1: 記憶たどり。 ★ 2020/12/10(木) 12:47:19.31 ID:I7EoIVRq9「トンネル湧水全量を大井川に流す」 JR東海が対応案 リニア巡る国交省第7回有識者会議3行まとめ
https://mainichi.jp/articles/20201208/k00/00m/040/177000c
▼未着工のリニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区を巡り、国土交通省の第7回有識者会議が開かれた。
▼工事の影響により水量などの低下を懸念、許可できないと静岡工区が停止していた
▼JR東海は「県内のトンネル湧水は、将来にわたり、安定的かつ恒久的に大井川へ流す」と約束。トンネル湧水量の合計を最大で毎秒3トンと想定
▽おすすめ
【衝撃】中国さん、ついに本気出す!
【衝撃映像】女子高生TikToker、くっそ怖い死に方する
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:50:29.58 ID:H6aenSyJ0
>>1
そこまでしないと駄目ならどこかで無理が来るんじゃないかね
そこまでしないと駄目ならどこかで無理が来るんじゃないかね
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:56:49.36 ID:3SQCvrtY0
>>1
静岡県知事「計画段階からそうしとけば良かったんだよ!」
静岡県知事「計画段階からそうしとけば良かったんだよ!」
79: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 13:01:06.56 ID:M2aDH2X60
>>1
一滴も漏らすなよ
一滴も漏らすなよ
422: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 14:03:52.29 ID:gMvg0dFA0
>>1
大井川に流せばいいという問題ではないよ。湧水の行き先が変わってしまう。
大井川に流せばいいという問題ではないよ。湧水の行き先が変わってしまう。
432: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 14:05:41.74 ID:pS586uCY0
>>1
毎秒3トンだと大きな浄水場のポンプくらい
仮に1000kwなら、山手線の車両2両分を、365日24時間走らせてるくらい消費
高い場所から低い場所へ流すのが救い
事業の採算が合わないほどではないが、それなりに維持費はかかる
毎秒3トンだと大きな浄水場のポンプくらい
仮に1000kwなら、山手線の車両2両分を、365日24時間走らせてるくらい消費
高い場所から低い場所へ流すのが救い
事業の採算が合わないほどではないが、それなりに維持費はかかる
581: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 14:36:02.26 ID:X4uG+pyu0
>>1
無駄。
これでも川勝知事は反対するだろ。
無駄。
これでも川勝知事は反対するだろ。
786: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 15:55:21.43 ID:KRmFZ64Z0
>>1
大井川の上を通る案に変更しないとダメではないか?
大井川の上を通る案に変更しないとダメではないか?
819: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 16:37:28.23 ID:8ld22Ln70
>>1
無駄だからルート変えろよ
それしかないだろ
知事も悪いけど知事選んだ県民もいるんだから
無駄だからルート変えろよ
それしかないだろ
知事も悪いけど知事選んだ県民もいるんだから
822: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 16:38:16.11 ID:BWOGWc4a0
>>1
1度「不可能」だとJRが白旗挙げた案を引っ張り出して来てどうしたいの?
1度「不可能」だとJRが白旗挙げた案を引っ張り出して来てどうしたいの?
852: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 17:12:53.35 ID:dp6oFbKz0
>>822
これだと思う。
計画を遅延させるか、潰す貸して、
リニアの採算を合わなくして、リニア技術を中国に売り渡すのが目的。
これだと思う。
計画を遅延させるか、潰す貸して、
リニアの採算を合わなくして、リニア技術を中国に売り渡すのが目的。
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:48:04.17 ID:P0HWCl5z0
どうせこれにもいちゃもん付けるんだろ
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:55:52.26 ID:on2JdsH40
>>2
もちろん
もちろん
124: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 13:07:43.89 ID:wInE4HG60
>>2
最初からやれ
と言われるのは当然
最初からやれ
と言われるのは当然
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:48:17.39 ID:dp2QsLpF0
静岡迂回しちゃえよ。
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:48:42.48 ID:DJ2pIawW0
トンネルに吹き出す地下水は鉄板とコンクリートで止められないのか?
163: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 13:16:01.92 ID:7O8HQYn10
>>5
水圧に耐える山岳トンネルは、八王子城跡トンネルのように造れなくはないが、かなり高額になる
しかも南アルプスを抜くトンネルとなると、経済的に成り立たないのでは
水圧に耐える山岳トンネルは、八王子城跡トンネルのように造れなくはないが、かなり高額になる
しかも南アルプスを抜くトンネルとなると、経済的に成り立たないのでは
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:48:58.32 ID:0mBqVk060
その代わり東海道新幹線のひかりは静岡県内止まりません。今後はこだまオンリーです。
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:49:08.55 ID:v8/KWmuZ0
そりゃ金かかりすぎじゃね?
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:49:41.17 ID:lVeMZl5f0
一滴も取りこぼすなよ?
って何かのお話であったよね。
って何かのお話であったよね。
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:50:21.96 ID:pJ9xVivv0
技術的に可能なんか??
452: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 14:09:06.04 ID:geApRCpE0
>>14
無理でしょうね
地面全体から徐々に水が滲み出ていくものだから、全量はどうしたって不可能
そもそも南アルプスぶち抜きプランは無理だわ
無理でしょうね
地面全体から徐々に水が滲み出ていくものだから、全量はどうしたって不可能
そもそも南アルプスぶち抜きプランは無理だわ
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:50:30.84 ID:NwVgMeJm0
川勝は「工事中の水も漏らすな、一滴足りとも許さない」と言ってるので、この案は呑まないだろ
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:50:44.86 ID:aPZ2j8au0
湧水の全量って把握出来るの?
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:51:39.59 ID:0mBqVk060
>>17
全量じゃないという証明も難しいから言ったもん勝ち。
全量じゃないという証明も難しいから言ったもん勝ち。
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:51:12.14 ID:X65Kwufb0
あーだめだめ、中国がリニア通すまでは認めてあげないから
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:51:19.11 ID:RNf45OwY0
大井川に水を捨てることが
湧き水の渇水対策として出される理由が全く分からない
湧き水の渇水対策として出される理由が全く分からない
848: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 17:03:56.13 ID:vJWHpx0y0
>>21
だな。
地下水位が下がって今使ってる井戸が
使えなくなる可能性とはなんも関係ないな。
だな。
地下水位が下がって今使ってる井戸が
使えなくなる可能性とはなんも関係ないな。
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:52:03.89 ID:vNeYGK0F0
この施設の稼働費は乗車料金にかかるんでしょ
717: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 14:59:20.86 ID:x8ZcHUkN0
>>25
静岡県に請求するわけに行かないからな
静岡県に請求するわけに行かないからな
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 12:57:23.00 ID:0a8OD0yC0
恒久的になんてよく軽々しく言えるな
1000~10000年単位だぞお前
▽おすすめ1000~10000年単位だぞお前
中国報道「セウォル号事故と日本の沈没事故を比較し思う、小学生52人全員生還は日本でしかできない」
韓国政府が日本に極秘交渉「現金化したら韓国政府が損害を補償する」
どうして日本は世界最高の雪国なの??「手に負えない」「雪は神話」海外の反応
引用元: ・【リニア速報】「トンネル湧水全量をポンプで汲み上げ、恒久的に大井川に戻す」JR東海が対応案。国交省有識者会議 [記憶たどり。★]

- 中国外務省、制裁国に警告「代価を払うことになる」
- イギリス、中国大使館に配慮しロンドンの地名を変更へ
- 日本政府「重要土地等調査法案!」日本「安全保障で重要な土地の売買規制!」野党「反対します!」日本「は?(憤怒」立憲安住「私権制限だ!」日本共産党「反対理由不明!」→
- 嫌韓企業IKEA「過去の謝罪は全て嘘だから」韓国の再三の要請をスルーし日本の為に韓国とやり合っていた衝撃の事実!!!
- 地震発生時にアメリカ人と日本人がとる行動の違いを現した図が的確すぎると話題にwwwwww
- 共産主義は何が駄目だったの?
- 【軍事】尖閣防衛へ大規模な日米共同訓練 年内にも陸海空で
- 【訃報】柔道 金メダリスト 古賀稔彦さん死去 53歳
- 【対中包囲網】ベルギー海軍が『参戦』青組のメンツが強すぎる
- 【画像】小泉進次郎さん、もう無能を隠そうとしないwwwwww
- 【画像】石巻の定食屋「ほいよ、新鮮舟盛り定食1000円ね」
- 【韓国報道】大韓民国はどうして三流人権国家に転落したのか
- 【ヤバイ】津田大介さん、マジで滅茶苦茶www
- 【朗報】ヨドバシ.comさん、凄すぎるwww
- LINE記者会見で第一報を報じた朝日記者の質問をLINE社がガン無視し続ける醜態すぎる光景が発生
- 【速報】東京都のコロナ新規感染者数がヤバい!!!!!!
- 【w】LINE社長、中国の国家情報法について「見落としていた!!!!」
- 立憲・原口一博「正義を取り戻そう。立憲民主党が政権与党になり、この国を明るく温かいものにしたい」
- 【呆然】ワイ元中国人、日本での暮らしが長すぎてガチで中国語を忘れた結果・・
- 「ミルダム」とかいう中国が資本の配信サイト、本気でYouTubeを殺しにかかる