1: アキレス腱固め(台灣) [RU] 2021/05/11(火) 12:45:59.99 ID:tkNgZvvL0● BE:889586874-2BP(2000)

who-5273780_640

世界保健機関(WHO)は10日の記者会見で、台湾のWHO総会へのオブザーバー参加について(中略)中国が同意しない限り、台湾の参加は実現しないことを改めて言明した格好となった。

中国は華春瑩外務省報道局長が10日の記者会見で、米国の動きに「強烈な不満と断固とした反対」を表明しており、実現は絶望視されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16103bce5ba262c74650da898152bc9c9e3d0877



7: 稲妻レッグラリアット(埼玉県) [US] 2021/05/11(火) 12:47:43.51 ID:0rEyj4ga0
>>1
中国の同意が条件と言い切ってしまうのなら、もう中立の組織ではないじゃん

他の国のわがまま聞いてくれないだろ?



22: トペ コンヒーロ(茸) [KR] 2021/05/11(火) 12:50:36.06 ID:BQpmHLY/0
>>7
それな



13: イス攻撃(茸) [FR] 2021/05/11(火) 12:48:41.76 ID:tB2ApgeS0
>>1
なんじゃそら
糞だなこいつ



34: タイガードライバー(東京都) [DE] 2021/05/11(火) 12:52:42.21 ID:mRKf+Oyz0
>>1
中国のポチ



55: シューティングスタープレス(愛知県) [BD] 2021/05/11(火) 12:57:17.60 ID:XIbWcuWE0
>>1
中国の犬やな、こんな組織もう要らんだろ



71: ラダームーンサルト(茸) [BO] 2021/05/11(火) 13:01:13.39 ID:ho/0hdwc0
>>1
もう火炙りにすべきでは?
比喩じゃなくてマジで



3: ショルダーアームブリーカー(奈良県) [PL] 2021/05/11(火) 12:46:53.68 ID:nToctlI10
中華製スピーカー



121: サソリ固め(東京都) [AU] 2021/05/11(火) 13:42:49.42 ID:JmFzrgJE0
>>3
その割には壊れずに良くしゃべるな



124: 河津落とし(神奈川県) [US] 2021/05/11(火) 13:45:35.11 ID:rcI20NBd0
>>121
稀にある当たりの品なんじゃね?(´・ω・`)



6: 不知火(茸) [JP] 2021/05/11(火) 12:47:42.75 ID:5oAjORTO0
てかもう世界で中国の息がかかってない組織の方が少なそうだよな



10: ショルダーアームブリーカー(愛知県) [CA] 2021/05/11(火) 12:48:10.15 ID:tVv8KD2I0
無視してアメリカのゲストとして参加させてみたら?どうなるか見てみたい



30: セントーン(茸) [CN] 2021/05/11(火) 12:51:33.09 ID:Rb2ktPQh0
>>10
オブザーバーとしては参加してなかったっけ?



87: ニールキック(茨城県) [RU] 2021/05/11(火) 13:08:44.18 ID:KeZeGMNE0
>>30
最近は招待されてなかったような



12: セントーン(兵庫県) [JP] 2021/05/11(火) 12:48:26.57 ID:hnhL3hRk0
これで大義名分できたな



19: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone) [US] 2021/05/11(火) 12:49:53.66 ID:qu3F9IXz0
こうなるの分かってて言わされてんだよな



20: ドラゴンスリーパー(長野県) [US] 2021/05/11(火) 12:49:58.12 ID:N2lBqqoM0
バイデンはWHOどうするつもりなんだろな?



25: キングコングラリアット(茸) [US] 2021/05/11(火) 12:51:02.58 ID:kjVgTjzi0
>>20
ごめんなさいして参加する



115: テキサスクローバーホールド(もんじゃ) [JP] 2021/05/11(火) 13:34:46.99 ID:quIlpFGW0
>>20
そもそも今回の台湾オブザーバー参加はバイデン政権のブリンケン長官が言い出したこと



21: ミドルキック(大阪府) [EU] 2021/05/11(火) 12:50:21.67 ID:dG9YPxJI0
台湾の人達はなんて言ってんのかな?



58: 稲妻レッグラリアット(埼玉県) [US] 2021/05/11(火) 12:57:32.77 ID:0rEyj4ga0
>>21
台湾は中国で発生したSARSで被害が出た過去があるから、今回はWHOを信用せずコロナは独自の感染対策した

WHOの参加こそ国際社会にとって重要なのだがね
ただ世界中の国際機関が中国の金で台湾を排除

IOCも台湾にオリンピック参加したければ「チャイニーズタイペイ中華台北名義にしろ」と条件出してる

世界に中立も公平もない。中国の金



23: ヒップアタック(茸) [GB] 2021/05/11(火) 12:50:53.19 ID:Xdt7WMQ70
よほど困るらしい



29: ミドルキック(東京都) [CN] 2021/05/11(火) 12:51:26.58 ID:5q0gJJuF0
なんでだよw
お前んとこ関係なくね



31: ストレッチプラム(東京都) [ニダ] 2021/05/11(火) 12:51:47.13 ID:bzWerkoQ0
お前の意向なんざどうでもいいんだよ



35: エクスプロイダー(福岡県) [US] 2021/05/11(火) 12:52:57.25 ID:/Foi7hJu0
トランプは正しかった



48: ダイビングヘッドバット(光) [FR] 2021/05/11(火) 12:55:59.77 ID:sGQY+ZP/0
さっさと退会して西側で似たようなの作れよ



51: 中年'sリフト(茸) [US] 2021/05/11(火) 12:56:29.29 ID:27EbYASY0
テドロス見てると何故アフリカ各国が未だに国として纏まれないのかわかる
国ごとにテドロスが100人ずつぐらい居るから



73: スパイダージャーマン(茸) [US] 2021/05/11(火) 13:01:46.49 ID:L8isJXLZ0
>>51
そしてその100人のテドロスが寄付金や支援金品を懐にいれてるからな



52: バーニングハンマー(光) [CN] 2021/05/11(火) 12:56:42.85 ID:oFuPB5kS0
台湾は半導体供給を人質に圧力掛けてみたら?



57: ダブルニードロップ(大阪府) [US] 2021/05/11(火) 12:57:29.52 ID:qAZPFxiw0
中共の手先ですと自ら名乗っていくスタイル



61: ラ ケブラーダ(東京都) [US] 2021/05/11(火) 12:58:14.37 ID:IjDcGVzU0
すげーな
ここまで権力がある国はアメリカだけやな
チャイナがアメリカに取って代わるか
その時日本は終わるw



62: バックドロップホールド(SB-iPhone) [ニダ] 2021/05/11(火) 12:58:21.56 ID:gG4qqxNk0
実質、カナダとかも中華に乗っ取られてるからな



67: ドラゴンスリーパー(長屋) [GB] 2021/05/11(火) 13:00:44.27 ID:uOqknWLU0
支那きんぺーの狗なら当然の返し(・∀・)



90: フェイスロック(東京都) [JP] 2021/05/11(火) 13:11:36.91 ID:HRtw9FEr0
やはりトランプ大統領のWHO離脱は正しかった
もはや中国のスピーカーだなこの組織



92: 毒霧(茸) [PK] 2021/05/11(火) 13:14:07.39 ID:Qon6oquc0
>>90
もう単なるバイオテロシンジケートだからな



104: ボマイェ(東京都) [KR] 2021/05/11(火) 13:22:35.03 ID:Z9po2q4x0
台湾が対中国専用の組織作ればいいんじゃね
今回のコロナも日米ではなく台湾ニュースで知ったし



105: 膝靭帯固め(ジパング) [MU] 2021/05/11(火) 13:22:45.14 ID:YvJz5JsO0
やっぱ中国に買収されてんやん



106: ボマイェ(大阪府) [US] 2021/05/11(火) 13:22:58.80 ID:hHn8nDMh0
こんなのもう無理だろ




引用元: ・テドロス「台湾のWHO参加、絶対に認めない 絶対にだ」




Sample