111: 赤色矮星(大阪府) [ニダ] 2021/06/12(土) 09:57:23.22 ID:o1lGwSSl0
>>1
そもそも経団連じゃなくて商工会議所だろゴミ
137: ジャコビニ・チンナー彗星(奈良県) [US] 2021/06/12(土) 10:02:15.89 ID:oHQWsDqb0
>>1
役員報酬返納してから言えクソ無能
148: 地球(千葉県) [US] 2021/06/12(土) 10:04:22.50 ID:51Ziw6R10
>>1
こいつら頭おかしくなったのか?
自民から散々利権に浴していたのに
全然経済が上がらない無能揃い。
いい加減にしろと言いたい。
2: 北アメリカ星雲(大阪府) [BG] 2021/06/12(土) 09:35:27.90 ID:KEMKewnv0
その代わり法人税3倍な
6: カペラ(茸) [CN] 2021/06/12(土) 09:35:55.03 ID:UKhP+mRm0
いくら上げるんや?
8: ハダル(東京都) [DE] 2021/06/12(土) 09:36:05.48 ID:GvfmAtBX0
株主配当と経営層の報酬から削減しろ。話はそれから。
12: ベガ(庭) [VE] 2021/06/12(土) 09:36:44.16 ID:rePKoTAg0
>>8
役員報酬は全て公開にすべきだよな
9: 木星(庭) [US] 2021/06/12(土) 09:36:16.48 ID:69YJsrGa0
これ以上貧乏にさせる気なんか
11: 天王星(東京都) [US] 2021/06/12(土) 09:36:25.01 ID:HyY22fYq0
それをやると言うなら雇用の保護とセットで。という前提じゃないとな……
14: プロキオン(神奈川県) [FR] 2021/06/12(土) 09:37:35.46 ID:67WMI1Xz0
え、インフレ潰しか、、??
17: アルデバラン(兵庫県) [ニダ] 2021/06/12(土) 09:37:48.46 ID:p5laDw1V0
机に座っとるだけで色んな手当てがつくやつを減らせよボケが
18: 赤色矮星(ジパング) [FR] 2021/06/12(土) 09:38:19.64 ID:o96bvQAs0
まず経団連加盟各社の役員報酬を最低賃金にしてみろ
21: アークトゥルス(神奈川県) [ニダ] 2021/06/12(土) 09:38:47.76 ID:ndPTHUWB0
最低賃金下げろと言い、消費税上げろと言い、まさに敵としか言いようがないのでは(´・ω・`)
22: ヒドラ(庭) [US] 2021/06/12(土) 09:38:55.54 ID:TA1zjFsU0
最近変なクレーマー増えまくってるし
皆余裕ないのにアホかよ
23: ベテルギウス(茸) [EG] 2021/06/12(土) 09:39:06.42 ID:5BzDGzH70
役員の給料は?
28: ビッグクランチ(千葉県) [ID] 2021/06/12(土) 09:39:30.03 ID:oBM5poSR0
で、コイツラは役員報酬を引き下げるのかな?
地位はエライが尊敬出来ない奴らばかり
29: ハダル(東京都) [US] 2021/06/12(土) 09:39:30.84 ID:lltBkLxB0
最低賃金を引き下げて
もっと簡単でラクチンで時間に融通利かせたな仕事(求人)を増やすってのは
割とアリな考えなんだよな
ただただ最低賃金上げりゃ良いって訳じゃない
31: フォーマルハウト(庭) [JP] 2021/06/12(土) 09:39:50.47 ID:YYTBGN7U0
むしろ上げろよ
33: ミラ(東京都) [CA] 2021/06/12(土) 09:40:16.81 ID:wSwK5wD70
年貢みたいに米で払うんだろ
34: シリウス(東京都) [US] 2021/06/12(土) 09:40:20.45 ID:D839raXT0
まずはお前ら役員や国会議員の最低賃金を下げてから国民に納得させろよ
35: 馬頭星雲(神奈川県) [GB] 2021/06/12(土) 09:40:30.08 ID:g9ElLJlm0
出たよ諸悪
36: テチス(庭) [ニダ] 2021/06/12(土) 09:40:37.89 ID:07nISd7u0
公務員さんボーナス貰いすぎでしょ
37: アルデバラン(栃木県) [KR] 2021/06/12(土) 09:40:54.68 ID:NlT15onx0
ビッグマックがいくらになんの
38: アルビレオ(愛媛県) [PL] 2021/06/12(土) 09:40:57.37 ID:HCqvkRQ10
最高賃金を作ればどうか
42: シリウス(庭) [ニダ] 2021/06/12(土) 09:41:40.97 ID:JI2aC/9D0
税金は上がるばかり
賃金は下がるばかり
何これ
44: かみのけ座銀河団(徳島県) [ニダ] 2021/06/12(土) 09:41:46.21 ID:5vbNy4TS0
こいつらの言いなりになってたらドンドン貧乏になるわ
46: 水星(神奈川県) [JP] 2021/06/12(土) 09:41:55.51 ID:kp9Z9WRI0
だから円安政策を止めれば賃上げと同じ効果だって気が付けよ
1ドル110円の超円安を90円くらいまで戻せばそれだけで
当面は最賃上げしなくても済む
52: アルビレオ(愛媛県) [PL] 2021/06/12(土) 09:42:29.11 ID:HCqvkRQ10
最低賃金は800円くらいにして
最高賃金は1600円くらいにしよう
59: カリスト(庭) [US] 2021/06/12(土) 09:43:36.46 ID:P5LfEd7y0
>>52
馬鹿なの…
54: レグルス(千葉県) [US] 2021/06/12(土) 09:43:01.97 ID:NURpP3Fl0
購買力をなくしてどうやって商品を買ってもらうんだ?
55: デネブ(千葉県) [US] 2021/06/12(土) 09:43:07.39 ID:24n2Vit80
途上国レベルwwww
56: 水メーザー天体(東京都) [US] 2021/06/12(土) 09:43:16.60 ID:Xy7DdYAs0
悪の団体かよ
85: エンケラドゥス(光) [ヌコ] 2021/06/12(土) 09:51:58.55 ID:HJ3jbRru0
最低すぎるだろ
86: 大マゼラン雲(鳥取県) [KR] 2021/06/12(土) 09:52:05.62 ID:kML7iD1+0
セットで累進課税で500万以上から締め付け厳しくすりゃいい
96: 環状星雲(大分県) [IN] 2021/06/12(土) 09:53:50.44 ID:tKrHEVbm0
なお連合、これをスルー
99: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US] 2021/06/12(土) 09:54:35.39 ID:VzDGypu+0
下げれるのは税金だけにしろ
109: 赤色矮星(大阪府) [ニダ] 2021/06/12(土) 09:56:47.20 ID:o1lGwSSl0
5.11の記事じゃあっさり拒否されたわけか
時給1,000園払えないダメ企業は廃業するほかないな
117: ウンブリエル(大阪府) [DE] 2021/06/12(土) 09:57:59.37 ID:J8y0KGrE0
これからとんでもない不況が来るからな
生き残れるかどうかになるよ
125: プロキオン(東京都) [US] 2021/06/12(土) 10:00:00.03 ID:Azd+D2a/0
>>117
海外は減税で好景気
日本は増税と賃下げで不況到来ですか
日本はコロナの2年前から不況だけどな
130: 熱的死(ジパング) [GB] 2021/06/12(土) 10:00:54.47 ID:/9m3J2rd0
>>125
30年前から不景気さ
121: 子持ち銀河(東京都) [US] 2021/06/12(土) 09:59:13.90 ID:tmw4rVBY0
法人税2倍にすれば解決やで
純利益残すと税金持ってかれるからな
嫌でも賃上げや投資、接待費などの経費に回す
商売と無縁のアホの政治家は経団連の言いなりになりそうだが
150: 宇宙定数(福岡県) [US] 2021/06/12(土) 10:05:06.07 ID:g3PJJ0aq0
賃金は、企業の業績に合わせて
上げ下げすれば良いだけなのに
引用元: ・経団連、「最低賃金の引き下げ」を日本政府に打診
それが理由。
おーるじゃんる
が
しました