1: Toy Soldiers ★ 2020/06/13(土) 12:38:23.88 ID:kbGQs8fp9ですね。運用自体がオンプレミスか否かすら知って無さそうな話の蓮舫議員の質疑の流れでしたが、もしかして蓮舫議員はオンプレ環境や物理的にも自国内サーバーですらなくてもよいとかいう趣旨だったんですかね?爆 まあ、それはそれで次は個人情報管理のセキュリティ的に問題ダーとかいいそうですが。
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) June 11, 2020
▽おすすめ
【悲報】「Go Toキャンペーン」延期確実に、旅行業を廃業倒産に追い込むのは与党か野党か
43: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:52:09.09 ID:iCJn9a110
>>1
ああ、丸山は分かって言ってたのか
でもさ、AWS使ってても物理的にデータを置く場所は日本国内に指定できるはずだぞ
じゃないとどこの国でも政府関係の案件取れないし
ああ、丸山は分かって言ってたのか
でもさ、AWS使ってても物理的にデータを置く場所は日本国内に指定できるはずだぞ
じゃないとどこの国でも政府関係の案件取れないし
47: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:53:42.10 ID:uOpbEo8a0
>>1
それは国が管理しろよ、専門の省が要るだろ
防衛と同じだぞその問題!!!凸(゚Д゚#)
そんなもんで外国に脅迫されたらどうすんだ?
日本の情報は他国の気分次第とか恐ろしすぎる!
それは国が管理しろよ、専門の省が要るだろ
防衛と同じだぞその問題!!!凸(゚Д゚#)
そんなもんで外国に脅迫されたらどうすんだ?
日本の情報は他国の気分次第とか恐ろしすぎる!
148: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 13:08:50.70 ID:hmFBJf9g0
>>1
いやこいつだって蓮舫発言前はオンプレミスって言葉知らなかったろw
いやこいつだって蓮舫発言前はオンプレミスって言葉知らなかったろw
455: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 13:38:29.54 ID:bp7v06SL0
>>1
実際国のシステムAWSに投げるんだろ?
実際国のシステムAWSに投げるんだろ?
2: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:39:34.79 ID:3zE9bMxb0
国が管理する個人情報を民間に管理させるのは嫌だな
7: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:40:49.95 ID:clTA6A8t0
>>2
給付金の実務は派遣に丸投げですが
もちろん年金も
給付金の実務は派遣に丸投げですが
もちろん年金も
308: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 13:24:24.93 ID:QUAY3D7H0
>>2
年金業務も民間に丸投げしてなかったから?
丸投げされた民間企業が中国の下請けに再丸投げして情報流出させてただろ
年金業務も民間に丸投げしてなかったから?
丸投げされた民間企業が中国の下請けに再丸投げして情報流出させてただろ
10: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:42:11.17 ID:X4VY1Z+80
民間の話と国の話を一緒に語る蓮舫と擁護してる馬鹿じゃ
話のレベルが違う
話のレベルが違う
11: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:42:25.71 ID:lfAauf3a0
オンプレ丸山の誕生である
15: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:43:23.30 ID:XQsAt2jd0
どちらも勉強不足
16: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:43:47.45 ID:yewzsfC50
丸山穂高と吉村知事の区別つかなくなる時がある
17: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:43:57.79 ID:qcJeGht10
まぁGoogleとしてはあんなもんでしょ
俺達に管理させろとか言い出したいだろうし
個人情報まるまる入手出来るならなんでもやるよ奴らは
俺達に管理させろとか言い出したいだろうし
個人情報まるまる入手出来るならなんでもやるよ奴らは
18: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:44:40.49 ID:E3vUTGON0
スパコンについては蓮舫の言ってることは何も間違っていない
スパコン京なんて巨額の税金に見合った業績を何一つ上げていない
単なるITゼネコンを儲けさせるためだけのもの
スパコン京なんて巨額の税金に見合った業績を何一つ上げていない
単なるITゼネコンを儲けさせるためだけのもの
22: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:45:57.37 ID:4H0XVzQB0
>>18
何も業績上げてないなんて言ってる奴は
地震予知や気象条件の変化予測をさんざん見てるくせに
それが何で予測されてるか全く理解してない馬鹿
何も業績上げてないなんて言ってる奴は
地震予知や気象条件の変化予測をさんざん見てるくせに
それが何で予測されてるか全く理解してない馬鹿
20: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:45:00.77 ID:4xDkMtar0
丸山の指摘は正しい。
そういう縛りが現行法ではあって、役所データとかクラウド経由は却下される。
クラウド上のAIとかも同様で、役所内か、判るところにプライベートクラウド設置しないと却下。
手書き申請書のデジタルスキャンシステムとかも、クラウドAIだから提案通らんかった。
そういう縛りが現行法ではあって、役所データとかクラウド経由は却下される。
クラウド上のAIとかも同様で、役所内か、判るところにプライベートクラウド設置しないと却下。
手書き申請書のデジタルスキャンシステムとかも、クラウドAIだから提案通らんかった。
29: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:47:03.08 ID:rvRov4xT0
民間と国じゃ話が違うよね
蓮舫の言ってることを民間レベルで語っちゃう奴は
何も理解してない
蓮舫の言ってることを民間レベルで語っちゃう奴は
何も理解してない
32: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:47:57.33 ID:BfZMAgnQ0
大丈夫だよそんな周りの擁護を聞いて回りくどく考えなくても蓮舫はそんなに考えてないよ
35: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:49:03.74 ID:LWImgQBD0
外銀とかデータまるっとAWSやAZUREだぞ
セキュリティは問題ないだろ
セキュリティは問題ないだろ
54: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:55:19.40 ID:iCJn9a110
>>35
政府関係でセキュリティと言う名目で外資はどうクラウドがどうと気にするのは
技術的なセキュリティのことより政治的なことだろう
政府関係でセキュリティと言う名目で外資はどうクラウドがどうと気にするのは
技術的なセキュリティのことより政治的なことだろう
215: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 13:16:12.80 ID:hmFBJf9g0
>>54
でも役所のパソコンはWindowsですよね?
でも役所のパソコンはWindowsですよね?
39: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:50:33.42 ID:prx4BvZm0
始まった中国版クラウドが頭にあるんだろうな
41: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:51:43.05 ID:2PKwgC0D0
まぁお互い「覚えたての言葉」での殴り合いだろwww
52: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:54:35.15 ID:d6JDvMLw0
ITの仕事してるけど、蓮舫さんが叩かれてる意味全くわからんわ
サーバーは資産でクラウドはサービスで後者にすれば経費節減の可能性高まるわけだから
それを推奨するべきっていう提言はまったく的外れじゃないだろ
サーバーは資産でクラウドはサービスで後者にすれば経費節減の可能性高まるわけだから
それを推奨するべきっていう提言はまったく的外れじゃないだろ
89: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 13:01:06.07 ID:sMwwIMOG0
>>52
クラウドでサーバー借りるのもサーバーをリースしてデータセンターに置くのもコストは変わらない
クラウドの場合、DRサイトを構築したりオートスケールアウトでコスト削減ができる
ただし、物理サーバーを他の利用者と共用で使うことになる
そこに運用上のデメリットやセキュリティ上のリスクが生じる
なので個人情報を扱うシステムではクラウドは推奨されない
クラウドでサーバー借りるのもサーバーをリースしてデータセンターに置くのもコストは変わらない
クラウドの場合、DRサイトを構築したりオートスケールアウトでコスト削減ができる
ただし、物理サーバーを他の利用者と共用で使うことになる
そこに運用上のデメリットやセキュリティ上のリスクが生じる
なので個人情報を扱うシステムではクラウドは推奨されない
64: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:56:32.47 ID:6fMM4Xqv0
高市総務大臣は普通にセキュリティの問題があると蓮舫に答えていたな
82: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 13:00:13.58 ID:UfrH2GCW0
>>64
蓮舫も意味が分かってない話を高市は理解していた…?
やるやんけ
蓮舫も意味が分かってない話を高市は理解していた…?
やるやんけ
86: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 13:00:56.73 ID:k5Ymzfa50
>>82
高市はまたカミツキガメがなんか言ってるわくらいにしか思ってなかったろな
高市はまたカミツキガメがなんか言ってるわくらいにしか思ってなかったろな
79: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 12:59:38.34 ID:dcIS6WXF0
知識がIT担当大臣レベルなんだけど
何が問題なのかさっぱり分からん
何が問題なのかさっぱり分からん
91: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 13:01:42.69 ID:Ge0i7vxi0
利用することばかり考えてリスクを考えてない
98: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 13:02:45.27 ID:d1Igw2lh0
蓮舫よりは丸山穂高の方が分かってそう
113: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 13:05:14.74 ID:uZYEcftQ0
NTTデータ、富士痛、NECにやらせるより
クラウドの方が安全な気がする
クラウドの方が安全な気がする
122: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 13:06:10.41 ID:lHSQxC3g0
その道に精通してる人間なら、いかにその道が危ういかわかると思うんだが。
164: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 13:10:31.08 ID:yYWqTksz0
そもそも電通にマイナンバーいじらせてる時点でセキュリティもクソもないんだよw
176: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 13:11:53.49 ID:UfrH2GCW0
>>164
一理ある
一理ある
▽おすすめ
コロマガ】米国支部創刊号「シアトル自治区宣言の真の目的とトランプが目指す新しい国家主義」について
引用元: ・【N国】#丸山 「蓮舫議員はオンプレ環境や物理的にも自国内サーバーですらなくてもよいとかいう趣旨? 次は個人情報管理的に問題ですが [Toy Soldiers★]

- 日本ってここで五輪中止の決断ができたらまた先進国に戻れる気がする
- 日本の大企業経営者と富裕層、抜け駆けして中国製の未承認コロナワクチンを接種 ⇒ 結果www
- 【速報】日本入国禁止除外の中国人、14日間の隔離期間を無視してやりたい放題ww
- 韓国人「ソウルの金融競争力、ライバルだと思ってた日本の東京やシンガポールと比べた結果・・・」
- 釣りに来たツイッター民さん、海の中にヤバすぎるものを見つけてしまう 「これがヤバイ」「これは事件」
- 【画像】サバゲー女子さん、防御力0の格好で参戦wwwwwwww
- 【韓国】一人当たりGDP 韓国30600ドル 日本39000ドル
- 韓国人「韓国の潜水艦は日本に太刀打ち出来ない!」日本相手に潜水艦が自殺行為である理由がコチラ
- 【炎上】新宿花園神社の賽銭箱を何度も蹴る配信者の動画が投稿される。
- 【鳥肌動画】史上最年少国会議員マディソン・コーソーン氏の演説が話題に #アメリカがんばれ
- 韓国人「韓国産フッ化水素、とんでもないことになっていた…」
- 謎の勢力「ペンス辞任か!」リンウッド「彼は羊の皮を被った自惚れた狼だ」日本「新約聖書のマタイの福音書7章から引用!」
- 米海軍、ハイブリッド クワッドローター機「FVR-90」で支援インフラが不十分な環境におけるUAVの運用実証!
- 【衝撃】フジテレビ「新春!爆笑ヒットパレード2021」で凄いことが起きるwww
- 新潟に最新鋭の大型監視艇「りゅうと」が配備、小さな船も捕捉可能…新潟税関支署
- 【悲報】「鬼滅の刃」声優さん、とんでもない理由で炎上wwwww
- 【悲報】日本人、もう完全にコロナをナメくさっている
- 海外「日本での2020年の暮らしはどうだった?」2020年の日本での生活に対する海外の反応
- 日韓格差の拡大で韓国マスコミが日本を羨む報道が相次いでいる、と国内マスコミも韓国の惨状を報じ始める
- 【画像あり】韓国人「この豪華さでたったの2200円!」日本の海鮮丼をご覧ください