1: カナダオオヤマネコ(愛媛県) [US] 2020/07/09(木) 01:28:39.82 ID:7rTcEUaU0● BE:135853815-PLT(13000)緊急放流まで水位あと10センチ 球磨川上流のダム満水【緊急速報】三峡ダムの濁流が上海に到達 ※動画あり※
4日に起きた熊本県・球磨川流域の水害で、上流の市房ダム(水上村)は事前の放流で降雨103ミリ分に相当する容量を確保したが、実際には1日で約420ミリ降り、4日午前11時ごろには緊急放流まで約10センチに迫る水位280・6メートルのほぼ満水状態だったことが、角哲也京都大教授(水工水理学)らの分析で8日分かった。
国土交通省などのデータからダムの操作を分析した。下流への流出量を最大で毎秒560トン分減らしたが、本流に匹敵する規模の支流・川辺川にはダムがなく、合流する人吉市付近やその下流域で水があふれたという。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/41185
▽おすすめ
379: デボンレックス(兵庫県) [DE] 2020/07/09(木) 06:32:48.24 ID:hBt3PWsk0
>>1
もともと反対してたのは、自民党支持層も含めた地元で、ダム計画中止を訴えて当選した県知事は自民党推薦。
県知事が打ち出したダム計画中止をやむを得ず承認したのが民主党政権。
もともと反対してたのは、自民党支持層も含めた地元で、ダム計画中止を訴えて当選した県知事は自民党推薦。
県知事が打ち出したダム計画中止をやむを得ず承認したのが民主党政権。
394: トラ(新日本) [CN] 2020/07/09(木) 06:42:54.05 ID:vpcGjSnn0
>>379
止むを得ずは違うだろ。
手柄を奪って、大々的に喧伝きたのが民主党だよ。
結果、自分たちだけの失策のように語られてるけど。
止むを得ずは違うだろ。
手柄を奪って、大々的に喧伝きたのが民主党だよ。
結果、自分たちだけの失策のように語られてるけど。
412: コラット(茨城県) [PR] 2020/07/09(木) 06:56:23.90 ID:MMgcOzqZ0
>>1
地図が狭すぎてどっちに何があるのか全然わからないな
地図が狭すぎてどっちに何があるのか全然わからないな
4: コドコド(群馬県) [MX] 2020/07/09(木) 01:30:37.47 ID:t+Hn2PTI0
民主党さんは一度でいいから素直に謝れないのかな
11: マーゲイ(大阪府) [GB] 2020/07/09(木) 01:35:03.68 ID:qIf2JXGy0
>>4
それは奴らにとって死ねと同じ意味なんだよw
それは奴らにとって死ねと同じ意味なんだよw
16: サビイロネコ(SB-Android) [JP] 2020/07/09(木) 01:37:05.96 ID:OLKxg08X0
>>4
誤解を招いただけだから…
誤解を招いただけだから…
7: コドコド(SB-Android) [BR] 2020/07/09(木) 01:32:51.44 ID:b1sjTnCJ0
コンクリートから人へ(笑)
9: 斑(長野県) [DE] 2020/07/09(木) 01:33:11.78 ID:20slvJf/0
で、
安倍政権になって
もう何年経つのよ
と私は問いかける
安倍政権になって
もう何年経つのよ
と私は問いかける
10: 縞三毛(家) [US] 2020/07/09(木) 01:34:20.66 ID:RuSDhTXe0
>>9
知事や現地の有権者から新たな意見が来ないと動けない
知事や現地の有権者から新たな意見が来ないと動けない
41: スフィンクス(神奈川県) [JP] 2020/07/09(木) 01:50:43.33 ID:TEi8JPAe0
>>9
この手の大規模事業は一回中止したら50年~100年くらいかけないと無理だぞ
この手の大規模事業は一回中止したら50年~100年くらいかけないと無理だぞ
117: ターキッシュアンゴラ(東京都) [US] 2020/07/09(木) 02:23:31.11 ID:ZWqBNXWe0
>>9
そのうちなんとかするって12年も粘って
氾濫したいまでも知事が反対してんだから作れるわけ無いでしょ
中国じゃないんだから国が命令して強引にポンって作れないのよ日本は
そのうちなんとかするって12年も粘って
氾濫したいまでも知事が反対してんだから作れるわけ無いでしょ
中国じゃないんだから国が命令して強引にポンって作れないのよ日本は
125: スミロドン(東京都) [IN] 2020/07/09(木) 02:25:01.58 ID:EGiOcmRN0
>>117
辺野古もそうだけど知事の権限強いからねぇ。。
ぶっちゃけ国策の邪魔だと俺はおもうんだが(笑)
辺野古もそうだけど知事の権限強いからねぇ。。
ぶっちゃけ国策の邪魔だと俺はおもうんだが(笑)
15: スコティッシュフォールド(兵庫県) [RU] 2020/07/09(木) 01:37:00.90 ID:BuyS/YY60
住民が熱心に反対活動やったんだよな
今回は同情できんわ
今回は同情できんわ
18: アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [US] 2020/07/09(木) 01:38:23.62 ID:Rb3usZO30
マスゴミも当時はホント酷かったよな
ダム工事とかすぐ利権やらなんやらで騒ぎ立ててたし
ダム工事とかすぐ利権やらなんやらで騒ぎ立ててたし
19: ヤマネコ(茸) [JP] 2020/07/09(木) 01:38:52.15 ID:ZDMglXFe0
鮎を守るために家を失ったでござる
21: スコティッシュフォールド(兵庫県) [RU] 2020/07/09(木) 01:39:40.29 ID:BuyS/YY60
>>19
それで満足してるならいいんじゃない?
住民がそれを望んだんだし
それで満足してるならいいんじゃない?
住民がそれを望んだんだし
248: スミロドン(東京都) [JP] 2020/07/09(木) 03:59:42.75 ID:dbjmIDXP0
>>19
ダムを造らなかったおかげで綺麗な里や清流が守れて良かったですね!
ってこのタイミングで反対派の被災者に笑顔で声をかけたらどんな反応するんだろうな。
ダムを造らなかったおかげで綺麗な里や清流が守れて良かったですね!
ってこのタイミングで反対派の被災者に笑顔で声をかけたらどんな反応するんだろうな。
250: ヨーロッパオオヤマネコ(四国地方) [ニダ] 2020/07/09(木) 04:01:09.01 ID:GBBsbWM30
>>248
言いたいけど被災人がダム反対派だと限らないからな
大多数は沖縄みたいによその人間がやってるだろうし
言いたいけど被災人がダム反対派だと限らないからな
大多数は沖縄みたいによその人間がやってるだろうし
29: スミロドン(東京都) [US] 2020/07/09(木) 01:43:44.32 ID:kettUx+S0
さすが日本破壊党と呼ばれてただけあるな。破壊の限りを尽くしてただけある
33: サビイロネコ(SB-Android) [JP] 2020/07/09(木) 01:43:58.46 ID:OLKxg08X0
あの時ダム建設を利権だ利権だ!って反対論陣張ったマスコミは今度は治水対策怠った行政の無責任!とか騒ぐんだろうなぁ
35: 斑(福岡県) [JP] 2020/07/09(木) 01:45:55.15 ID:vfyk7EIZ0
ダムは悪って風潮だったからな
39: ボルネオヤマネコ(愛知県) [US] 2020/07/09(木) 01:48:22.91 ID:/av0fH6p0
目先の権力に任せた政治家が多すぎだろ。
ふざけんな。
ふざけんな。
56: サバトラ(栃木県) [TW] 2020/07/09(木) 01:58:14.36 ID:9wqJg9UM0
反対してなかった住民には気の毒だな
67: アジアゴールデンキャット(大阪府) [JP] 2020/07/09(木) 02:03:11.22 ID:j1yLq/yz0
>>56
こういう時に賛成派の人にだけたんまり見舞金出せばいいのにね
反対派にはビタ一文補填しないでさ
こういう時に賛成派の人にだけたんまり見舞金出せばいいのにね
反対派にはビタ一文補填しないでさ
60: ベンガルヤマネコ(奈良県) [ニダ] 2020/07/09(木) 02:00:08.62 ID:XHw9lPVS0
民主党がパフォーマンスありきのクソ政党だったことは事実なのに、それを認めないやつはなんなのか
61: アジアゴールデンキャット(大阪府) [JP] 2020/07/09(木) 02:00:11.04 ID:j1yLq/yz0
問題はダム計画中止後にダムによらない治水をやってきてたのかどうかなんだけどね
川幅を広げるとか堤防を築くとか排水設備を作るとか?
やってなければ行政の怠慢
川幅を広げるとか堤防を築くとか排水設備を作るとか?
やってなければ行政の怠慢
62: スナネコ(光) [IN] 2020/07/09(木) 02:01:28.38 ID:C9CbMQu+0
黒部の太陽を読むとダムってスゲェって思えるはずなんだがなぁ・・・
ダムは嫌じゃ、洪水も嫌じゃ、土地から出てくのも嫌じゃっていうなら、ただの自己責任
ダムは嫌じゃ、洪水も嫌じゃ、土地から出てくのも嫌じゃっていうなら、ただの自己責任
63: ウンピョウ(秋田県) [ニダ] 2020/07/09(木) 02:01:48.33 ID:Cv9u+0SN0
でもさー
最近の降水量って以上じゃね?
1日500ミリ以上降る前提で治水対策やったら、破産するわ。
ダムじゃ対応しきれないと思う。
最近の降水量って以上じゃね?
1日500ミリ以上降る前提で治水対策やったら、破産するわ。
ダムじゃ対応しきれないと思う。
66: 黒(東京都) [CN] 2020/07/09(木) 02:02:41.59 ID:Oe8Jm2Sg0
>>63
そういう話はダムを作ってからしようや
そういう話はダムを作ってからしようや
75: しぃ(東京都) [FR] 2020/07/09(木) 02:08:04.60 ID:FrQln7Ne0
>>63
それでもノーガードよりか被害は軽減されるだろ
それでもノーガードよりか被害は軽減されるだろ
▽おすすめ
【驚愕】仙台銀行さん、やらかすwwwwwwww

- 日本ってここで五輪中止の決断ができたらまた先進国に戻れる気がする
- 日本の大企業経営者と富裕層、抜け駆けして中国製の未承認コロナワクチンを接種 ⇒ 結果www
- 【速報】日本入国禁止除外の中国人、14日間の隔離期間を無視してやりたい放題ww
- 韓国人「ソウルの金融競争力、ライバルだと思ってた日本の東京やシンガポールと比べた結果・・・」
- 釣りに来たツイッター民さん、海の中にヤバすぎるものを見つけてしまう 「これがヤバイ」「これは事件」
- 【画像】サバゲー女子さん、防御力0の格好で参戦wwwwwwww
- 【韓国】一人当たりGDP 韓国30600ドル 日本39000ドル
- 韓国人「韓国の潜水艦は日本に太刀打ち出来ない!」日本相手に潜水艦が自殺行為である理由がコチラ
- 【炎上】新宿花園神社の賽銭箱を何度も蹴る配信者の動画が投稿される。
- 【鳥肌動画】史上最年少国会議員マディソン・コーソーン氏の演説が話題に #アメリカがんばれ
- 韓国人「韓国産フッ化水素、とんでもないことになっていた…」
- 謎の勢力「ペンス辞任か!」リンウッド「彼は羊の皮を被った自惚れた狼だ」日本「新約聖書のマタイの福音書7章から引用!」
- 米海軍、ハイブリッド クワッドローター機「FVR-90」で支援インフラが不十分な環境におけるUAVの運用実証!
- 【衝撃】フジテレビ「新春!爆笑ヒットパレード2021」で凄いことが起きるwww
- 新潟に最新鋭の大型監視艇「りゅうと」が配備、小さな船も捕捉可能…新潟税関支署
- 【悲報】「鬼滅の刃」声優さん、とんでもない理由で炎上wwwww
- 【悲報】日本人、もう完全にコロナをナメくさっている
- 海外「日本での2020年の暮らしはどうだった?」2020年の日本での生活に対する海外の反応
- 日韓格差の拡大で韓国マスコミが日本を羨む報道が相次いでいる、と国内マスコミも韓国の惨状を報じ始める
- 【画像あり】韓国人「この豪華さでたったの2200円!」日本の海鮮丼をご覧ください