1: BFU ★ 2021/06/09(水) 08:48:38.51 ID:Al42+J/e9

中国は外国が中国を制裁した場合に反撃する法案を異例のスピードで審議し、近く可決される可能性が高まっています。

中国外務省・趙立堅副報道局長:「中国政府は関係国の団体と個人に対して相応の反撃措置を取ると何度も発表している。やられたらやり返す」
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/72d801c17c429c2d752404f3fefbdfae24bd5337?source=rss


※この時間のオススメ記事を選んでみました(外部)



55: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:08:17.77 ID:x+3bYGOq0
>>1
この法律で中国内の外人相手の裁判は全て中国人の勝ちになるな




69: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:12:31.25 ID:31qhx7ed0
>>1
今までも脊髄反射で反撃してましたけど



126: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 10:08:29.89 ID:niIhC5ij0
>>1
違いは政治判断しなくなる。
取引しない。
それチャイナにとって良いことなのかな?



2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 08:50:01.72 ID:CnyMt3WM0
この法案が可決すると、
これまでと同じw



34: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:00:46.98 ID:+yeObGfq0
>>2
今までとどう違うのかわからないよな



3: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 08:50:35.06 ID:3TXDIMy50
もう日本人でも中国の悪口書けなくなるね。



4: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 08:52:03.39 ID:GuVpuGEo0
今もやってんじゃん



5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 08:52:57.90 ID:v0Pb5JGv0
戦争は現実的に無理だから暗殺とか始まるんかね



6: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 08:53:15.08 ID:VcErz3LM0
今までやってなかったとでも?



9: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 08:53:47.61 ID:9ZkskDoK0
で現状となにか変わるのかね?
というか親しまれる中国構想はもうないことにされたのん?



123: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 10:03:14.28 ID:CCgPYedR0
>>9
親しまれる国になる為にそうじゃない個人と国家を廃絶するんだろ



11: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 08:54:16.55 ID:UmxafcFH0
問題への対応は早くて素晴らしい
のろまな日本も見習えよ
即座に報復する法律作れ



15: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 08:55:10.98 ID:n5acGzaQ0
大国のくせに挑発のりすぎ



16: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 08:55:17.91 ID:9Ndzs0mR0
中国内でしか効力が無いのだから全く意味なくね?



19: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 08:56:43.71 ID:dXfybosE0
法案なんかなくても好き放題やってたやんけw



20: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 08:57:18.71 ID:xHZcn2Pd0
やり返す?
おたくが先に打ってきてるだろうが



22: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 08:57:26.80 ID:gc+ZQ/Dm0
外に敵作ってごまかしたいんでしょ
もう銀行も持たないところまで来てるじゃん
20兆の債務で倒産しまくって今度のは4000兆のが危ないし
今月は洪水もあるし楽しめそうね



81: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:22:29.74 ID:vT0BNbHQ0
>>22
いくつかの都市では床上浸水始まってるんだってな。
ご自慢のEVは水没でショートして発火してるとかw



23: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 08:57:28.61 ID:Db+Km6iK0
中国父さんに文句言うやつは、中国父さんの仲間からもハブられるってことだろ



29: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 08:59:32.31 ID:GOZJ5bbU0
またの名を、セルフ制裁法という



30: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 08:59:40.90 ID:2C3b6i5L0
冷戦復活した方が分かりやすい
グローバル経済は失敗した



33: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:00:41.67 ID:a+gWpEok0
やられたらやり返す
日本は賠償金ゲットコースを選択したいところ



37: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:02:22.97 ID:AcxGow470
どうせ口だけで何もできない



39: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:02:28.39 ID:v20CWkiY0
バイデンとキンペーの出来レース



42: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:03:51.60 ID:XIXh8YYY0
良い感じに順調に煮詰まってますねぇww



49: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:05:24.62 ID:zyIYQPDP0
お前らの言う内政干渉とは何かね?



54: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:07:31.02 ID:wvPFudvs0
ようは対コロナ賠償条約



64: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:10:19.75 ID:v3zOzrVX0
中国国内の外国企業の接収だろう。



67: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:12:06.43 ID:zH0w5Jcc0
戦争待ったなし



68: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:12:13.07 ID:fm7YmEes0
こりゃ西側諸国に喧嘩売りまくって自滅コースかな



73: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:15:57.39 ID:Luy9ehPK0
習近平の言ってることと真逆だなw



77: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:20:40.42 ID:zLg41H340
(´・ω・`)体裁付けるために法律作るだけやw



94: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:34:09.51 ID:u37elEY80
法案通るとどうなるか知ってるか?
平常運転のままになるぞ怖いか?



95: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/09(水) 09:35:00.00 ID:u37elEY80
結局法案通さなくてもやってんだから法案通されようがノーダメージよ





引用元: ・【やられたらやり返す】中国「反外国制裁法案」をスピード審議 近く可決か… [BFU★]




Sample