1: リバースパワースラム(SB-iPhone) [US] 2021/05/06(木) 06:24:57.71 ID:L+8CbqI80● BE:144189134-2BP(2000)
バイデン米政権は5日、新型コロナウイルスワクチンの国際的な供給を増やすため、製薬会社が持つ特許権の放棄を認めると表明した。

途上国が世界貿易機関(WTO)で生産を増やす手段として掲げた案を支持する。世界で変異ウイルスが広がるなか、非常時の対応として容認する。

ePkomGq
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0540N0V00C21A5000000/
▽おすすめ
韓国人「中国のエレベーターがやばすぎる」

海外「彼らは世界最高の民族だ」 今も日系人に絶大な信頼を寄せるブラジルの人々



104: ナガタロックII(埼玉県) [BY] 2021/05/06(木) 07:08:45.44 ID:Va1pvhr80
>>1
特許が使えても
製造設備がなけりゃどーしょもない

ってか、mRNAワクチンとか
そもそも-70℃とかで保管しなきゃいけない奴を量産する設備なんぞ
そこらにある訳ないやろ…



159: ラダームーンサルト(東京都) [ヌコ] 2021/05/06(木) 07:39:07.41 ID:4aBiIwL80
>>1
お前ソース元の肝心な事書いてないじゃんか

製薬会社は反対しており、交渉の先行きは不透明だ。

ワクチンを開発した製薬会社を抱える米国のほか、欧州連合(EU)など先進国は特許権の放棄に反対してきた。米国が支持に回ったことで、WTOで具体的な条件を詰める。USTRは問題が複雑で「交渉には時間がかかる」と指摘した。



3: 河津落とし(埼玉県) [JP] 2021/05/06(木) 06:25:46.96 ID:djmegc4x0
アストラゼネカに放棄されても困るけど



4: かかと落とし(SB-Android) [US] 2021/05/06(木) 06:26:34.39 ID:Am6ZEOB00
ノーベル平和賞やろこんなん



7: リキラリアット(東京都) [EU] 2021/05/06(木) 06:29:36.44 ID:1/J6ZwMx0
ファイザー「アホかwww」



8: メンマ(茸) [US] 2021/05/06(木) 06:30:03.69 ID:vLHTlKJx0
全力で中国潰してけー



11: 不知火(神奈川県) [EU] 2021/05/06(木) 06:32:58.44 ID:ZSSM+UdZ0
粗悪品が出回りそうで怖い



79: 河津落とし(和歌山県) [ID] 2021/05/06(木) 06:57:36.56 ID:CLAiC6JV0
>>11
日本製の出番だな



91: スターダストプレス(東京都) [IE] 2021/05/06(木) 07:01:19.78 ID:Wfe7fF+b0
>>79
日本はそれでも厚労省がアホだからファイザーから買い続けるに違いない



13: アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県) [US] 2021/05/06(木) 06:33:40.49 ID:iLlfs00Y0
メリケンさんwwwwwww



14: トペ スイシーダ(東京都) [US] 2021/05/06(木) 06:33:53.75 ID:x3h4env20
日本のメーカーは量産できるのか?



16: バックドロップホールド(愛知県) [US] 2021/05/06(木) 06:34:15.74 ID:1XaKRKss0
アメリカファーストのトランプだったら絶対にやらないなこれ



17: スパイダージャーマン(香川県) [US] 2021/05/06(木) 06:34:22.55 ID:vNcwhIEY0
ファイザー「ふざけているのか!?」



18: レインメーカー(埼玉県) [CN] 2021/05/06(木) 06:35:30.02 ID:l7QNaUM20
今日はどんだけ下がるかなw



22: 魔神風車固め(東京都) [DE] 2021/05/06(木) 06:36:42.43 ID:lRL1lgvj0
インド株そんなにヤバいのか
米中がここまで大慌てになるって相当じゃね?
大丈夫なのこれ



24: アキレス腱固め(千葉県) [ニダ] 2021/05/06(木) 06:37:41.00 ID:c9nTAc9l0
本当ならすごすぎるな、ローマ法王を超える善人やで(´・ω・`)



26: クロスヒールホールド(兵庫県) [CN] 2021/05/06(木) 06:38:43.19 ID:EtoTs8Gd0
ワクチン開発とかアホらしくなるなw



27: タイガードライバー(東京都) [US] 2021/05/06(木) 06:38:43.34 ID:xL/z9mt10
特許を開放するだけで製薬メーカーって作れるもんなの?
作り方を教えるとは言ってないよねw



58: イス攻撃(茸) [US] 2021/05/06(木) 06:48:29.30 ID:gC6pb1yo0
>>27
特許は具体的な作り方を登録しないと取れない



30: クロスヒールホールド(島根県) [IN] 2021/05/06(木) 06:40:59.23 ID:RXR0jMpE0
日本人としてはありがたいけどファイザーとか大丈夫かいな



31: ボマイェ(大阪府) [EU] 2021/05/06(木) 06:41:03.32 ID:MhSNVHWP0
特許放棄してもええんやでって言ったからってそんなの絶対手放すわけないのになんで株価下がるの?



34: 河津落とし(埼玉県) [JP] 2021/05/06(木) 06:42:37.68 ID:djmegc4x0
>>31
一社が手放したら、他も追随しないと金の亡者と思われる



50: 足4の字固め(神奈川県) [ニダ] 2021/05/06(木) 06:46:24.40 ID:FdU5DHdo0
>>34
金の亡者だろ?



114: バーニングハンマー(埼玉県) [US] 2021/05/06(木) 07:17:16.86 ID:ex0GhPu20
>>50
ワクチン売上高見通し2.8兆円 / 米ファイザー、上方修正

【ニューヨーク共同】米医薬品大手ファイザーは4日、ドイツのバイオ企業ビオンテックと開発した新型コロナウイルスワクチンについて、2021年12月期の売上高見通しを上方修正し、従来予想と比べて約1.7倍に当たる260億ドル(約2兆8千億円)程度になることを明らかにした。4月中旬までの契約に基づき、年内に16億回分の供給を見込んでいる。
https://this.kiji.is/762305934583840768?c=39550187727945729

これもんよ
笑いが止まらんとかいうレベルじゃねえよ
今回は特に開発期間も短いと言うのに



32: 張り手(愛知県) [EU] 2021/05/06(木) 06:41:08.72 ID:RQBsYXdd0
製薬会社には国から開発費出してるしな
さすが世界のリーダー



35: トラースキック(SB-iPhone) [HK] 2021/05/06(木) 06:42:55.61 ID:+wb9oNSb0
買いやろ今!



52: 中年'sリフト(茨城県) [US] 2021/05/06(木) 06:47:17.63 ID:kzmidNRM0
これファイザーとかに拒否権無いの?w



70: ダイビングヘッドバット(栄光への開拓地) [CN] 2021/05/06(木) 06:54:35.92 ID:5hTp46at0
ファイザーも充分儲けただろ
研究費も国から補助が出てるし



288: キャプチュード(群馬県) [IN] 2021/05/06(木) 09:29:56.71 ID:SXYnlab40
>>70
青天井だと思ってたらいきなり天井が出現した感じだろ
そりゃ怒り心頭だわ(´・ω・`)




引用元: ・バイデン大統領 ワクチン特許の放棄を表明 供給増へ途上国案を支持 株価が大暴落(画像あり)




Sample