1: ミドルキック(東京都) [CN] 2021/05/05(水) 13:42:17.14 ID:M1rGVK8z0● BE:448218991-PLT(14145)
ワシントン(CNN) 米国防総省は、制御不能になった中国の大型ロケット「長征5号B」がこの週末にも大気圏に再突入するとみて、追跡を続けていることを明らかにした。残骸の落下地点をめぐる懸念も浮上している。

国防総省報道官の発表によると、長征5号Bは8日前後に地球の大気圏に突入する見通しで、米宇宙軍が軌跡を追跡している。
以下略全文はソースへ
https://www.cnn.co.jp/fringe/35170257.html
▽おすすめ
【韓国】日帝の呪いの杭を発見か

【ダイヤモンド構想強すぎる】中国が調子よく感染拡大のインドに擦り寄る⇒インドは対米意識を読み黙殺無返答で一貫!



78: ウエスタンラリアット(東京都) [CN] 2021/05/05(水) 13:56:56.87 ID:ZSZ9CFvn0
>>1
古ソースかと思ったら、またなのかよ



3: ファルコンアロー(ジパング) [US] 2021/05/05(水) 13:43:34.40 ID:WhWKsGcc0
ICBMやんけ



4: チキンウィングフェースロック(庭) [ニダ] 2021/05/05(水) 13:43:38.23 ID:oEv8rH2p0
どこまで人類に迷惑かけてるんだ支那は



6: キドクラッチ(光) [IS] 2021/05/05(水) 13:44:02.03 ID:7b2TUoeG0
ロケットでインド煽っておいてこれかよ



8: タイガードライバー(東京都) [ニダ] 2021/05/05(水) 13:44:12.84 ID:d34iq0pd0
中国が地図から消える原因になるんか



9: ムーンサルトプレス(千葉県) [FI] 2021/05/05(水) 13:44:41.16 ID:bgtQpHZv0
北京に落ちるように
外から誘導出来ないの?



10: キャプチュード(大阪府) [US] 2021/05/05(水) 13:44:44.95 ID:IFiXew5C0
うっかりでワシントンに落ちそう



11: マスク剥ぎ(東京都) [ニダ] 2021/05/05(水) 13:44:51.26 ID:VrsKlMDE0
はいはいどうせ日本なんだろ



17: 河津落とし(大阪府) [US] 2021/05/05(水) 13:45:39.10 ID:FZ+LpGdx0
何故か弾頭には核が搭載されてます



20: タイガードライバー(埼玉県) [FI] 2021/05/05(水) 13:46:46.59 ID:Ww6hAk480
おかしいな
重力ゼロのはずでは



23: ファルコンアロー(東京都) [US] 2021/05/05(水) 13:47:08.33 ID:OWIro6SR0
地球のどこかに落下すると俺は予想する(´・ω・`)



27: ジャンピングカラテキック(静岡県) [AU] 2021/05/05(水) 13:48:07.35 ID:c3HfzsBQ0
ホントに制御不能なのか?



28: アイアンフィンガーフロムヘル(石川県) [US] 2021/05/05(水) 13:48:21.19 ID:RzCoMcAw0
はいはいどうせ日本なんやろ



29: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ヌコ] 2021/05/05(水) 13:48:22.88 ID:tu8HQvWW0
よく分からんけど最初からこの計画で国際機関の承認受けてたってことじゃないの?



48: 逆落とし(埼玉県) [DE] 2021/05/05(水) 13:51:44.35 ID:UeNmKaYV0
>>29
米日露と西欧に参加不可と言われたから勝手にやっとるんじゃなかったっけ



36: 栓抜き攻撃(茸) [DE] 2021/05/05(水) 13:49:57.71 ID:rOdziQld0
地球が寒くなって人が住めなくなる



37: エクスプロイダー(東京都) [US] 2021/05/05(水) 13:49:59.74 ID:aGhfbI2e0
またこれでウイルス撒き散らすんじゃね???



38: ドラゴンスープレックス(SB-Android) [ニダ] 2021/05/05(水) 13:50:30.64 ID:3xwjz3gX0
半島に頼むわ



43: カーフブランディング(神奈川県) [US] 2021/05/05(水) 13:51:17.99 ID:4vN4OiQ70
北京で



49: ツームストンパイルドライバー(岐阜県) [UA] 2021/05/05(水) 13:51:58.38 ID:i9cORHoQ0
責任を持ってシナ大陸に堕とすべき案件



50: かかと落とし(東京都) [FR] 2021/05/05(水) 13:52:08.49 ID:SxJf366A0
またかい、中国は何回宇宙ステーション制御不能にしたら気が済むんだ



57: グロリア(庭) [JP] 2021/05/05(水) 13:52:50.54 ID:FDJhSwbO0
海に落ちたら大津波来るんじゃ?



60: ジャンピングカラテキック(愛知県) [FR] 2021/05/05(水) 13:53:05.00 ID:YNwXNdfA0
普通はコントロールして海のど真ん中に落とすんじゃないんか



61: エクスプロイダー(茸) [US] 2021/05/05(水) 13:53:10.08 ID:XhouDnND0
もしも日本に墜落したら、コロナに地震に挙げ句の果ては中国ロケット。
もう東京五輪どころじゃないだろ。



66: 稲妻レッグラリアット(大阪府) [KR] 2021/05/05(水) 13:54:37.56 ID:Yi+Gd6hs0
>>61
このサイズだけど自由落下なんだから新宿に落ちたとかでもビル数軒倒壊する程度だろ



67: アトミックドロップ(東京都) [CN] 2021/05/05(水) 13:54:43.15 ID:ije+nHn10
制御不能と見せかけて実は核弾頭搭載した奇襲兵器だったりしてなー



68: レインメーカー(SB-Android) [US] 2021/05/05(水) 13:54:50.10 ID:DGTL7bkI0
失敗は仕方ないが情報をオープンに出来ない国は飛ばすの禁止にしようぜ



163: ジャンピングパワーボム(ジパング) [NO] 2021/05/05(水) 14:14:11.05 ID:RLYh0RLI0
>>68
中国が決まり事守るとでも?



72: テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US] 2021/05/05(水) 13:55:35.81 ID:5hJ3IxsZ0
中国人に科学技術使わせるの禁止しようや
こいつらは三国時代位の文化水準が相応



79: 毒霧(大阪府) [US] 2021/05/05(水) 13:57:00.47 ID:Sb9yI9RY0
最近話題の火球はコイツらのせいかな



84: アトミックドロップ(やわらか銀行) [US] 2021/05/05(水) 13:58:02.91 ID:O9KUst1Z0
いつ以来何度目だ



92: かかと落とし(東京都) [FR] 2021/05/05(水) 13:59:20.50 ID:SxJf366A0
>>84
去年はニューヨーク上空通過後大気圏突入したって
アメリカ大騒ぎしてたからな




引用元: ・【緊急】中国の大型ロケット長征5号B 制御不能になって週末にも大気圏突入 どこに落ちるか不明




Sample