1: ボ ラギノール(茸) [US] 2021/05/04(火) 00:04:25.56 ID:ACIyOnxn0 BE:668024367-2BP(1500)
そのような中で中国は新型コロナ危機に陥ったインドを助けるといいながら支援意思を表明した。前日には習近平国家主席が直接、ナレンドラ・モディ首相に哀悼メッセージを伝えたりもした。だが、インドは黙殺無返答で一貫している。中国が米国の人道支援を意識して競争次元で行動しているという解釈が出てきながらだ。このような微妙な状況で、該当の政法委の掲示文が登場して批判を受けた。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7730f3888f460b66f143493eb2474e86007c444
▽おすすめ
海外「当然だね!」日本のアニメ映画が全米興収トップになって海外がびっくり仰天

【緊急事態条項】菅首相「緊急時に国民の命と安全を守るため、国家や国民の役割を憲法に位置付けることは極めて重く、大切な課題」@オンライン改憲...



4: トペ コンヒーロ(東京都) [US] 2021/05/04(火) 00:06:05.25 ID:b9GZhMjj0
高くつくからな



5: アトミックドロップ(茨城県) [GB] 2021/05/04(火) 00:06:18.33 ID:t4QwNt6i0
そんなことよりカシミールから出ていけよって思ってるだろ
アホな習近プー



7: ボ ラギノール(北海道) [US] 2021/05/04(火) 00:07:39.35 ID:UqbMiAUO0
さすがにインドは分かってるわ



9: ボマイェ(神奈川県) [JP] 2021/05/04(火) 00:08:12.66 ID:EY0BJldV0
中国が哀悼の意とか
煽り以外に見えないんだが…



14: フェイスロック(大阪府) [JP] 2021/05/04(火) 00:11:15.75 ID:txLoYsaH0
既読スルー



15: 超竜ボム(東京都) [US] 2021/05/04(火) 00:11:53.85 ID:/ONRa2n90
ばらまいた連中だからな
そもそも範疇の国ほど表面上は収まってないんだよな



17: マスク剥ぎ(大阪府) [CH] 2021/05/04(火) 00:15:11.13 ID:Cjfbbzo10
中国の支援なんて被害拡大しそうで草



19: ナガタロックII(大阪府) [US] 2021/05/04(火) 00:15:24.14 ID:SWO1P6gP0
敵国だろ



20: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [US] 2021/05/04(火) 00:15:30.07 ID:AP+QvtDA0
殴り合いした相手が飴あげましょうかと言ってきたところで普通返事なんかする気にならんだろ。しかもその飴には麻薬とか入ってる可能性が高いし。
もし言葉かけるなら返事期待するほうが間抜けとしか言いようがない。



22: キチンシンク(群馬県) [IN] 2021/05/04(火) 00:16:14.41 ID:uRcMv8Gq0
っていうかインドと中国は国境の兵士がリアルファイトしてちょくちょく死人出してただろ確か



24: フランケンシュタイナー(東京都) [US] 2021/05/04(火) 00:18:12.06 ID:S11d1YNB0
コロナ国が支援とか何の冗談だよ(´・ω・ `)



27: カーフブランディング(栃木県) [TW] 2021/05/04(火) 00:19:35.49 ID:JXnBcFu90
かなりむかついてるだろ
誰のせいだよと



28: フェイスクラッシャー(東京都) [ニダ] 2021/05/04(火) 00:19:43.47 ID:EuRIZvtx0
インドはカーストをどうにかしてしてほしいな
科学技術はかなり進歩してるのに



31: ダイビングエルボードロップ(佐賀県) [CN] 2021/05/04(火) 00:20:39.30 ID:10n/QGk30
まず中国ウイルスを認めるところから始めろクソシナ



32: マシンガンチョップ(東京都) [US] 2021/05/04(火) 00:20:41.13 ID:mIPvmxIQ0
インドが韓国なんか相手にするわけないじゃん



36: ボマイェ(東京都) [RU] 2021/05/04(火) 00:27:07.49 ID:50ncOaaz0
これは正しい対応
必ず裏がある



38: シャイニングウィザード(東京都) [IT] 2021/05/04(火) 00:27:50.47 ID:mwE88pRL0
インドすごいなー
やっぱり時代はインドだね



40: クロイツラス(大阪府) [ニダ] 2021/05/04(火) 00:30:46.55 ID:BNVdoQTc0
いつもの侵略目的だろそりゃまともな人間なら断るわ



43: オリンピック予選スラム(東京都) [SG] 2021/05/04(火) 00:32:09.58 ID:PNR/V5lp0
いや、
中国製のワクチンを導入した為に、状況が悪化したんだからw



52: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US] 2021/05/04(火) 00:37:15.11 ID:f+y25NCe0
明らかに中国の戦略じゃん



54: アイアンクロー(岐阜県) [US] 2021/05/04(火) 00:37:27.84 ID:tuFyr/WC0
中国はホント糞国家になっちまったな



55: チェーン攻撃(東京都) [US] 2021/05/04(火) 00:38:29.88 ID:34T+Mbbq0
釈迦が生まれた国はわかってる



59: フライングニールキック(埼玉県) [FR] 2021/05/04(火) 00:39:50.11 ID:oLa4M2Gq0
だってそもそも今回の変異株は
中国がコッソリ持ち込んだもんだ
さらに支援という名でとどめ刺されるのは目にみえてる
インドの対応は正しい



78: ファイヤーボールスプラッシュ(光) [ニダ] 2021/05/04(火) 00:54:40.64 ID:ynIibWcU0
インド硬派
ぶれないねぇ



81: ジャンピングパワーボム(ジパング) [US] 2021/05/04(火) 00:56:37.24 ID:E636xn3x0
政法委の写真記事でインドの対中政策は決定的になったw
ちうごく おまえはもう死んでいる(^ν^)




引用元: ・インド、中国の習近平主席の支援申し出にガン無視の無礼 こんな国だからいつまでも土人なんだよw




Sample