1: ベスタ(北海道) [CH] 2021/06/02(水) 04:28:01.74 ID:xDwUi1XI0● BE:781534374-2BP(2000)
(一部抜粋)
また、「米国国民の97%が打つファイザーやモデルナの代わりに米国で在庫品となっているヤンセンを提供されたのか、その真実を明らかにすべきだ」とし、「しかも100万人分だとして当初の約束より2倍提供だと国民をだましている」と叱責した。

また、「菅首相はファイザー1億回分を追加確保した。文大統領はサムスン・現代・SK・LGなど4大グループが米国に44兆ウォン(約4兆3400億円)も投資を約束したが、ファイザーやモデルナはただ1回分も確保していない」とし、「文大統領のワクチン外交は完全に失敗した」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a91129c9e6f98ceb352bce29439d9dd9f94dc7b1




97: ミザール(埼玉県) [US] 2021/06/02(水) 05:45:22.79 ID:4K1BJJYG0
>>1
1億とかいつの間にか話が色々変わっている。
日本はアストラゼネカを当分使えないとわかったあとに
菅首相がファイザーをアメリカで約束して来て契約した分は、
ファイザー2500万人分の5000万回分である。
日本は元々どこのワクチンが良いのかわからない時期から争奪戦になるのを見越してきちんと動いている。
早くからファイザーとアストラゼネカとモデルナとノババックスと仮契約や契約をしている。
そしてきちんとお金を払っている。
どこが良いかわかってから買おうとした事自体遅れてるのが韓国。

ファイザー
R3 1月
本日、厚生労働省は、米国ファイザー社の新型コロナウイルスワクチンについて、 日本での薬事承認等を前提に、年内に約1億 4,400 万回分の供給を受けることについ て、ファイザー株式会社と契約等を締結しましたので、お知らせします。
5月
本日、厚生労働省は、米国ファイザー社の新型コロナウイルスワクチンについて、本年第3四半期(7月~9月)に約5,000 万回分の追加供給を受けることについて、ファイザー株式会社と契約を締結しましたので、お知らせします。

モデルナ
R2 10月

日、厚生労働省は、米国モデルナ社及び武田薬品工業株式会社が新型コロナワク チンの開発に成功した場合、武田薬品工業株式会社による国内での流通のもと、来年 上半期に 4,000 万回分(2,000 万人分)、来年第3四半期に 1,000 万回分(500 万人分) の合計 5,000 万回分(2,500 万人分)の供給を受けることについて、両者と契約を締結 しましたので、お知らせします。
他にもアストラゼネカ、ノババックスなど生産含めた契約有り



121: エリス(京都府) [US] 2021/06/02(水) 06:03:05.06 ID:WbxK5A4D0
>>97
ヤンセンとは契約してなかったよな?
開発に取りかかったのが他より遅かったのか?



130: ミザール(埼玉県) [US] 2021/06/02(水) 06:10:22.28 ID:4K1BJJYG0
>>121
J&Jは、ファイザーやモデルナが7月にアストラゼネカが夏に三相治験の時期にまだ1相開始だったから遅かった。
ウィルスベクターワクチンはアストラゼネカと既に契約してるし工場まで誘致しているから良しと思っていたのでは。



352: プレアデス星団(大阪府) [ニダ] 2021/06/02(水) 08:46:43.80 ID:ZEqaZEXc0
>>1
お前ら数日前までホルホルしとったやんけw



369: エンケラドゥス(埼玉県) [US] 2021/06/02(水) 09:16:36.82 ID:+4WGj0Ir0
>>1
44兆ウォン(笑)だって実際投資するのか
わからん額な訳で
アメリカさんもそこを考えヤンセンでええやろとなるんだろ



5: ネレイド(SB-iPhone) [US] 2021/06/02(水) 04:30:16.31 ID:C0PbdVwP0
ジョンソン&のだろ?不服なのはおかしいだろ



331: クェーサー(長崎県) [CO] 2021/06/02(水) 08:30:42.13 ID:QPUwnglE0
>>5
ヤンセン?初耳と思ってたらそれねw



6: ネレイド(愛知県) [US] 2021/06/02(水) 04:31:40.51 ID:RoWkKnnO0



68: 青色超巨星(愛媛県) [GB] 2021/06/02(水) 05:11:35.54 ID:imOHEHC60
>>6
国のトップが子供でもわかるような嘘を堂々と...、よく真顔だ言えるなこれ



84: アクルックス(大阪府) [US] 2021/06/02(水) 05:27:52.82 ID:OSEYv+lw0
>>68
AZのは少し前から瓶詰めとラベル貼りはやってるみたいよ
曲解したら嘘は言ってないかもw



274: ネレイド(茸) [US] 2021/06/02(水) 07:39:36.23 ID:wZZqrT+q0
>>68
読んでるだけで理解して喋ってないんだよ、たぶん



209: エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [US] 2021/06/02(水) 07:05:33.15 ID:V8cyanmQ0
>>6
瓶詰めラベル貼りを生産と言うか



211: 青色超巨星(茸) [US] 2021/06/02(水) 07:05:56.57 ID:jqnIAx+S0
>>6
瓶詰めなのにw



233: フォボス(東京都) [US] 2021/06/02(水) 07:18:38.92 ID:OpSBDicD0
>>6
国内生産ドヤァ
=瓶詰めwwwwwwwww



365: アンドロメダ銀河(茸) [US] 2021/06/02(水) 09:05:49.17 ID:r7zUN2lK0
>>6
そもそもワクチンの生産国なんて誰も気に留めないだろ



8: ケレス(兵庫県) [CN] 2021/06/02(水) 04:32:22.42 ID:oEvuYUlO0
開発初期に金だしてないから



15: クェーサー(東京都) [US] 2021/06/02(水) 04:38:07.04 ID:cABeoPvj0
ロシアのワクチンを委託生産してるんだから
ロシアのワクチンを貰えよ



25: 火星(福島県) [TW] 2021/06/02(水) 04:40:43.39 ID:oVgkjNT80
血栓が出来る点を除けばコスパ優秀なワクチンなんだよなぁ



26: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CA] 2021/06/02(水) 04:41:31.62 ID:vmDEq0hu0
アメリカのこういう所は日本も見習った方がいい



32: ケレス(兵庫県) [CN] 2021/06/02(水) 04:44:20.11 ID:oEvuYUlO0
よっぽどドルないんだな



39: 黒体放射(雲) [ニダ] 2021/06/02(水) 04:50:49.06 ID:cD2RX1x20
>>32
というより早い時期に契約まとめてた安倍が有能だっただけでしょ
韓国が購入決意したときにはすでに列の最後尾だった



35: トリトン(東京都) [US] 2021/06/02(水) 04:44:58.31 ID:BcIH+/pW0
友達ヅラしてつきまとうから。。(´・ω・ `)



41: 子持ち銀河(東京都) [US] 2021/06/02(水) 04:51:15.69 ID:haQLRaYZ0
ガースーがもし同じボッタクリ外交を晒したら
マスゴミも野党もここぞと集中砲火なのにな



49: ケレス(兵庫県) [CN] 2021/06/02(水) 04:58:25.71 ID:oEvuYUlO0
そもそも4兆をまるで寄付みたいに言われてもな



52: ウォルフ・ライエ星(兵庫県) [NL] 2021/06/02(水) 05:02:27.07 ID:N6vPmQHh0
4兆円も出すって言ってるだけで、実際出すかわからんからなぁ



53: ボイド(神奈川県) [IE] 2021/06/02(水) 05:02:30.89 ID:sE22py+L0
アストラゼネカやスプートニクVと同じウイルスベクター系のワクチンだけど、
効果がいまいち低いんだよな



56: ミザール(富山県) [CN] 2021/06/02(水) 05:04:06.16 ID:9BzQOdV00
ファイザーモデルナは供給元に金払わないと買えないから
バイデンに言っても意味ない



222: ミザール(大阪府) [US] 2021/06/02(水) 07:13:55.46 ID:vyuOIh9p0
>>56
そういやファイザーのえらい奴はガースーに直接交渉求めてたよな
アメリカまで行ったのに結局電話で糞舐めてると思ったけど



59: 環状星雲(東京都) [US] 2021/06/02(水) 05:05:59.35 ID:+pBW8Ar30
ヤンセンって初めて聞いた



63: イオ(ゾウガメ) [BR] 2021/06/02(水) 05:08:11.61 ID:2Ydb1IpjO
(´・ω・`)また貰いもんにケチつけてんのか



69: 宇宙の晴れ上がり(雲) [US] 2021/06/02(水) 05:12:44.68 ID:NxPbn6qA0
そもそも44兆ウォンの投資も本当にするか怪しいよな



77: 火星(福島県) [TW] 2021/06/02(水) 05:21:00.47 ID:oVgkjNT80
アメリカって露骨にこう言うことするよな



104: ヒドラ(ジパング) [DE] 2021/06/02(水) 05:49:16.49 ID:CpggYDjw0
>>77
露骨だよねw
恐らく鳩山政権ならこうなってた



引用元: ・韓国前議員「ファイザーが来ると聞いたのに米国が使わないヤンセンが来たのは何で?」ムン「…」




Sample