1: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 00:57:43.14 ID:N0jUggF70
東京五輪中止なら「未来永劫日本にオリンピックは来ない」

thumb.w800.v1538713414

元衆院議員の豊田真由子氏(46)が9日、「ABEMA的ニュースショー」(ABEMA TV)に出演。東京五輪中止を言い出せない“裏事情”を推察した。
(中略)
共演者から「本当に未来永劫できなくなるのか?」と疑問の声も出たが、豊田氏は「多分、誰かが誰かのせいにしたい。IOCからしたら、もし日本がやらないって言ったら、『やらないって言ったよね?』ってなっちゃう。全部の責任が日本だということになって、いろんなお金の話とか、オリパラに向けての(準備など)いろんなことが全部日本のせいになる」と推測した。


31: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:01:29.69 ID:ujgaWqPd0
>>1
別にいいやろ
あと、いろんなお金の話は推測で話すのダメだと思うけどな
元国会議員がどんな情報知ってるのか知らんが



220: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:15:16.63 ID:Cvrm5Z1S0
>>1
いいじゃん
中止にしよう



2: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 00:57:55.89 ID:xC8/9FmP0
ええよ



3: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 00:58:13.45 ID:N0jUggF70
中止にしたら恥かくことになるんやね



4: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 00:58:32.53 ID:N0jUggF70
中止にしたら後進国になるぞ



6: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 00:58:50.77 ID:xC8/9FmP0
>>4
もとから定期



11: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 00:59:35.80 ID:lz6ogny50
>>4
衰退国の現状よりマシになる定期



7: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 00:58:51.27 ID:g0646ysB0
別にええよ



8: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 00:59:12.92 ID:RekPR1030
もうええって
って今回思い知らされたやろ



9: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 00:59:26.26 ID:5X74ZNsO0
そもそも自国開催は一生に1回でいいだろ
俺はもう1回経験したんでええわ



17: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:00:05.09 ID:N0jUggF70
>>9
爺おるやん



58: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:03:42.55 ID:DFEnsXmM0
>>17
長野民かもしらん



64: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:04:05.70 ID:wJqMZhLa0
>>9
爺やんけ



20: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:00:33.55 ID:cUavhmnv0
IOCの内情に詳しいわけでもないのに都合の良い予想やんけ



22: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:00:45.08 ID:0YIU+O9Tr
ただの個人の感想



24: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:00:48.46 ID:faJAXfBc0
元々嘘と裏金がなかったら誘致できなかったんやからもう無理やろ



27: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:01:04.04 ID:SoQWgjJa0
違約金か何かあるってだけやろ
コロナ理由に対してそんなこと言えるんか?
本当最初から金ばっかやなあ



29: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:01:25.72 ID:Qdxe/y6R0
オリンピックは深夜に楽しむもんだ
日中なんて家におらんし



33: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:01:34.68 ID:Q6tdFg3J0
将来まだやる気でいるのが怖いよ



34: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:01:35.52 ID:j7HNDLPqp
どうせ見ないからどっちゃでもいい



48: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:02:40.30 ID:YKH6mjnp0
開催して幸せになるのは利権のあるやつと選手だけやん



49: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:02:46.89 ID:YNxb/Sfk0
二度と来なくていいです…



55: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:03:14.64 ID:uHsGIzREa
こういうのってなんだかんだで50年後に普通に開催したりするんだよな
考えるだけ無駄なんだよな



75: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:05:03.41 ID:OCePa3xi0
>>55
実際一回返上しとるしな日本



56: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:03:20.76 ID:JvLv2iFYa
やらなくていいし未来永劫参加しなくてよくない?



59: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:03:42.93 ID:f632S6mI0
多分多分て信用できるのか?



60: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:03:50.68 ID:90b3EJ140
どうせ生きてるうちに来ることはないからいいよ



88: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:05:50.74 ID:FuIyXh41p
こんな状況でどうやったら2ヶ月後にオリンピックなんてやれると思ってるんや?



108: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:07:00.81 ID:N0jUggF70
>>88
ペナントレース普通にやっとるんやからできるやろ



129: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:08:40.79 ID:cUavhmnv0
>>108
できるだろけど終わった後医療がどうなるかや
パラリンピックだけは中止というわけにも行かんだろうし



102: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:06:33.96 ID:0SfLvitn0
べつにええで オリンピックなんかいらんわ



111: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:07:13.23 ID:41hKYsHZ0
かまわんで
ついでに菅や百合子まとめて東京湾に沈んでくれるとありがたい



112: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:07:15.90 ID:/PTxcg3J0
オリンピックなんて必要ねーよ
ぼったくり男爵に餌をやるだけだ



113: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:07:16.11 ID:9MuklrTT0
コロナのおかげでオリンピックが碌でもないものだってわかってよかったやん



137: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:09:22.70 ID:OyGBP5wI0
いらねーよ



145: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:10:03.83 ID:SJ9Z294V0
やる以外の選択肢ってあるんだ



158: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:11:08.37 ID:6BBycmm50
ここまで引っ掻き回されて「またやりたい」とかマゾかよ



161: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:11:17.41 ID:eub0ZyZp0
でも自民党に投票するんだよなぁ



163: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:11:19.73 ID:MVs9zXhY0
真面目な話オリンピックやりたい国ってほとんどないんだよね



172: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:12:01.35 ID:N0jUggF70
>>163
は?2032年まで内定してるんやけど



184: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:12:46.99 ID:YpZtwIXZ0
別にIOC公認じゃなくても適当な時期に五輪もどきの世界大会やってお茶濁せばいい
1906年にもアテネが勝手にやってるし




引用元: ・【悲報】五輪さん、中止したら2度と日本に来ない模様




Sample