASRACの運営をチェックする監査役を自分達で選んでる。
分配などがまともに行われているかどうかは監査役によるチェックが行われているので、
まともに分配が行われていないなら、そりゃ権利者達の監査役選択ミスでしかない。

運営する理事の権利者達が自分達で選んでる、権利者達を裏切れば、追放されるだけ。



92: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:46:57.22 ID:cV1Zj7M30
カラオケの減収がやばくないか?



98: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:49:02.22 ID:XUo/ngkJ0
著作権はあってもいいが期間は特許と同じくらいにしろや



592: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 21:30:10.77 ID:sKwU4TMy0
>>98
ジェネリックディズニーランドができるな



99: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン! 2019/12/28(土) 18:50:01.39 ID:fEyPOz4K0
著作権というか、
印税のシステム全体に矛盾や歪みが生じてきているんじゃないかな。
本来なら、JASRACが旗振り役を担って、
誰もが納得するようなシステムを構築していくべきであるはずなのに、
集金のことしか考えていない(ような印象を与え続けている)。
no title

https://togetter.com/li/389398



105: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:51:47.08 ID:uc0N4+D80
>>99
JASRACの取り分はCD価格1000円中4円w



108: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:52:42.09 ID:UXXdsLg60
そもそも音楽関係の著作権が保護され過ぎ

3c880876

じゃうもう音楽教室ぐらいだめか?



慰安婦問題 韓国新たな“解釈”!?「書面交換も国会同意もなく、効力も不明だ」

引用元: ・【著作権】JASRACめぐる謎 集める著作権料は文化庁予算並み




Sample