1: カテヌリスポラ(静岡県) [KR] 2020/08/01(土) 01:21:54.35 ID:5EnK9lL60● BE:789862737-2BP(2000)
韓国がインターネットを通じてやりとりする音声・データの約98%は海の下に設置された光ケーブルを通じて大陸の間を移動する。1990年代から活発に成長した海底光ケーブル産業は5世代移動通信(5G)の普及などで最近需要が急増した。
(略)
中国は上海からチリに直接入るルートを提案した。チリ政府はコストや実用性から日本のルートが「最も薦められるルート」と決定の理由を明らかにした。だが、本来この事業はファーウェイが担当すると予想されていた。中国はチリの最大輸出対象国であるうえに、中国政府と企業がともに出て事業受注に精魂を込めてきたためだ。

fbe30db285510aea739d2c4b286e1b9d
以下略全文はソースへ
https://japanese.joins.com/JArticle/268689
▽おすすめ
【テロ速報】 中国から日本の家庭に勝手に送りつけられてる謎の種の正体が判明!!!! これ植えると日本中がとんでもない事になるぞ…


99: ロドシクルス(北海道) [TW] 2020/08/01(土) 05:43:06.78 ID:nCAmIUpH0
>>1
ライフラインなんだから中国とダイレクトに
つながりたくないだろ?



2: マイコプラズマ(東京都) [JP] 2020/08/01(土) 01:22:20.33 ID:BxBYfCkE0
しらんがな



4: エントモプラズマ(中部地方) [DE] 2020/08/01(土) 01:24:58.23 ID:Vybl2C5v0
よくあんな距離を有線で繋ぐな



8: デスルファルクルス(SB-iPhone) [US] 2020/08/01(土) 01:25:53.87 ID:aNdLfnWn0
量子衛星通信の時代にまだこんなローカルな話してるのか



83: テルモトガ(千葉県) [ES] 2020/08/01(土) 03:20:06.72 ID:oBTKCvJi0
>>8
通信衛星は容量が小さいので重要なデータを通信するときしか使えない。
それと衛星打ち上げる費用がかかってるので通信代が高い。
とても光海底ケーブルの代わりにはなれない。



85: フラボバクテリウム(東京都) [US] 2020/08/01(土) 03:32:01.73 ID:5x3M35cY0
>>83
今スペースxがスターリンク衛星をバンバン打ち上げてるからそのうち価格破壊が起こるよ



107: キロニエラ(大阪府) [CN] 2020/08/01(土) 07:10:45.19 ID:RUhgxPau0
>>85
あれは大容量回線じゃないからな



112: ハロプラズマ(東京都) [DE] 2020/08/01(土) 07:26:54.03 ID:3fqC8cyW0
>>85
まずは無線と有線での電磁波の空間占有率と周波数利用効率を勉強しろよ。



88: イグナヴィバクテリウム(茸) [ニダ] 2020/08/01(土) 04:21:12.61 ID:RX6XLopC0
>>83
いつも思うのだが、通信代にのせなくてよくね



11: リゾビウム(群馬県) [VN] 2020/08/01(土) 01:27:10.16 ID:brRS82Q/0
中国は情報盗まれるし
韓国経由するなら日本経由したほうが地理的にもいいだろ



14: クトノモナス(静岡県) [PH] 2020/08/01(土) 01:29:16.00 ID:c7QqnvRq0
国と言うより企業だな。そのうち国じゃなく企業と企業で戦争すんのかな



16: ゲマティモナス(千葉県) [GB] 2020/08/01(土) 01:29:26.70 ID:5IoxNUlP0
よく悪者に切断されないと思うよ



47: ストレプトミセス(東京都) [JP] 2020/08/01(土) 01:50:55.05 ID:0FKAmLjI0
>>16
するにも海底のそこだから技術や準備がいる、やろうと準備した時点で気付かれて潰される



84: テルモトガ(千葉県) [ES] 2020/08/01(土) 03:23:29.45 ID:oBTKCvJi0
>>16
太平洋の平均深度4000mですよ。人間は潜れないし、潜水艦でも無理。
一番深いマリアナ海溝は1万mだからもっと無理。



17: ホロファガ(東京都) [ニダ] 2020/08/01(土) 01:29:49.08 ID:Hq9r7OCZ0
こういうのって国家間で分担してやるんじゃないの。
中国はチリまでの敷設を全部もつつもりなのかな。



23: アシドバクテリウム(茸) [US] 2020/08/01(土) 01:33:44.55 ID:xzuEuJxS0
セキュリティ考えたら中国領避けるよね。



24: カルディオバクテリウム(東京都) [ニダ] 2020/08/01(土) 01:33:49.58 ID:fmxPvidC0
南太平洋横断だからな
とんでもない距離だ



25: テルモゲマティスポラ(孤高の島国) [US] 2020/08/01(土) 01:34:08.03 ID:sML2oYZm0
交換する時は端っこ結んで引っ張るのかな



31: フランキア(千葉県) [US] 2020/08/01(土) 01:36:50.83 ID:3nNrSml20
お前ら地続きだからどうでもいいだろ。



35: ナウティリア(茸) [ニダ] 2020/08/01(土) 01:41:16.13 ID:gxm2+q1Y0
ファーウェイって海底ケーブルまで作るんか、なんでも屋じゃん



119: レンティスファエラ(静岡県) [JP] 2020/08/01(土) 07:36:34.99 ID:aDZTMOH30
>>35
あれさ中国のコングロマリット



40: フィンブリイモナス(鳥取県) [GB] 2020/08/01(土) 01:45:00.77 ID:ia5ETmuc0
そのうちケーブル2代目出てきてチャイナがあっという間にシェア取るだろう
同じパターン多すぎ



72: カンピロバクター(大阪府) [SA] 2020/08/01(土) 02:25:27.80 ID:gNUrSZT/0
>>40
世界中でチャイナ排除が進んでるのに何処と繋ぐんだ?



44: カルディオバクテリウム(東京都) [JP] 2020/08/01(土) 01:49:35.93 ID:4zLtYaom0
うっかり底引き網漁船が・・



57: スネアチエラ(東京都) [UY] 2020/08/01(土) 02:05:10.88 ID:bGZTe3DA0
むしろ中国からは完全に切断しないとだめじゃね?
それはそれで問題が生じるんかな。



59: ヒドロゲノフィルス(最果ての町) [US] 2020/08/01(土) 02:05:28.29 ID:2E4exd+V0
結局は有線が最強なのさ



70: ビブリオ(東京都) [US] 2020/08/01(土) 02:22:34.36 ID:jXXhoU6a0
中国からの直接ルートとか恐ろしいなw



75: スネアチエラ(空) [ニダ] 2020/08/01(土) 02:28:51.55 ID:LvFaoztZ0
>>70
むしろ逆で中国に入るケーブルはほとんど日本や台湾、フィリピン経由だから
中国が有事の際の情報遮断を恐れてる
だからダンピングしてでも直通のケーブルを必要としてるんだろう

▽おすすめ
【速報】米上院司法委員会、新型コロナ関連の損害賠償で人々が中国を連邦裁判所に訴えるのを可能にする法案を可決

引用元: ・【悲報】世界各国をつなぐ海底光通信ケーブル、日米仏で90%支配 「中国と韓国が排除されている」




Sample