2: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:30:27.79 ID:1othtD9o0
ガチで中国軍っぽぬて草
3: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:30:50.50 ID:fzs2yKlo0
すげー大変そう
4: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:31:07.51 ID:O+di+ZtX0
なんで名簿に家族のメルアドがのっとるんや?
8: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:32:18.02 ID:12EpRiund
>>4
扶養家族とかに名前あるやろ
あとは紐付けや検索でいけるんちゃう
戸籍も流出してた事件あったし
5: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:31:10.45 ID:WuZkhKbod
やりそうで草
7: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:31:37.99 ID:N+3g45G1a
謎のウィルスを密かに拡散するだけで勝てますよ
9: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:32:37.48 ID:1cpJHmTx0
日本なんてサイバーセキュリティガバガバやから、サイバー攻撃すれば一発やぞ
10: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:33:04.61 ID:CGolzL7ed
これロシアがウクライナ相手にやって、めっちゃ効果的やった奴やろ
83: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:51:31.48 ID:zwKsH73C0
>>10
そうなんか
核や資源で脅せば一発やのに
11: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:33:11.13 ID:vGnx0qbc0
そんなことせんでもありったけの核兵器ぶち込めば勝てるやろ
12: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:33:13.86 ID:O+di+ZtX0
そもそも原発に工作員おくりこんで電源喪失させれば戦争なんてせんでも勝てるやろ
18: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:34:52.45 ID:8DmBqRURd
>>12
兵力を喪失させないと意味ない
17: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:34:36.90 ID:QEkTFKQm0
普通に開幕ミサイル乱射で終わるぞ
22: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:35:28.77 ID:8DmBqRURd
>>17
孫子の兵法曰く、戦わずに勝つのがベストやぞ
21: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:35:19.56 ID:MwvhAoah0
攻め込まれてて草
23: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:35:35.51 ID:eA37wfexa
そもそも日本攻撃する意味無いだろ
日本の金融ガタガタにしたら中国のダメージあるのに
31: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:38:57.29 ID:UHR7Nabmd
>>23
日本味方に付けたほうが経済戦争に勝つからアメリカと中国に引っ張られて両手に花やね
実際には花じゃなく銃口やけど
38: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:41:09.36 ID:icJwYrV10
そもそも自衛隊人手不足なんだよな
39: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:41:14.34 ID:iH+4zUg+0
そんな小細工せんでも勝てるやろうけど損害を少なくする為やね
42: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:41:53.72 ID:O+di+ZtX0
逆に中国ほろぼすにはどうすればええんや?
原発破壊はやるとして、例のダム決壊させればええんか?
45: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:42:43.07 ID:e9rGvZqud
>>42
報復で日本人皆殺しにされそう
50: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:43:31.60 ID:sHBafxBK0
>>42
国民煽ってからの内乱が楽そうや
57: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:44:54.91 ID:gyCy613Ad
>>50
抗日に利用されて逆効果になるだけやで
中国の国歌を見るとようわかる
54: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:44:32.60 ID:vMW6L6U00
>>42
自衛隊単独では無理
アメリカと全面核戦争にでもなれば滅ぶだろうけど
63: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:46:35.02 ID:MlWYI37Yd
これは5000年の知恵ですわ
奇襲攻撃しか脳のない蛇ップとは違いますわ
66: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:47:20.91 ID:ckJanimGa
割とダメージ受けそう
国民が何かおかしいなって気づいても、自民党は隠蔽するだろうし
公表する頃にはもう取り返しがつかなくなってそう
73: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:48:47.17 ID:r0EkHEe8d
マジで家族に公務員が居ると、退職したとたん名簿売ってくださいって電話くるからな
77: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:49:22.04 ID:O+di+ZtX0
>>73
名簿なんて売店で売ってるやん
75: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:48:59.30 ID:Vf1eU7f+0
脅すより金とか女で寝返りさせた方がいいやろ
78: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:49:28.76 ID:yQubb4Ws0
戦争仕掛ける前提で話してるけど米軍どうすんの?
79: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:49:44.74 ID:cTwoiPFQ0
そんなことせんでも勝てるだろ
81: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:50:53.95 ID:dY8NxHMd0
向こう人口30億とかやろ?戦う気すらおきんわ
85: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:52:27.73 ID:xnUng5hrp
中国的には本土なんて別にいらんけど
海路と空路が欲しいんよね
他と戦争してくれたら日本を守る為って大義名分貰って自由に使える様になるから
めっちゃ北朝鮮やら韓国と戦争して欲しいと思ってるやろな
89: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:54:30.07 ID:LZMIwyxkd
>>85
まあそろそろこじ開けられてもおかしくはない

90: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:54:49.26 ID:iqGRhMQId
>>85
アメリカ相手の縦深は欲しいやろ
94: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:55:49.92 ID:BS6QWtZ6p
軍師様って偉そうに戦術語るけどそんなもん数と補給さえしっかりしてたら戦術なんて無意味だろ
引用元: ・ワイ中国軍、自衛隊を簡単に撃破する方法を見つけたから評価してくれ
国防の為、中国残留孤児のドサクサに紛れて入って来た者も含め全員返品すべき
おーるじゃんる
が
しました