1: 1号 ★ 2020/03/03(火) 11:14:37.17 ID:nhj1a1HL9菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、品薄が続いているマスクについて「現状は、先月中旬から毎週1億枚以上の供給を確保し、今月には月産6億枚を超える規模に供給が拡大する。さらに少しでも供給を増やすよう、先週、3つの企業の設備投資支援を決定した」と述べたうえで、必要な分のマスクを購入するよう呼びかけました。【新型コロナ】BBC「韓国で売られてるマスクにウイルスが付きまくってるんだがwwwwww」
また買いだめが相次いでいるトイレットペーパーについて「トイレットペーパーなどのほとんどが国内生産であり、在庫も十分にあるので、落ち着いた行動を国民の皆さんにお願いしたい」と述べました。
2020年3月3日 11時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012311151000.html
▽おすすめ
月産6億枚では、一般人では月に数枚程度ですよw
1日に15億枚の生産でも足りない
月間の枚数が6億枚なら
日本人が1億3000万枚でも
1週間も持たない
算数ができないのか?
>>1
そのうち政府がどれくらい持っていくの?
いや、6億枚全てが爆買い転売ヤーによって中国に行きます。
これでも半日で消費される計算。もう中国人、人口統制しろよ。
今更マスクでどうにかなんのかよ馬鹿が
供給過剰気味で無いと買えない者も居るだろう
きちんと防げるものを増産しなよ、アルコールとかさ
ていうか、まず購入できないよなアホらしい
マスコミも少しは質問しろ
正念場って言ってたくせに
来年5月までの分が必要です
オイルショックの時に作った法律で効果が薄いのかもしれんが
まず意思を示すのが大事だろ。
そうしながら実効性のある規制を準備しろよ。
マジレスすると今は定価がない
コンビニで売ってるものも以前より高くなってる
ボッタクリの程度の差しかないから
判断規制できない
規制したら、中国に送れなくなるからだよ、
中国の企業は、マスクがないと稼働禁止となるから、
高かろうが日本から送ってます。
1週間に1枚って感じだろ。
ぜんぜん足りないじゃん。
花粉の終わる4月半ばまでもつかな
でも一人一つまでだもんなぁ
はずかしいし、もう並ばんわ!ってなった
5枚くらい入ってて300円くらいなやつ
弟がたまに買ってくる
▽おすすめ
海外「生まれる国を間違えた…」 日本のネット環境が凄い事になってると海外で話題に
引用元: ・【絶望の安倍政権】菅官房長官「マスクは今月には月産6億枚を超える規模に供給が拡大する」「必要な分のマスクを購入するように」

- 【悲報】日本さん6月にして猛暑を迎える
- 【韓経】韓国証券市場、南アフリカより評価低かった…MSCI先進国指数編入ならず
- 【参院選】国民・前原誠司、吉村知事と友情タッグ 維新・楠井祐子の応援演説
- 日本政府、節電をした家庭を対象に月々の電気代1~2割減を検討か…
- 中国企業が自衛隊施設周辺の土地を大規模買収…土地利用規制法の成果は!
- 【悲報】USB紛失事件、海外で「日本は時代遅れ」とバカにされてしまう…
- ペットボトルで食中毒になる理由「飲みかけのペットボトルに気をつけて」
- 【衝撃】 蚊がいなくなるスプレー、凄すぎるwwwwwww
- 【動画】 昔の映画の撮影方法がガチで怖すぎると話題に。蜘蛛巣城(1957年)
- 【朗報】キューバの女子高生、ガチのマジでガチwww
- 【w】参院選:公明党の公約 「永住外国人への地方参政権の付与を実現」
- 「習近平は賢くない」と発言→国家転覆罪容疑、国家機密に関わるので裁判は非公開
- 【参院選・京都】国民民主・前原誠司氏、吉村知事とタッグで立憲民主排除へ 辻元さんに続き福山さんも叩き落としてくれ!
- 「片足立ち」を10秒できない人は10年以内に死ぬリスクが2倍
- ( ヽ´ん`)「給料ドル建てだから円安で笑いが止まらない」
- 【悲報】 80年のCM見てたら良い時代過ぎて泣けてくる・・・
- 【愕然】年収450万ワイ、マイホームローン3500万円を組んでしまった結果・・・・
- 「今すぐに日本に行けたらいいのに」親日外国人が風景を愛でるスレ
- 【悲報】日本政府「えっ?我が国“理系”少なさすぎじゃない!?」
- 【東京地裁】生活保護費“引き下げ”取り消す判決 大阪、熊本に続き3件目