1: トモハアリ ★ 2020/06/11(木) 04:14:29.71 ID:i9tnrIB79第2次安倍内閣が発足してからの7年間で使った「内閣官房機密費(報償費)」86億円余のうち領収書不要の“つかみ金”である「政策推進費」に78億円も使われたことが5日、本紙が情報公開で入手した資料で判明しました。▽おすすめ
新型コロナウイルス対策として、260億円をかけるアベノマスクや「桜を見る会」など、税金の不可解な使い方が次々と明らかになる安倍内閣。使い道を明かす必要すらない官房機密費ではどうなっているのか―。
以下略全文はソース
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-06/2020060614_01_1.html
【悲報】修理に出したiPhoneを勝手にiOSの開発に使われたとしてAppleを提訴 2兆ドル(約220兆円)を請求
14: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:22:17.59 ID:eVzRFAYU0
>>1
安倍ちゃんの小遣い
安倍ちゃんの小遣い
245: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 06:37:43.79 ID:8oYRNVoA0
>>14
しかし安倍さんには使う暇がないよ。
しかし安倍さんには使う暇がないよ。
18: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:26:41.39 ID:s6CjTIBN0
>>1
1ヶ月1億円ぐらい領収書なく自由に使えるのか。
こりゃ、美味しすぎますわ。
1ヶ月1億円ぐらい領収書なく自由に使えるのか。
こりゃ、美味しすぎますわ。
45: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:37:53.43 ID:f1enwbwj0
>>1
使途を明かさなくていいから機密費だんだろ
アホなインネンつけるなよ
使途を明かさなくていいから機密費だんだろ
アホなインネンつけるなよ
178: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 05:56:34.24 ID:InYn2pG20
>>1
民主が与党だった時または他の首相の時はどのくらい使って返納してたんだ?比較しないと多いのか何なのかわからないな機密費も予算内なら問題ないのでは余計に使ったわけでないならいんじゃね
安倍が首相になってからできたもんでもなかろうし
民主が与党だった時または他の首相の時はどのくらい使って返納してたんだ?比較しないと多いのか何なのかわからないな機密費も予算内なら問題ないのでは余計に使ったわけでないならいんじゃね
安倍が首相になってからできたもんでもなかろうし
295: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 07:18:21.20 ID:+9NtWqkq0
>>1
それに関しては公表は今する必要ないだろ
50年後とかに公開で構わねぇよ
それに関しては公表は今する必要ないだろ
50年後とかに公開で構わねぇよ
319: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 07:50:17.59 ID:nGYa/ZLD0
>>1
元々公に出せない使い方をする金だろうに何故今更・・・
綺麗事だけじゃ政治ってやってけないのにね
元々公に出せない使い方をする金だろうに何故今更・・・
綺麗事だけじゃ政治ってやってけないのにね
324: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 08:00:26.46 ID:qETUqLwK0
>>1
税金の内ちゃんと国民の為に使っている金額って何%くらいなんだろうな
税金の内ちゃんと国民の為に使っている金額って何%くらいなんだろうな
2: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:17:24.33 ID:OYSSqFJ20
共産党さん、「機密費」の意味分かってる?w
6: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:19:02.14 ID:GlZTrVgM0
>>2
ろくなことにしか使ってないのは明らか
ろくなことにしか使ってないのは明らか
177: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 05:55:48.05 ID:xXa2Z9d80
>>6
ろくなことなら良いじゃない。
ろくでもない、じゃないんだろ?
ろくなことなら良いじゃない。
ろくでもない、じゃないんだろ?
417: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 10:09:04.80 ID:KZXXkMo20
>>177
日本語難しかったんだろ
日本語難しかったんだろ
4: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:17:50.84 ID:fGeU/66J0
民主党政権のときもこんな感じじゃね
41: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:35:33.01 ID:fGeU/66J0
>>8
ちょっとグクってみた
約3年間で35億、使途は明かさず
やっぱ似たようなもんだと俺は思うけどね
内閣官房機密費、民主党政権で35億円
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS0900D_Z01C12A1EB1000?s=5
ちょっとグクってみた
約3年間で35億、使途は明かさず
やっぱ似たようなもんだと俺は思うけどね
内閣官房機密費、民主党政権で35億円
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS0900D_Z01C12A1EB1000?s=5
228: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 06:25:14.59 ID:jN/1Mlk00
>>41
なんだ、全くと言っていいほど同じ様な金額だな
こりゃ共産党以外追求無理www
てか、機密なんだから機密だろアホかお前ら
基準なんかある訳が無いし公開出来る訳がない
国家を運営するとはそういう事
なんだ、全くと言っていいほど同じ様な金額だな
こりゃ共産党以外追求無理www
てか、機密なんだから機密だろアホかお前ら
基準なんかある訳が無いし公開出来る訳がない
国家を運営するとはそういう事
10: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:21:28.39 ID:d9DEnXnT0
せっこ
11: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:21:39.94 ID:2nl2uWSH0
それは、きっと、
国のために役立つように
使ってくれたのでしょう(棒)
国のために役立つように
使ってくれたのでしょう(棒)
19: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:26:51.21 ID:TR84RWqO0
これ78億の大半がマスコミ対策に使われててマスコミが急に黙るネタちゃうん?
27: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:30:01.24 ID:s6CjTIBN0
>>19
ただ単に横領して、スイス銀行とかに預けてるかも
ただ単に横領して、スイス銀行とかに預けてるかも
20: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:27:15.40 ID:RpgZaV2q0
官房機密費は使い道自由だから別にいいよ
それよりもっと用途を公開しなきゃならん税金があるだろ
透明性を確保してくれよ
それよりもっと用途を公開しなきゃならん税金があるだろ
透明性を確保してくれよ
33: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:32:40.29 ID:NInmSjqF0
月1億使えるなら安倍の大好きな会食もやりたい放題だな
そりゃ不祥事連発でも総理の座にしがみつくわけだ
そりゃ不祥事連発でも総理の座にしがみつくわけだ
60: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:43:42.64 ID:v/sQ3bRZ0
>>33
首相動静が記事になるから、首相だけが毎日会食してると錯覚するけど、政府の幹部は官僚も含めて全部ああいう会食三昧のスケジュールだよ。
首相動静が記事になるから、首相だけが毎日会食してると錯覚するけど、政府の幹部は官僚も含めて全部ああいう会食三昧のスケジュールだよ。
81: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:50:44.63 ID:MwXMNSxw0
いや、機密費は自由に使えよ
82: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:51:09.74 ID:jcsg5BfH0
仮にも先進国なのだから年間11億円程度の機密費はあって然るべきだと思うが
83: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:52:39.85 ID:S3taFlxF0
>>82
強いて言うなら、何十年後かにどう使ったかを公開すべきだとは思う
強いて言うなら、何十年後かにどう使ったかを公開すべきだとは思う
86: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 04:53:59.54 ID:IHF4jczn0
機密費なんてこんなもんでしょ逆にガラス張りじゃ意味がないじゃん
105: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 05:05:15.03 ID:uHQ0k/qM0
自民に政権交代したとき金庫の中、空だったんだってねw
113: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 05:09:48.96 ID:Mvf2NTtT0
この問題ってさ
機密費が機密だからいけないって話なのか
機密費そのものが良くないって話なのか
機密費自体はいいんだけど、使ってる奴(安倍政権)がダメって話なのか
批判してる人的にはどれが問題なん?
機密費が機密だからいけないって話なのか
機密費そのものが良くないって話なのか
機密費自体はいいんだけど、使ってる奴(安倍政権)がダメって話なのか
批判してる人的にはどれが問題なん?
115: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 05:12:33.48 ID:TbwK6Ha20
>>113
金足りないから増税してるんでは??という矛盾
金足りないから増税してるんでは??という矛盾
117: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 05:12:47.01 ID:Ujhw0c7w0
>>113
うらやましい、ってだけじゃない?
つまり感情論
うらやましい、ってだけじゃない?
つまり感情論
116: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 05:12:45.35 ID:/n0NUoFd0
78億 少ないな
130: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 05:24:27.68 ID:IHF4jczn0
これまだやってたんだ
▽おすすめ
日本「今年夏から4カ国を入国許可。中国と韓国は念頭にない」 素晴らしい判断だね!

- 日本ってここで五輪中止の決断ができたらまた先進国に戻れる気がする
- 日本の大企業経営者と富裕層、抜け駆けして中国製の未承認コロナワクチンを接種 ⇒ 結果www
- 【速報】日本入国禁止除外の中国人、14日間の隔離期間を無視してやりたい放題ww
- 韓国人「ソウルの金融競争力、ライバルだと思ってた日本の東京やシンガポールと比べた結果・・・」
- 釣りに来たツイッター民さん、海の中にヤバすぎるものを見つけてしまう 「これがヤバイ」「これは事件」
- 【画像】サバゲー女子さん、防御力0の格好で参戦wwwwwwww
- 【韓国】一人当たりGDP 韓国30600ドル 日本39000ドル
- 韓国人「韓国の潜水艦は日本に太刀打ち出来ない!」日本相手に潜水艦が自殺行為である理由がコチラ
- 【炎上】新宿花園神社の賽銭箱を何度も蹴る配信者の動画が投稿される。
- 【鳥肌動画】史上最年少国会議員マディソン・コーソーン氏の演説が話題に #アメリカがんばれ
- 韓国人「韓国産フッ化水素、とんでもないことになっていた…」
- 謎の勢力「ペンス辞任か!」リンウッド「彼は羊の皮を被った自惚れた狼だ」日本「新約聖書のマタイの福音書7章から引用!」
- 米海軍、ハイブリッド クワッドローター機「FVR-90」で支援インフラが不十分な環境におけるUAVの運用実証!
- 【衝撃】フジテレビ「新春!爆笑ヒットパレード2021」で凄いことが起きるwww
- 新潟に最新鋭の大型監視艇「りゅうと」が配備、小さな船も捕捉可能…新潟税関支署
- 【悲報】「鬼滅の刃」声優さん、とんでもない理由で炎上wwwww
- 【悲報】日本人、もう完全にコロナをナメくさっている
- 海外「日本での2020年の暮らしはどうだった?」2020年の日本での生活に対する海外の反応
- 日韓格差の拡大で韓国マスコミが日本を羨む報道が相次いでいる、と国内マスコミも韓国の惨状を報じ始める
- 【画像あり】韓国人「この豪華さでたったの2200円!」日本の海鮮丼をご覧ください