1: ソマリ(ジパング) [US] 2020/01/19(日) 09:01:53.95 ID:znS4D6Of0● BE:842343564-2BP(2000)「生きた化石」ラブカを捕獲 水族館で展示後に死ぬ【日本列島】地震切迫度「Sランク」の活断層一覧がこちら…日本全国に存在する
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17676752/
「生きた化石」ラブカを捕獲 水族館で展示後に死ぬ
生きた化石とも呼ばれる深海ザメ「ラブカ」が熊野灘で捕獲され、16日、串本海中公園水族館(和歌山県串本町有田)に引き取られた。
▽おすすめ
12: ラガマフィン(秋田県) [ニダ] 2020/01/19(日) 09:07:55.33 ID:08BJSd8f0
有料記事です。以後を読むには…
14: ラ・パーマ(家) [PH] 2020/01/19(日) 09:08:40.85 ID:02j3b+CU0
ああ目が光ってるからフラッシュを炊いてると分かるのか?
269: ペルシャ(四国地方) [CN] 2020/01/19(日) 10:04:04.67 ID:fX/lWWeh0
>>14
あと極太の輪郭線みたいな影が写ってるでしょ?
報道写真だから、あまりうるさく言ってな~とも思うが、商売道具なんだから、もうちょっとカメラの勉強すりゃいいのにと思うことはよくある
あと極太の輪郭線みたいな影が写ってるでしょ?
報道写真だから、あまりうるさく言ってな~とも思うが、商売道具なんだから、もうちょっとカメラの勉強すりゃいいのにと思うことはよくある
20: ヒョウ(福岡県) [ニダ] 2020/01/19(日) 09:11:18.44 ID:WnSQR0od0
空気よめよ
21: しぃ(京都府) [US] 2020/01/19(日) 09:11:19.03 ID:8YjpRYdN0
え!?生きたラブカみれたの!?
これはやらかし
これはやらかし
25: ボンベイ(茸) [US] 2020/01/19(日) 09:12:12.96 ID:ipl9r6cb0
深海の生物なら最初から目は機能してないんじゃないの?
知らんけど
知らんけど
26: バーマン(東京都) [EU] 2020/01/19(日) 09:12:20.16 ID:Zq3bbkyg0
水族館に深海魚コーナーとかあるけど
あれちゃんと生息域の水圧に合わせてちゃんと加圧してるの?
あれちゃんと生息域の水圧に合わせてちゃんと加圧してるの?
63: サイベリアン(やわらか銀行) [EE] 2020/01/19(日) 09:18:07.28 ID:i+b1l3sh0
>>26
展示は加圧してないみたい
展示する前にバックヤードで、加圧状態から徐々に減圧させていき、慣らすらしい
展示は加圧してないみたい
展示する前にバックヤードで、加圧状態から徐々に減圧させていき、慣らすらしい
76: マンチカン(東京都) [US] 2020/01/19(日) 09:19:52.81 ID:XSsPdWef0
>>26
加圧しないと血中濃度とかが下がって死ぬやろうし
種類に合わせた加圧はしてるんじゃない
加圧しないと血中濃度とかが下がって死ぬやろうし
種類に合わせた加圧はしてるんじゃない
30: 猫又(SB-iPhone) [DE] 2020/01/19(日) 09:12:50.38 ID:xvEtq7kw0
ラブカも手にかけたか 海の生物やるの好きねぇ~
33: スナドリネコ(富山県) [KR] 2020/01/19(日) 09:13:06.41 ID:9YM3192U0
深海魚は目が退化してるんじゃなかったっけ?
42: 猫又(家) [US] 2020/01/19(日) 09:14:50.03 ID:0Miypecm0
>>33
あんだけ目がデカイんだったら
極微量の光を採集する方向に進化している可能性も・・・
あんだけ目がデカイんだったら
極微量の光を採集する方向に進化している可能性も・・・
51: ギコ(東京都) [DE] 2020/01/19(日) 09:15:46.96 ID:nquESx/O0
>>33
目が退化してる奴と進化して微かな光でもとらえる奴がいる
目が退化してる奴と進化して微かな光でもとらえる奴がいる
35: 縞三毛(和歌山県) [RU] 2020/01/19(日) 09:13:24.03 ID:+zmF9I5J0
深海の生物ってフラッシュで死ぬの?
48: オセロット(埼玉県) [US] 2020/01/19(日) 09:15:40.69 ID:1b5Kc+ZY0
>>35
そら光がない世界のやつに
人間ですら眩しく感じる光を浴びせかければな
そら光がない世界のやつに
人間ですら眩しく感じる光を浴びせかければな
52: マレーヤマネコ(ジパング) [JP] 2020/01/19(日) 09:15:49.65 ID:lTthLUSq0
>>35
深海魚は目が退化してる
もし深海魚に強い光をあてると
「光脱毛」みたいに目の機能を奪ってしまう
深海魚は目が退化してる
もし深海魚に強い光をあてると
「光脱毛」みたいに目の機能を奪ってしまう
39: トラ(秋) [US] 2020/01/19(日) 09:14:25.95 ID:DNaMGPsN0
深海魚に向けてフラッシュ焚くとかw
45: トラ(東京都) [BR] 2020/01/19(日) 09:15:03.54 ID:grphVE2I0
これをいかに安倍のせいにするかが腕の見せ所だぞ
50: ソマリ(東京都) [US] 2020/01/19(日) 09:15:46.14 ID:gQDw6Saa0
なんだフラッシュのせいで死んだわけじゃないのかな
54: トラ(東京都) [US] 2020/01/19(日) 09:16:45.39 ID:3kC/Z+R00
>>50
どうみてもフラッシュにせいです
どうみてもフラッシュにせいです
88: ソマリ(東京都) [US] 2020/01/19(日) 09:21:35.44 ID:gQDw6Saa0
>>54
例えば深海に撮影用の潜水艦みたいなの沈めて
めっちゃ光あてて撮影してる番組とか
NHKとかでたまにやってるけど
じゃああれも死ぬの?
例えば深海に撮影用の潜水艦みたいなの沈めて
めっちゃ光あてて撮影してる番組とか
NHKとかでたまにやってるけど
じゃああれも死ぬの?
259: オシキャット(神奈川県) [GB] 2020/01/19(日) 10:01:27.81 ID:GCXLTQat0
>>88
「めっちゃ光当ててる」の定義が謎だが、
深海撮影には高感度カメラは当然使ってるから、薄暗い光程度でも画面では物凄く明るい映像になってる場合もある
同じように映像調整でも明るさを上げているだろうし、
まず深海で光を出して、その光によってくる生物を撮影してる場合もある
「めっちゃ光当ててる」の定義が謎だが、
深海撮影には高感度カメラは当然使ってるから、薄暗い光程度でも画面では物凄く明るい映像になってる場合もある
同じように映像調整でも明るさを上げているだろうし、
まず深海で光を出して、その光によってくる生物を撮影してる場合もある
389: マンチカン(SB-Android) [CN] 2020/01/19(日) 10:59:37.71 ID:WJyXsrpx0
>>88
それはテレビ用
魚の観察する場合は目が退化してると見えない波長のライトとか視認出来ないライト使う
それはテレビ用
魚の観察する場合は目が退化してると見えない波長のライトとか視認出来ないライト使う
105: ヒマラヤン(長野県) [CN] 2020/01/19(日) 09:24:11.64 ID:tAMFOaLq0
これ連れてきたときには死にかけてたんじゃね?
106: コラット(やわらか銀行) [CN] 2020/01/19(日) 09:24:14.90 ID:YcY/j+Pd0
そもそもオタクじゃないんだからフラッシュで死ぬとか分かるわけないって話
もしフラッシュが原因なら水族館側の説明不足
もしフラッシュが原因なら水族館側の説明不足
125: 黒トラ(長野県) [ID] 2020/01/19(日) 09:28:41.65 ID:vpAGOrHm0
>>106
水族館何かどこでもフラッシュ撮影禁止だろ
入り口の禁止事項に書いてあるはず
水族館何かどこでもフラッシュ撮影禁止だろ
入り口の禁止事項に書いてあるはず
146: ジャガランディ(大阪府) [US] 2020/01/19(日) 09:32:34.83 ID:yTztXA720
また殺したんか
159: スノーシュー(千葉県) [MY] 2020/01/19(日) 09:36:00.65 ID:BXa0ToQ90
サンゴの悲劇再び
173: トラ(滋賀県) [JP] 2020/01/19(日) 09:40:25.75 ID:SQaLkm/j0
死んだこととの因果関係はわからないにせよ
普通はフラッシュが禁止されてるのは確かだよな
で、削除逃亡した辺り実際にそうだったんだろうなと
普通はフラッシュが禁止されてるのは確かだよな
で、削除逃亡した辺り実際にそうだったんだろうなと
204: 三毛(光) [ニダ] 2020/01/19(日) 09:46:34.04 ID:nldDrU3X0
フラッシュとラブカの死亡に因果関係があるとは誰も立証していないな
これで朝日を叩くなら、朝日と同類だな
これで朝日を叩くなら、朝日と同類だな

なんならフラッシュも不確定だぞ!偶然だからな!死んだのは関係ないぞ!
Facebookの翻訳機能が習近平の歴史的瞬間を珍光景に改竄 日本側は大爆笑している

- 日本ってここで五輪中止の決断ができたらまた先進国に戻れる気がする
- 日本の大企業経営者と富裕層、抜け駆けして中国製の未承認コロナワクチンを接種 ⇒ 結果www
- 【速報】日本入国禁止除外の中国人、14日間の隔離期間を無視してやりたい放題ww
- 韓国人「ソウルの金融競争力、ライバルだと思ってた日本の東京やシンガポールと比べた結果・・・」
- 釣りに来たツイッター民さん、海の中にヤバすぎるものを見つけてしまう 「これがヤバイ」「これは事件」
- 【画像】サバゲー女子さん、防御力0の格好で参戦wwwwwwww
- 【韓国】一人当たりGDP 韓国30600ドル 日本39000ドル
- 韓国人「韓国の潜水艦は日本に太刀打ち出来ない!」日本相手に潜水艦が自殺行為である理由がコチラ
- 【炎上】新宿花園神社の賽銭箱を何度も蹴る配信者の動画が投稿される。
- 【鳥肌動画】史上最年少国会議員マディソン・コーソーン氏の演説が話題に #アメリカがんばれ
- 韓国人「韓国産フッ化水素、とんでもないことになっていた…」
- 謎の勢力「ペンス辞任か!」リンウッド「彼は羊の皮を被った自惚れた狼だ」日本「新約聖書のマタイの福音書7章から引用!」
- 米海軍、ハイブリッド クワッドローター機「FVR-90」で支援インフラが不十分な環境におけるUAVの運用実証!
- 【衝撃】フジテレビ「新春!爆笑ヒットパレード2021」で凄いことが起きるwww
- 新潟に最新鋭の大型監視艇「りゅうと」が配備、小さな船も捕捉可能…新潟税関支署
- 【悲報】「鬼滅の刃」声優さん、とんでもない理由で炎上wwwww
- 【悲報】日本人、もう完全にコロナをナメくさっている
- 海外「日本での2020年の暮らしはどうだった?」2020年の日本での生活に対する海外の反応
- 日韓格差の拡大で韓国マスコミが日本を羨む報道が相次いでいる、と国内マスコミも韓国の惨状を報じ始める
- 【画像あり】韓国人「この豪華さでたったの2200円!」日本の海鮮丼をご覧ください