1: ごまカンパチ ★ 2020/05/13(水) 09:22:26.51 ID:m2KMN3P29https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00050092-yom-int▽おすすめ
18日から始まる世界保健機関(WHO)総会に向けた政府の対処方針が12日、明らかになった。新型コロナウイルス感染拡大におけるWHOの初動対応の検証や、加盟国が異変の兆しを通報するルールの厳格化を求めることが柱だ。政府はこれらの主張を盛り込んだ決議案の採択を目指し、各国と調整を進めている。
■通報ルール厳格化も
WHOは今回、緊急事態宣言の発令が遅れたことなどが問題視された。政府はテレビ会議による総会で、WHOが加盟国に警告を発するタイミングや、宣言発令の是非を判断する緊急委員会のあり方などを取り上げる方向だ。
通報ルールは事実上、加盟国の判断に委ねられているのが現状だ。WHOは昨年末、中国・武漢での肺炎流行を中国からの通報ではなく、ネットを活用したシステムを通じて把握した。通報の遅れや隠蔽(いんぺい)を避けるため、ルールの厳格化を提案する。
WHOは総会で、台湾のオブザーバー参加を認めていない。日本は「地理的な空白が生まれるのはいいことではない」(茂木外相)としており、台湾の参加を訴える方針だ。
米国などは、WHOは中国寄りの姿勢が目立つとして批判を強めている。これに対し、日本は中国を名指しで批判することは避け、WHOの改革を目指す考えだ。茂木外相は12日の記者会見で「WHOが十分機能していたか、議論が必要だ」と強調した。
立民 福山議員 国会「世界中は無症状・軽症の方も含めて検査している!」→豪のお医者さん「救急外来で働いてますがそんなことしてません」台湾、欧州か...
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:35:27.40 ID:D6PwOMB20
>>1
やるからには相手の息の根を止める資料を用意しろよ
やるからには相手の息の根を止める資料を用意しろよ
175: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:06:46.08 ID:4UBdkv950
>>55
正直、時系列の発言集だけでも相当なもんだからな
正直、時系列の発言集だけでも相当なもんだからな
234: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:24:21.14 ID:Y/X3Lf+K0
>>1
資金提供をする側としてはこれは重要だよな
資金提供をする側としてはこれは重要だよな
281: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:38:04.61 ID:9II/AlCs0
>>1
ガチで台湾地域を別枠追加するならマジでGJ
てかオリンピックもチャイニーズ台北なんだし、
香港とか上海と同じく別カウントしてもいいよ
中国デカすぎるわけだし
ガチで台湾地域を別枠追加するならマジでGJ
てかオリンピックもチャイニーズ台北なんだし、
香港とか上海と同じく別カウントしてもいいよ
中国デカすぎるわけだし
294: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:43:38.39 ID:5ZnUazH70
>>1
ここ最近の政治で唯一評価できる
むしろ本当に日本が言えたのかと疑うわw
ここ最近の政治で唯一評価できる
むしろ本当に日本が言えたのかと疑うわw
296: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:43:51.59 ID:U8wfyl650
>>1
金出さなきゃいいだけ
金出さなきゃいいだけ
301: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:45:27.05 ID:LPzqlDR70
>>1
結果、テドロス更迭まで計算してたら上出来なんだが
結果、テドロス更迭まで計算してたら上出来なんだが
371: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 11:23:25.58 ID:O40yLyGF0
>>1
なおWHOの対応は十分だとし
スピード感のある巨額の追加資金提供
なおWHOの対応は十分だとし
スピード感のある巨額の追加資金提供
413: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 12:04:07.15 ID:HHGVa0A+0
>>1
んん?日本政府らしくない強気
ってことはトランプに何か言われたか
んん?日本政府らしくない強気
ってことはトランプに何か言われたか
428: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 12:19:02.17 ID:qmZ6ohj/0
>>413
態度を一変させた理由は
トランプと共同して何かやるからだろうね。
少なくともテドロスはおしまいだ
態度を一変させた理由は
トランプと共同して何かやるからだろうね。
少なくともテドロスはおしまいだ
443: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 12:27:58.03 ID:5iyVdB970
>>428
前からこのスタンスだったやん
前からこのスタンスだったやん
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:23:15.03 ID:5rjl3kCj0
いいぞもっとやれ
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:24:12.55 ID:1E3gbvW00
オージーは牛肉で報復されたが、日本は何をやられるかな
186: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:10:53.04 ID:h50JwcJM0
>>4
もうされてるじゃん
尖閣諸島で日本領海に居座って漁船追い回したり
中国はやる事は素早いよ甘く見てはいけない
もうされてるじゃん
尖閣諸島で日本領海に居座って漁船追い回したり
中国はやる事は素早いよ甘く見てはいけない
259: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:29:44.69 ID:ZcNWa1NK0
>>186
これ
これ
307: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:47:32.12 ID:900wvesg0
>>186
もう中国の実績作り継続されてるもんな。
第二の竹島も目の前だろ、要塞化されたらおしまい。
そして次は沖縄
もう中国の実績作り継続されてるもんな。
第二の竹島も目の前だろ、要塞化されたらおしまい。
そして次は沖縄
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:24:17.47 ID:PYwb1HiI0
日本の初動もクソだろ
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:25:50.59 ID:owg5MOhZ0
>>5
WHOの指針に従ってって初動で連呼してたろ
日本の不備はWHOの不備、そのWHOの不備を是正するのは当然ロジック
筋は通してる
WHOの指針に従ってって初動で連呼してたろ
日本の不備はWHOの不備、そのWHOの不備を是正するのは当然ロジック
筋は通してる
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:33:47.46 ID:HOW6FzE30
>>14
いかにも日本人らしい思考
いかにも日本人らしい思考
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:35:31.41 ID:pFMddt750
>>49
いいんじゃね
いいんじゃね
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:42:34.51 ID:0FYUaEUD0
>>49
そうだよ
中国とWHOが問題ないと言っている以上、それを受け入れるしかなかった
そこで「正しい判断」をしたら外交上の問題が発生した
何が間違ってるか分かるかな?
そうだよ
中国とWHOが問題ないと言っている以上、それを受け入れるしかなかった
そこで「正しい判断」をしたら外交上の問題が発生した
何が間違ってるか分かるかな?
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:24:52.49 ID:SsEirmJd0
さっさと資金提供を止めろ。
現在のCHOがWHOに改善したら、資金提供を再開。
現在のCHOがWHOに改善したら、資金提供を再開。
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:25:32.24 ID:b5KkLJDg0
中国からの企業撤収が思ったより上手く行ってんのかな?
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:26:26.23 ID:nqt07Sun0
>>11
トヨタが腹括ったからな
トヨタが腹括ったからな
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:31:30.23 ID:fJUS66k3O
>>11
結構前から撤退進んでたし今回ので本当にまずいんだと経営者が理解してくれたかもな
結構前から撤退進んでたし今回ので本当にまずいんだと経営者が理解してくれたかもな
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:25:41.16 ID:iQ90hBQS0
もはやWHOが中国の出先機関に成り下がっている現実は一般人でも認識してるだろ
議論するまでもないと思うけどね
議論するまでもないと思うけどね
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:27:15.16 ID:Lyfth1wv0
日米が中心となって西側だけで別の組織つくったらいい
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:29:27.09 ID:DIzAS+Ti0
最近テドロスくん見かけなくない?
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:32:09.91 ID:9YXuopuA0
台湾って今のところコロナ対策成功してるよな
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:34:30.77 ID:nqt07Sun0
>>43
まあ反中がモロにはまったからな
まあ反中がモロにはまったからな
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:34:29.67 ID:afSzFqwj0
マスク意味ないとか海外渡航おっけーとかほんま勘弁してや
64: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:38:06.05 ID:lzFfczrl0
テドロス適当な事言ってごまかしそう
▽おすすめ
検察庁法改正抗議ツイート、上から指令が降りてきた事をタレントが暴露してしまうwwwwwww
引用元: ・【WHO】WHO「初動対応」の検証、日本政府が要求へ…緊急事態宣言の遅れなど問題視 通報ルール厳格化や台湾の参加も訴える方針 [ごまカンパチ★]

- 【軍事】世界最強の戦車「レオパルト2」
- 東電、3割値上げを申請 平均家庭で月2611円負担増える見通し
- 茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」←手遅れでは!?
- 中○国「日本が軍国主義に戻る!」 ⇒ 実際には自分達が軍備増強w
- 【画像】 スーパー戦隊のアメリカ版「パワーレンジャー」、とうとうやってしまう
- 【動画】 在○外○人「日本人をイ◎メるの楽しい」基本的におとなしい日本人に日常的に嫌○らせ
- 有名VTuberと○行為してる感覚に陥ってしまう動画
- 韓○人「韓○国料理の中で日本から影響を受けたものがこちら・・・」
- 【画像流出】 TOYOTAの新型クラウン、すげえええええええええwww
- 吉野家の牛丼並450円wwwwwwwwwwwww
- 【韓○】 ユン大統領が踏み出した今、次は岸田首相の番
- 【悲報】女子陸上選手、世界中から○な目で見られてしまう
- 偽○在留カードに対抗するためのアプリを入管庁が開発、「人○侵害」だとNPOが猛反発している模様
- 【驚愕】普通の肉とコモドオオトカゲに噛まれた肉を放置して比べたら…凄い事に…(動画)
- 防衛省、イージス・システム搭載艦に米軍導入の「共同交戦能力 CEC」を搭載する方針!
- 通常国会の初日「登院せず」ガーシー議員はドバイで...
- 【動画】 泳げない韓○海軍精鋭部隊の冬季訓練がこれwwwwwww
- 日本政府、2023年度予算案を国会提出 過去最大の114兆円
- 【これは酷い】 岸田首相の次の首相→トップ3がこちら…(フジ・産経 世論調査)
- 【40枚】 お前らが笑った画像を貼れ in 車板 265笑い目 part1
いい加減アメリカとタッグを組んで中国の息の根止める覚悟をしろ
おーるじゃんる
が
しました