1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2021/05/14(金) 04:36:13.76 ID:eeCc4BoE9

Elizabeth Lawrence (1)


自衛隊や米軍の基地など安全保障上、重要な施設に隣接する土地の調査で、中国などの外国資本が関与した可能性がある買収や売買計画を、日本政府が少なくとも700件確認したことが13日、分かった。政府関係者が明らかにした。中国本国や傘下の当局などが安保上の動向把握などを目的に買収に関与した可能性もあり、政府は関係当局に実態解明を指示した。

以下略全文はソースへ
産経ニュース 2021.5.13 17:54
https://www.sankei.com/affairs/news/210513/afr2105130020-n1.html

(´・ω・`)
一部では宇宙開発や軍事基地など全体図が一望できる立地もあるようで、関係者の動向や航空機などの配備状況が漏れる可能性も...またレーダー等に対する妨害などの可能性も含んでおり重大な安全保障上の問題であること近年議論されている。

ネット上では「金払ってるからOK」「いざとなれば取り上げれる」などもチラホラ見るが需要施設周辺の土地に関しては上記にあげた危険性・情報漏えいが含まれるので論外かと。


6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 04:41:14.75 ID:KyFpXBpd0
>>1
基地の周囲とか微妙な北海道の土地はニトリが中国に代わって買占めしてたんだけど、感づかれてインテリア系の会社が代理購入してる!って産経に記事が出てニトリは逃亡
それからは露骨になったね
特に千歳基地の周囲の土地は酷くて「ここにビル建てたら千歳基地の飛行を妨害できます」って転売広告が出る始末



91: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:46:37.43 ID:P2o1q67N0
>>6
そんな広告たってんの?当然だけどピリピリやな



17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 04:45:39.59 ID:vOeJEkRa0
>>1
やばくね?
ていうか今まで土地利用規制法無かったんかい



28: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 04:55:21.06 ID:wvQI/K2C0
>>1
結構大事件なのに静かで草



87: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:45:13.75 ID:f0WaVdgR0
>>1
確認てw
呼び込んでるのはおまえらだろ!



117: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 06:02:20.52 ID:B3k8EpCr0
>>1
残念、ボッシュートでーす



152: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:53:35.42 ID:xCTzDDSr0
>>1
土地収用法をもう少し改正して特亜人関連者の名義は
強制接収だけでなくスパイ容疑で逮捕まで行えるように改正するべきだ。
 
基本的に有事や公共性の面から土地収用法自体の法律で
いつでも国家権力で土地の収用自体はできる法律はあるからな。
 
かつて成田闘争の成田空港の土地収用問題で
反社パヨガイジが暴れていたけど
いまはSNSで現地の情報は映像でその状況まで判別できる時代だから
バカが反日反社目的に基地周辺にいるのなら全部
〇してしまっても国民は文句は言わないからな。



2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 04:37:09.11 ID:rY0WHzVz0
なんせ日本はずいぶん安くなったからな
成長から取り残された国はお先真っ暗



24: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 04:50:54.19 ID:X65Tr1gk0
>>2
土地の物納すら拒む国だからむしろ中国でも買ってくれたほうがマシ



118: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 06:04:45.06 ID:zazppDOZ0
>>24
国防無視を歓迎するならいっそ中国人になればよいのでは?



4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 04:39:18.17 ID:iM1garsR0
すぐに動きが分かっちゃったか~



9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 04:41:59.88 ID:5NDrl3Bb0
基地周辺や重要な場所は固定資産税をアップしなさい



15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 04:45:20.52 ID:9aCqZBll0
水源や資源だけでなく安保に関係する土地の外国人、外資の購入、借受禁止措置は必要だね。
購入だけでなく侵入禁止までやらないと無意味。
当然防諜法を制定して日本人協力者は最高刑死刑、取調、調査は警察、検察ではなく専門組織に専任させる。



30: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 04:56:43.92 ID:/FyP8chr0
政府と取引するような”売国奴”はこれだから困る
やりすぎましたな



31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 04:57:55.60 ID:3xS7XY7G0
侵略されてんじゃねーよ!



34: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:01:24.02 ID:0LOv1hQP0
さっさと没収しろ



36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:02:01.93 ID:CaCFYBg00
米軍に迷惑をかけるなよ
きっちり規制しろ



38: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:03:03.15 ID:ECAD9uY30
まあ、有事になったら
基地の周りのアヤシイ土地が何者かに空爆されて
外国の攻撃扱いになるんだろ



45: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:08:04.03 ID:v909r+nR0
まさかここまでザルだったとは・・・数字見て驚愕だわ



46: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:08:31.97 ID:b6jSQItH0
おまけに円安政策でバーゲン価格にすれば当然だよね?

円高の民主叩いてたひとは…



51: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:12:41.01 ID:GDh8Cz9/0
じゃあ、中国の基地周辺にある日本が絡んだ土地はスパイ目的なのか?

海外は関係ない子供部屋おじさん向けのニュースか何かかね?



139: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 06:46:30.03 ID:+MX4pMu+0
>>51
中国は土地の売買できんだろ
しかもそういう場所は外国には使わせないだろ



55: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:13:48.82 ID:/FyP8chr0
むしろわざと集めてそこだけを叩いた方が楽
まさに空城の計 
”そのまんま”



62: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:18:59.05 ID:Lz46HViA0
外国人土地法を機能させないようにしたのは自民党なんだが



64: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:19:05.91 ID:/FyP8chr0
その通りだな スパイ防止法を整備したいのなら、とっとと自前の軍を作りなよ(笑)



68: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:24:12.15 ID:ilcpRrn/0
やばいと思うなら国が買い取ればいいだけでは



70: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:25:54.58 ID:GDh8Cz9/0
中国にある基地及び軍関連施設の近隣にある日本企業の土地も、取り上げか



142: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 06:49:59.45 ID:+MX4pMu+0
>>70
それどこにあるの?具体例を



72: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:28:05.80 ID:782zQ7H+0
これ程 国会議員が仕事をしていないとは



79: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:37:43.35 ID:fHYTOY3R0
700件って
怖い多すぎ



85: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:42:45.59 ID:gvLCvCTX0
>>79
中国は本気で日本占領考えてるんだろうな
中国の本気さが分かる



84: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:42:23.18 ID:+kFlXwe90
今更やりだすとか戦争ちかいんけ?



99: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:52:21.86 ID:kqyWqP0Z0
日本政府も中国に基地の近くに土地を借りまくれよ



113: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:59:29.99 ID:gvLCvCTX0
>>99
中国では近づいただけで逮捕だよ。

国家反逆罪適応で死刑に出来る。

日本は土地を買うこと事態は合法だが
外患罪や共謀罪とか色々適応可能な法律あるんだ
勇気を持って適応して、一気に入り込んだスパイ
一網打尽にすれば良い。



107: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 05:55:28.30 ID:4TnTWeJ+0
みーてーるーだーけー
家でも建てられて中に妨害電波の施設でも作られたらどうしようもない



115: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 06:01:53.14 ID:n7T8LbnM0
そういう周辺だけ外資だめとかそういう規制無いん?



129: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 06:22:18.27 ID:rm64S6UL0
>>115
今ようやく作れたばかりだよ



120: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 06:08:31.73 ID:eEzk3l7i0
都内某所自衛隊施設・首都圏某所自衛隊施設
壁って言ってもほどほどの壁:隣接するマンション4階5階以上からは
敷地内丸見え・有事の際には四方から手りゅう弾やバズーガ撃ち込まれたら
すぐに施設建物損傷間違いなし・有事の際・壁をのり越えて施設内侵入も楽々
周辺に数百以上の外国人住んでるんだもん(すぐ占領されちゃうだろな



132: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 06:23:28.58 ID:dVdZLDFx0
数が多いなぁ。やりたい放題やん



138: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 06:43:23.35 ID:UqFDvfVL0
したたかだなぁ



144: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:06:14.36 ID:/WhUBZEW0
全部差し押さえしろ
中国はそれぐらいされてもおかしくない位のことを日本にしている



148: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:33:48.25 ID:3eyVcvGv0
基地の周囲を押さえられたら上水道に毒は入るわ、商用電源は止められるわ、一般電話は盗聴されるわ
基地に出入りする車とドライバーを撮影され、○○隊の○○2佐はいつも〇時〇分登庁、×時×分退庁とか
拉致暗殺も思いのままだな



150: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:46:40.52 ID:yAVMRAdH0
固定資産税上げたらいい



156: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:12:20.60 ID:Vm+13HYZ0
二世帯建てたから要らなくなった嫁の実家の土地中国企業がバカ高く買ってくれて助かった



161: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 09:23:00.60 ID:+bXr/wVe0
外国ならスパイ容疑で逮捕される



162: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 09:33:13.15 ID:nUYQXUak0
ほー
政府は反中に舵を切ったのかな?



164: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 10:03:16.71 ID:mmvcQvvT0
そもそも、「外国人土地法」があるからちゃんと適用していれば、こんなことにはならなかった。
政令で区域指定が必要だが、サボったのは法務省。



169: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 12:20:46.19 ID:PNBVJXPH0
横田基地脇のゴルフ場も中華資本に買われたんだって?



引用元: ・【産経/独自】基地周辺の土地買収、中国系など外資が700件 政府が確認 [右大臣・大ちゃん之弼★]




Sample