1: ガーディス ★ 2020/03/18(水) 22:06:19.22 ID:WjnLDdp79新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府・与党は緊急経済対策の一環として、現金を給付するなどの直接的な家計支援を実施する方向で検討に入った。対象や金額などについては今後調整を進める。2008年のリーマン・ショックで引き起こされた世界金融危機の際、政府は全世帯を対象に1人1万2千円(子どもと高齢者は2万円)の定額給付金を配った例がある。▽おすすめ
上で、「貯金に回るとの心配は常につきまとう」と指摘。地域振興券のような商品券を含めて、家計への支援策を今後検討する考えを示した。
以下略全文はソース
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3L6TK4N3LUTFK02M.html?iref=sptop_8_01
【新型コロナ】日本医師会、衝撃事実を発表!!!!!!!
それなら20万ぐらいずつ配れるだろ
マスクを50枚入×10箱現物で配ればいいじゃん。、転売ヤーも駆逐できるし一石二鳥。、
何のための給付なのかわからなくなってきてるだろw
たかが5万ぽっちと言ってたお金持ちにはあげないんだからねー
「金持ち」というほどではないが、いらん
必要とされているところに配れ
やるなら対象者を限定せずに、徹底的にやるべきだよ。
一人月1万、財源がなければ政府紙幣で当座は賄えばいい。
今は消費税を取っているのだから、一律にばらまくだけの大義目分はあるはずだ。
何やってんのこいつら
麻生が配ったの効果あった?
リーマンの時はぶっちゃけ低所得者層は関係なかったからな
今はモロに影響受けてるから
既存の枠組みで無限ナンピン機回すだけだから、誰も痛まない。円高のうちは。
みんな金使うぞ
別に1年じゃなく3ヵ月でもいいと思うが。
現物も否定しないけど
所得減税と消費税をやらないとダメ
買った分の一部を国が負担してくれる値引き
天才あらわる
危機感なんか生まれるはずもない
景気対策なのか
子供1人1万くらい
な予感
少な
減免とは口が裂けても言わないんだろうな
どうやって配ったの?
ある意味蒲郡でコロナばら撒いて死んだ奴が正解かもね
▽おすすめ
立憲・枝野代表「消費税減税も経済対策の選択肢」

- 【悲報】日本さん6月にして猛暑を迎える
- 【韓経】韓国証券市場、南アフリカより評価低かった…MSCI先進国指数編入ならず
- 【参院選】国民・前原誠司、吉村知事と友情タッグ 維新・楠井祐子の応援演説
- 日本政府、節電をした家庭を対象に月々の電気代1~2割減を検討か…
- 中国企業が自衛隊施設周辺の土地を大規模買収…土地利用規制法の成果は!
- 【悲報】USB紛失事件、海外で「日本は時代遅れ」とバカにされてしまう…
- ペットボトルで食中毒になる理由「飲みかけのペットボトルに気をつけて」
- 【衝撃】 蚊がいなくなるスプレー、凄すぎるwwwwwww
- 【動画】 昔の映画の撮影方法がガチで怖すぎると話題に。蜘蛛巣城(1957年)
- 【朗報】キューバの女子高生、ガチのマジでガチwww
- 【w】参院選:公明党の公約 「永住外国人への地方参政権の付与を実現」
- 「習近平は賢くない」と発言→国家転覆罪容疑、国家機密に関わるので裁判は非公開
- 【参院選・京都】国民民主・前原誠司氏、吉村知事とタッグで立憲民主排除へ 辻元さんに続き福山さんも叩き落としてくれ!
- 「片足立ち」を10秒できない人は10年以内に死ぬリスクが2倍
- ( ヽ´ん`)「給料ドル建てだから円安で笑いが止まらない」
- 【悲報】 80年のCM見てたら良い時代過ぎて泣けてくる・・・
- 【愕然】年収450万ワイ、マイホームローン3500万円を組んでしまった結果・・・・
- 「今すぐに日本に行けたらいいのに」親日外国人が風景を愛でるスレ
- 【悲報】日本政府「えっ?我が国“理系”少なさすぎじゃない!?」
- 【東京地裁】生活保護費“引き下げ”取り消す判決 大阪、熊本に続き3件目
支払い先送りしたら混乱解消した時地獄が待ってるだけだけど
おーるじゃんる
が
しました