1: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [DK] 2021/05/05(水) 17:59:58.83 ID:6epJTCA70● BE:284093282-2BP(2000)

2021y05m05d_190557427

【税制調査会】 2021年度税制改正への提言
https://cdp-japan.jp/news/proposal_tax-reform-2021
>所得が1億円を超えると所得税負担率が低下する結果となっていることから、
>その大きな要因と考えられる株式譲渡益等の金融所得を定率(低率)の分離課税から
>総合課税に改める。

>所得税の最高税率の引き上げなど税率構造を見直す。
以下略全文はソースへ
https://mainichi.jp/articles/20210217/k00/00m/010/001000c
▽おすすめ
【悲報】ポテチを素手で食べてるヤツ、ヤバいぞwwww

安倍前総理「当時野党第一党が維新だったから、民主党はもっと埋没してたろ(笑)”日程闘争も憲法審査会拒否も無いと思う」



32: ドラゴンスリーパー(東京都) [US] 2021/05/05(水) 18:09:15.24 ID:EwxIM2vl0
>>1
なにがしたいの?
株やらなくなるじゃん



112: ストマッククロー(東京都) [US] 2021/05/05(水) 18:33:34.61 ID:sva4+Gnd0
>>1
そんなことされたらしんじゃう



4: ミドルキック(茸) [TR] 2021/05/05(水) 18:01:51.31 ID:EQI3KwRS0
政権取る気無いでしょw
まぁ責任も取らなくていい立場で
野次飛ばしてたら良いだけの今が一番楽だよなw



29: エルボーバット(千葉県) [US] 2021/05/05(水) 18:09:01.66 ID:Gne2R8nh0
>>4
どうせ政権取れないと自分でわかってるから
安心して好き勝手言ってるんだよな



5: 足4の字固め(福岡県) [US] 2021/05/05(水) 18:02:09.15 ID:dZd6zs7E0
立憲民主党は金融緩和も反対だし、年金の株式運用も反対だから政権取ったら
円高になるし株も大暴落するだろうね
 
まあ選挙で勝てないから心配する必要ないけどさ



11: 逆落とし(東京都) [US] 2021/05/05(水) 18:04:04.22 ID:/sDU8t0n0
>>5
前回、政権を取った時にその通りになったな



6: 稲妻レッグラリアット(茨城県) [ID] 2021/05/05(水) 18:02:11.64 ID:XHg2ie/N0
日本の投資を絞らせても、中国や韓国の冷え込んだ経済に投資は集まらないよ



131: アトミックドロップ(神奈川県) [MA] 2021/05/05(水) 18:40:33.89 ID:7bFxQu6P0
>>6
それそれ



7: トラースキック(茸) [ニダ] 2021/05/05(水) 18:02:37.47 ID:E6mOXU8g0
労働者層の俺でも株でそれなりに儲かってるのに



8: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US] 2021/05/05(水) 18:02:42.07 ID:e+b0uy1A0
利益が5000万からとか1億から、なら判るけど
こいつら一律でとか平気で言いそう



9: 稲妻レッグラリアット(東京都) [TW] 2021/05/05(水) 18:03:22.66 ID:D+kN+vpa0
税金一律消費税5パ~だけ
毎日1万配布で



10: ラ ケブラーダ(茸) [DE] 2021/05/05(水) 18:03:44.98 ID:zGujBmEY0
経済破壊ですね、わかります



12: レッドインク(東京都) [RU] 2021/05/05(水) 18:04:29.99 ID:CRH3iTcM0
富裕層がさらに逃げ出すんだろ



13: ラ ケブラーダ(北海道) [ニダ] 2021/05/05(水) 18:05:29.77 ID:9P26sjLy0
こんな時
調べてみよう
立民の支持母体



16: 逆落とし(東京都) [US] 2021/05/05(水) 18:05:50.55 ID:bASjzTZ/0
富裕層からの税金更に減るぞ



17: 逆落とし(静岡県) [EU] 2021/05/05(水) 18:05:51.90 ID:A0tWLdCk0
自民も上げると言ってたような



20: エメラルドフロウジョン(SB-Android) [SE] 2021/05/05(水) 18:06:23.80 ID:jU+KlsJn0
そうでしたっけうふふ、の汎用性は高い



21: 膝靭帯固め(大阪府) [SA] 2021/05/05(水) 18:06:50.34 ID:VrPzKNfp0
いつの話やねん



22: ニールキック(東京都) [US] 2021/05/05(水) 18:06:57.73 ID:OK6nqLUa0
安心してください
立憲民主党が政権を取ることはありませんから



23: グロリア(福井県) [SE] 2021/05/05(水) 18:07:28.43 ID:CJcIN4Ls0
やっぱり立憲はアホだわw



28: ネックハンギングツリー(大分県) [HU] 2021/05/05(水) 18:08:23.88 ID:kynsW08y0
アメリカのバイデンも上げるって言ってたな
格差の原因だから



30: チキンウィングフェースロック(茸) [US] 2021/05/05(水) 18:09:04.01 ID:Wi779o9/0
相続税あげろよ
野党政治家も資産家多いから触れないんだよな





88: かかと落とし(庭) [ニダ] 2021/05/05(水) 18:26:50.69 ID:aV4kxkIX0
>>30
最近上がったばっかじゃん。



100: レインメーカー(東京都) [US] 2021/05/05(水) 18:30:06.25 ID:17DoEQBl0
>>30
相続税上げると放棄される土地が多くなりすぎて召し上げても国が管理に困るだけなんだよ
固定資産税を細々と課税させて個人に管理任せる方が総合的に見てコスパが高い



31: タイガードライバー(岡山県) [US] 2021/05/05(水) 18:09:10.41 ID:qqrF7g/R0
譲渡益5000万円からとか区分設けるならアリ
一律ならキチガイ



36: チキンウィングフェースロック(京都府) [CA] 2021/05/05(水) 18:09:53.74 ID:OdWd2u2a0
(日本人に限る)って何処かに書いてそうw



41: キチンシンク(大阪府) [US] 2021/05/05(水) 18:12:24.36 ID:UI/TXa3v0
これ以上の重税国家にしてどうすんの
支出を改めろ



42: ムーンサルトプレス(愛知県) [CN] 2021/05/05(水) 18:12:49.84 ID:JDygyohE0
お前らの提言とかいらんから



49: 閃光妖術(広島県) [US] 2021/05/05(水) 18:16:19.02 ID:30ZcF+IZ0
このご時世に増税とか、頭おかしい…



50: エルボーバット(東京都) [ニダ] 2021/05/05(水) 18:18:11.77 ID:4Y1sQRy20
支持率が急上昇して政権交代するのかな?



55: ブラディサンデー(岡山県) [US] 2021/05/05(水) 18:18:57.76 ID:sX1FDNGQ0
つみニーを40万から150万くらいに増やしてくれるなら諦めるわ



56: ニールキック(東京都) [US] 2021/05/05(水) 18:19:21.21 ID:OK6nqLUa0
今でも大口株主の配当所得は総合課税なのだから譲渡所得もそうすればよい



57: 16文キック(埼玉県) [US] 2021/05/05(水) 18:19:26.57 ID:4DSPZkdY0
これはマジでいい
今すぐやれ



61: ストレッチプラム(やわらか銀行) [US] 2021/05/05(水) 18:20:00.41 ID:IflnNQXy0
こういうアホなこと言うからな



64: キングコングニードロップ(東京都) [US] 2021/05/05(水) 18:20:36.38 ID:oi2orMq90
党の税金も上げろよ(´・ω・`)



引用元: ・【速報】立憲民主党「株の税金は20%の分離課税やめる。最高税率も55%からさらに上げる」




Sample