1: ばーど ★ 2020/09/20(日) 22:53:16.38 ID:dHWgv3IL9菅義偉首相は20日夜、米国のトランプ大統領と就任後初めて電話会談した。トランプ氏が「ともに日米同盟を一層発展させていこう」と呼び掛けたのに対し、菅氏も「日米同盟は地域の平和と安定のための基盤だ。お互いに連携していこう」と応じた。両首脳は北朝鮮問題や新型コロナウイルス対策で緊密に連携していく方針で一致した。マスコミの反日が加熱しすぎて大炎上wwwwww こんなグラフを作って情報操作wwwwww
トランプ氏は菅氏に「24時間いつでも何かあったら電話してほしい」と伝えた。
菅氏はこれに先立ちオーストラリアのモリソン首相とも電話会談し、両国の協力を確認した。
2020年09月20日22時37分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092000387&g=pol
▽おすすめ
87: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 23:13:15.31 ID:N8TGOW640
>>1
メンヘラ女みたいに面倒くさい電話してもいいの?
メンヘラ女みたいに面倒くさい電話してもいいの?
207: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 23:56:33.60 ID:CsdTcN+A0
>>1
もし報告が遅れたら 「そちらは深夜だったので・・・」 という
言いわけができなくなるんよね。
もし報告が遅れたら 「そちらは深夜だったので・・・」 という
言いわけができなくなるんよね。
258: 不要不急の名無しさん 2020/09/21(月) 00:23:48.56 ID:PxryxXDO0
>>1
トランプ「おい!こんな時間に非常識だろ!!」
トランプ「おい!こんな時間に非常識だろ!!」
341: 不要不急の名無しさん 2020/09/21(月) 01:05:54.40 ID:9ofLy/FK0
>>1
トランプ大統領が新任で右往左往してた時、どの国よりも真っ先に駆けつけて、
一国の大統領にしてやったのが安倍首相だった。
今回はトランプ大統領からのその時の返礼だ。
トランプ大統領が新任で右往左往してた時、どの国よりも真っ先に駆けつけて、
一国の大統領にしてやったのが安倍首相だった。
今回はトランプ大統領からのその時の返礼だ。
423: 不要不急の名無しさん 2020/09/21(月) 01:51:23.17 ID:EEGMeekA0
>>1
翻訳「おう!何かあったらいつでも俺に言ってこいよ!」
翻訳「おう!何かあったらいつでも俺に言ってこいよ!」
2: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 22:54:15.65 ID:y+9bDLUi0
いのちの電話かよ
6: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 22:55:10.40 ID:GpjFxSNu0
信頼されてるじゃねーか菅さん
68: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 23:07:25.73 ID:qaAMEATM0
>>6
安倍政権の屋台骨としてずっと支えてきたのは分かってるからな
もしも新総理が石破だったらこんな言葉掛けてもらえてなかったろうな
安倍政権の屋台骨としてずっと支えてきたのは分かってるからな
もしも新総理が石破だったらこんな言葉掛けてもらえてなかったろうな
8: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 22:55:25.66 ID:GpjFxSNu0
こりゃあ外交の菅さんだな
9: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 22:55:45.40 ID:wOhCcF420
えらくラブコールだな
味方いないからな
味方いないからな
10: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 22:56:11.90 ID:DHi8mhXX0
真に受けてトランプが熟睡中に電話したら
ブチ切れそうだな
ブチ切れそうだな
12: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 22:56:45.25 ID:z0reoS8H0
英語がしゃべれないらしいのは辛いところだけどな
39: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 23:01:24.55 ID:DOMooPkM0
>>12
トランプはトルドー(英語ネイティブ)大嫌い
メルケル(独英ペラペラ)、マクロン(仏英ペラペラ)、ユンケル(独仏英ペラペラ)も大嫌いなので問題ない
トランプはトルドー(英語ネイティブ)大嫌い
メルケル(独英ペラペラ)、マクロン(仏英ペラペラ)、ユンケル(独仏英ペラペラ)も大嫌いなので問題ない
53: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 23:04:07.70 ID:Xnqo1ivdO
>>39
へえー、嫌いなんだな
へえー、嫌いなんだな
130: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 23:24:56.32 ID:81idd0GBO
>>39
要は中身が問題なんであって、英語が話せるかどうかは二の次なんだろ。こういうビジネスの会話って。
要は中身が問題なんであって、英語が話せるかどうかは二の次なんだろ。こういうビジネスの会話って。
15: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 22:57:33.49 ID:xRL9amvv0
タダじゃないよ
16: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 22:57:37.28 ID:Hj+b7uO40
要約すると、今年もトウモロコシを大量に買ってくれということ
17: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 22:57:47.14 ID:/TPwenH70
あとインドと英国と電話して欲しい
160: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 23:37:30.37 ID:bwmUF9TQ0
>>17
カナダとニュージーランドも
カナダとニュージーランドも
20: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 22:58:45.66 ID:+m4z2o9Z0
どっちが歳上なんだ?
34: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 23:00:28.94 ID:q1kbeKUP0
>>20
トランプ 74歳
ガースー 71歳
トランプ 74歳
ガースー 71歳
140: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 23:29:22.37 ID:rCpNiTLZ0
>>34
え?菅さんの方が年上に見える。
え?菅さんの方が年上に見える。
21: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 22:58:54.84 ID:VQns8psf0
次どこだろ
やたら順番気にする国がお隣に
やたら順番気にする国がお隣に
24: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 22:59:20.31 ID:xRL9amvv0
駐留費払わされたり戦闘機もたくさん買わされるから
31: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 23:00:26.32 ID:rUrnVM4R0
トランプから歩み寄ってる感じだな。意外だ
38: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 23:01:13.03 ID:RiY21Ka50
>>31
トランプが一番の安倍ロスだから
トランプが一番の安倍ロスだから
505: 不要不急の名無しさん 2020/09/21(月) 03:32:00.50 ID:Uzulym950
>>38
それだなw
それだなw
32: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 23:00:27.54 ID:ZkcOjKlr0
「入金は24時間受け付けてるぞ」
37: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 23:01:05.72 ID:UdgfaObq0
トランプ大統領の優しさが身に染みるね
さすが頼りになる
さすが頼りになる
43: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 23:02:17.75 ID:vqn7pL8X0
安倍から前もって一報ありだったんだろうな
▽おすすめ
日本政府が韓国人の入国制限を大幅に緩和すると約束した、と韓国外交関係者が勝手に主張中

- 【速報】違反国「日本をWTO上訴する!」 なお上級委員不在w
- 映画「鬼滅の刃」韓国でも予約率1位に→韓国ネット「不買運動は忘れたの?本当に恥ずかしい」
- 【緊急速報】バイデン、ホワイトハウスにいない
- ひろゆき「日本に来てる外国人店員を馬鹿にする日本語しか喋れないおっさん、貴方達より優秀です」 | いちいちコンビニ店員を見下してるおっさんなんかいるか?
- 【韓国】脱日本を宣言した韓国、素材・部品の対日輸入はむしろ増加 韓国ネット「やっぱり」「短期的に見ては駄目」
- 【韓国】脱日本を宣言した韓国、素材・部品の対日輸入はむしろ増加 韓国ネット「やっぱり」
- 【速報】ロシアの東京五輪除外が確定 ドーピング問題
- 【対中包囲網】ドイツ、日本にフリゲート艦を派遣へ
- DHCに抗議デモ約70人 新宿 「吉田会長の侮蔑表現だめ」 川崎市の女性(45)は「差別はカッコ悪いことだと訴えたい」
- 韓国左派団体「パク・ウォンスン市長はセクハラしていなかった。自称被害者を殺人罪で告発する!」、その宣言から見えてくる左派への大ダメージとは?
- 【悲報】麻生太郎さん、サウザーみたいな態度で椅子に座ってると永田町で話題にww
- 海外「日本はいい加減にしろw」 日本が魔改造したアメコミ公認作品が斜め上すぎると話題に
- バイデン候補が出所不明の莫大な選挙活動費を受け取っていたと発覚して米民主党にブーメラン直撃
- 韓国人「韓国がはやぶさの様な惑星探査へ!」2029年に小惑星「アポフィス」を探査する小惑星探査機打ち上げのシナリオを紹介
- 【朗報】アメリカ、週間感染者数、先週は21%の減少に転じる ロイター集計
- バイデン陣営「提供者不詳の献金1億4500万ドル(過去最高額)」を受けていた ※トランプ陣営2840万ドル
- 【芸能】西野亮廣、『プペル美術館』建設に約6300万円を集めるも建設予定地は3年間更地のまま サロン商法が続々と暴露される
- 菅総理大臣 特措法改正で党首会談に前向きな考え
- 【w】韓国報道「文大統領の発言に日本から関係改善へ期待の声が上がってる」
- アフガンで両足を失った退役軍人議員「では議会侵入はトランプのせいか尋ねたことはあるのか(動画」米国議会「シーン(30秒沈黙」退役軍人議員「答えは無いようだ(発言終える」→
安倍「はい」
トランプ「♥」