1: ボラえもん ★ 2021/03/06(土) 13:59:59.93 ID:bfuOFKo79ドイツ政府は5日、脱原発で生じた損害を補償するため、総額約24億ユーロ(約3100億円)を支払うことで電力4社と合意したと発表した。ドイツは2011年3月の東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて脱原発に動いたが、急な方針変更で損害を受けたとして電力会社による訴訟が相次いでいた。▽おすすめ
ドイツの財務、経済、環境の3省が同日、発表した。補償額はエネルギー大手のバッテンファルが14億2500万ユーロ、RWEが8億8000万ユーロなど。ドイツは予定通り2022年末までに脱原発を実現する。
以下略全文はソースへ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05EEI0V00C21A3000000/
韓国に進出して14年の日系高級ブランドが韓国内店舗を全放棄して資本撤退を決めてしまったと判明
鹿児島大のサヨク憲法学者が新聞記者を誹謗中傷して謝罪風の文章を掲載する羽目に陥ったと判明
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:33:16.93 ID:2AuAmEA80
>>1
フランスとロシアが分割協議を開始した模様w
フランスとロシアが分割協議を開始した模様w
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:48:57.85 ID:bM0AkQhp0
>>1
足りない分の電力はフランスから原発で発電した電気を買います!
足りない分の電力はフランスから原発で発電した電気を買います!
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 17:42:29.67 ID:cePCOAdh0
>>1
脱原発を何年間言い続けとんね――――――――――ん!
脱原発を何年間言い続けとんね――――――――――ん!
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:02:35.03 ID:lOg0nj5W0
でもフランスから買うんだろ?
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:02:53.63 ID:yo1s7+U50
さすがや 責任感あるわ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:03:59.43 ID:9LdEcKwK0
よその国の原発から電気買うのも禁止な
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:04:32.76 ID:/775Bzmz0
日本も減税てうまくやれよ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:05:11.92 ID:ArNCZUuD0
でもフランスから原発の電力買うんだろ?
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:06:15.11 ID:TaRVwq8/0
ロシアLNG増で依存強化か?
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:10:41.65 ID:FXtOPFma0
原発由来の電力も全部買わないって言うなら話はわかるが?
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:15:02.69 ID:I7xGG2YT0
たったそれだけで澄むの?
福一の除染費用2.5兆円って何なんだよ
福一の除染費用2.5兆円って何なんだよ
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:56:07.18 ID:H8dWDt0V0
>>36
広範囲での作業の有無かな?
日本の原発も一基何百~何千億だったと思う。
広範囲での作業の有無かな?
日本の原発も一基何百~何千億だったと思う。
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:21:39.98 ID:rQo4IjhA0
ドイツはやる事が早い
着々計画通りにすすめている
着々計画通りにすすめている
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:21:42.81 ID:Nl1BXVY20
日本の原発賠償金の20分の1か
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:24:31.42 ID:KZvs94BF0
ドイツっていつもやることが極端なんだよな
だからあちこちで歪みが出てくるわけで
だからあちこちで歪みが出てくるわけで
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:26:33.45 ID:a0htGsU90
いまだにフランスからの輸入電力に頼ってると思い込んでる奴に草
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:35:22.12 ID:CZV7yxrL0
フランスから買うのも止めるの?
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:52:25.61 ID:5ZgHM6gY0
ひょっとして日本は物凄くコスト高の電気代金なのかも
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 14:54:46.86 ID:F9orESso0
台風バリバリ来る、日本で風力発電は厳しいと思うけどなぁ
福島において実験してたのみんな台風で壊れてなかったっけ
福島において実験してたのみんな台風で壊れてなかったっけ
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 15:11:51.36 ID:by6S1pR+0
電気代高そう
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 15:28:26.02 ID:FGOfld2f0
そして、他国から原発由来の電気買うんだっけ?
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 15:47:00.03 ID:FDkU2yzI0
これ、ドイツから東京電力に訴えられるやろ?
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 16:23:07.89 ID:lX2kX4ZZ0
フランスに電気供給止められたら死ぬな
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 16:43:08.37 ID:k6WbRm/R0
フランスも減原発するって話だ
電気代上がる
電気代上がる
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 17:51:02.63 ID:TJJMQD220
ドイツが衰退していく
261: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 18:53:14.05 ID:2P1wLPBb0
原子力廃止してフランスから原子力で発電した電気買うのか
306: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 21:27:14.69 ID:AEgyqLkR0
フランスの企業でなんか放射能を無力化する研究してるとこあったべ。コスモクリーナーかミノフスキー粒子みたいなの。
316: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 23:40:52.91 ID:TdP3Hbs30
原子力が本当に高コストなら電力自由化してるアメリカとかEUで動いてる原発は
1基も無いはず
1基も無いはず
317: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 23:41:13.70 ID:Y8+z4lzr0
ドイツって地盤硬くて地震なんてめったに来ないのに何でそこまでやるん?と思ったけど
そういえばチェルノブイリの洗礼を受けていたか
そういえばチェルノブイリの洗礼を受けていたか

- 中国外務省、制裁国に警告「代価を払うことになる」
- イギリス、中国大使館に配慮しロンドンの地名を変更へ
- 日本政府「重要土地等調査法案!」日本「安全保障で重要な土地の売買規制!」野党「反対します!」日本「は?(憤怒」立憲安住「私権制限だ!」日本共産党「反対理由不明!」→
- 嫌韓企業IKEA「過去の謝罪は全て嘘だから」韓国の再三の要請をスルーし日本の為に韓国とやり合っていた衝撃の事実!!!
- 地震発生時にアメリカ人と日本人がとる行動の違いを現した図が的確すぎると話題にwwwwww
- 共産主義は何が駄目だったの?
- 【軍事】尖閣防衛へ大規模な日米共同訓練 年内にも陸海空で
- 【訃報】柔道 金メダリスト 古賀稔彦さん死去 53歳
- 【対中包囲網】ベルギー海軍が『参戦』青組のメンツが強すぎる
- 【画像】小泉進次郎さん、もう無能を隠そうとしないwwwwww
- 【画像】石巻の定食屋「ほいよ、新鮮舟盛り定食1000円ね」
- 【韓国報道】大韓民国はどうして三流人権国家に転落したのか
- 【ヤバイ】津田大介さん、マジで滅茶苦茶www
- 【朗報】ヨドバシ.comさん、凄すぎるwww
- LINE記者会見で第一報を報じた朝日記者の質問をLINE社がガン無視し続ける醜態すぎる光景が発生
- 【速報】東京都のコロナ新規感染者数がヤバい!!!!!!
- 【w】LINE社長、中国の国家情報法について「見落としていた!!!!」
- 立憲・原口一博「正義を取り戻そう。立憲民主党が政権与党になり、この国を明るく温かいものにしたい」
- 【呆然】ワイ元中国人、日本での暮らしが長すぎてガチで中国語を忘れた結果・・
- 「ミルダム」とかいう中国が資本の配信サイト、本気でYouTubeを殺しにかかる