12: ロピナビル(茸) [FR] 2020/03/21(土) 02:15:55.02 ID:pe4uNHeL0
>>1
これ武漢じゃなくてイタリアが発生源じゃね?
65: ネビラピン(SB-Android) [GB] 2020/03/21(土) 02:22:04.46 ID:NBKZxcP80
>>1
中国移民追い出されるのかな?
3: リルピビリン(光) [ニダ] 2020/03/21(土) 02:13:56.85 ID:owsLTEFa0
感染者数が激増してるのに致死率もガンガン上がってるの、これ半分人類存亡の危機だろ
11: ダクラタスビル(東京都) [US] 2020/03/21(土) 02:15:47.34 ID:l78TRxTh0
これもう兵器のお漏らしだろ…
14: ネビラピン(SB-Android) [ニダ] 2020/03/21(土) 02:16:09.80 ID:/arP2dwy0
向こうの新コロ、多分もう変異してこっちのとは別物になってるよね
いくらなんでも殺傷力高すぎる
17: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US] 2020/03/21(土) 02:17:05.63 ID:WeJ+Po+H0
協力なういるすに変異してるやろ
20: ペラミビル(東京都) [US] 2020/03/21(土) 02:17:38.67 ID:lHachrkN0
感染者増える一方だけど
いつになったら減るのよ
22: ロピナビル(茸) [FR] 2020/03/21(土) 02:17:42.61 ID:pe4uNHeL0
エリート中国医師団無能過ぎだろ
37: エンテカビル(青森県) [GB] 2020/03/21(土) 02:19:27.57 ID:SqPGBJI40
>>22
あいつら商売しに行ってるだろ?
96: イノシンプラノベクス(福岡県) [US] 2020/03/21(土) 02:25:07.05 ID:5jbncxo/0
>>22
むしろあいつらが来てから感染者や死者が増えた気がするよ
114: バロキサビルマルボキシル(東京都) [HK] 2020/03/21(土) 02:26:24.05 ID:3+vPy1Ss0
>>22
本当に医師かな?
25: アバカビル(新日本) [ニダ] 2020/03/21(土) 02:18:11.51 ID:l6Eg/rQI0
変異してたらまずいぞ
世界経済が本当に崩壊するよ
27: イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ] 2020/03/21(土) 02:18:19.59 ID:qxRJgpeU0
半島国の不潔さと性欲の高さは異常
28: イスラトラビル(東京都) [CA] 2020/03/21(土) 02:18:23.89 ID:6S03LgnC0
学徒動員の医学生逃げて
イタリアはもうお仕舞いよ
31: バラシクロビル(中部地方) [RU] 2020/03/21(土) 02:18:42.78 ID:Ms2wvRWd0
チュッチュッしてっからだろ
34: ジドブジン(神奈川県) [NI] 2020/03/21(土) 02:19:04.34 ID:SpoTB33b0
中国のデータは信用ならないからようやく西側がまともなデータ収集してるところ
36: リバビリン(大阪府) [ニダ] 2020/03/21(土) 02:19:12.77 ID:YD7vdzI80
引くわーハグとかしてるからじゃん😷
39: インターフェロンβ(大阪府) [US] 2020/03/21(土) 02:19:31.04 ID:LkMwltBi0
あーもうめちゃくちゃだよ
41: プロストラチン(東京都) [GB] 2020/03/21(土) 02:19:42.41 ID:9XhX5o2A0
いやいやいや・・・・
43: イノシンプラノベクス(家) [VN] 2020/03/21(土) 02:19:52.36 ID:EMXqxApI0
昨日一昨日でピークではなかったんか…酷すぎ
60: ポドフィロトキシン(千葉県) [CN] 2020/03/21(土) 02:21:28.14 ID:58ANli2i0
中国の数字は怪しいからイタリアの方が正しいんだろう。それによると新型コロナの致死率は10%くらいだろうな。
61: テラプレビル(静岡県) [US] 2020/03/21(土) 02:21:28.57 ID:OCKswFb+0
武漢も閉鎖区域内はどうなってんのか実際はだれも知らないからな
ネットに繋がってる一般人も家の外のことはわからんし
62: ガンシクロビル(東京都) [ニダ] 2020/03/21(土) 02:21:49.17 ID:OXKTrl5F0
バイオハザードで例えてくれ
71: アデホビル(東京都) [ニダ] 2020/03/21(土) 02:22:47.65 ID:a9+56ZN+0
>>62
ゾンビにハグハグチュッチュ
66: オムビタスビル(東京都) [GB] 2020/03/21(土) 02:22:08.37 ID:CYu+t1JN0
トルコのコロナ速報(英語版)なんて誰が見つけてくるんだ
67: ダルナビルエタノール(ゾウガメ) [US] 2020/03/21(土) 02:22:08.35 ID:ubSdZcPRO
(´・ω・`)人口6000万人だっけ 多少死んでもヘーキヘーキ
70: リバビリン(大阪府) [ニダ] 2020/03/21(土) 02:22:37.45 ID:YD7vdzI80
イタリアみたいに経験の差によるノーガード戦法とか真似できないわ
73: エルビテグラビル(茸) [GB] 2020/03/21(土) 02:22:51.52 ID:rmRgsbd50
一日300人越え辺りがピークかと思ったけどまだ行くのか
77: イノシンプラノベクス(家) [VN] 2020/03/21(土) 02:23:25.49 ID:EMXqxApI0
スペインもイタリア追い続けてるな
78: リトナビル(東京都) [CN] 2020/03/21(土) 02:23:26.89 ID:ASVA1aNM0
なんで400から500飛び越えて600突入してるんだよ
死者数だから笑えない
100: エムトリシタビン(広島県) [US] 2020/03/21(土) 02:25:20.78 ID:owMg48/30
>>78
トリアージの関係じゃね?
年寄りは諦めるみたいなあれ。
▽おすすめ新型コロナで身近なものにも異変を及ぼしている
引用元: ・【うわあああ】イタリア 1日で627人死亡、6000人感染