1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/06/12(土) 00:43:53.87 ID:CAP_USER96/11(金) 21:34配信東スポWeb
元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(44)が11日、ニュース番組「変わる報道番組#アベプラ」(ABEMA TV)に出演。五輪期間中の“テレワーク・デイズ”に疑問符をつけた。
総務省はこの日、東京五輪・パラリンピック期間中の49日間に民間企業に対してテレワークの集中的な実施を求める方針を発表。武田良太総務相は「安心安全な大会とするため、テレワークの集中的な実施を呼びかける“テレワーク・デイズ2021”を行う」と語った。
このニュースにひろゆき氏は「交通とかで人の出を減らしたいんだったら、電車料金を上げるだけでいい。なんかよくわからない『テレワーク・デイズ』とかいう標語を言うんじゃなくて、電車賃の税率上げますってすればいいだけの話だと思うんですけどね」とバッサリ。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf942ee2c345bf3cab1cd00bc853542468abd55※この時間のオススメ記事を選んでみました(外部)
そしたら車で行くわw
小学生みたいw
そら中学生のゆたぽんに泣かされるわw
おい現場仕事無視すんなアホw
それではテレワークデイズについて関係者の皆様に登壇していただきましょう
これまでも何度も運賃値上げはあったがテレワーク化されたことはなかったって知ってる?
されるまで上げ続ければいいじゃんw
経費で落とせちゃうから意味ないよ
アホw
天才案や
通勤通学は、定期だから、値段あげても、今のまま使えるから意味ないだろ
政府が電車賃に介入できるわけないだろw
テレワーク出来ない仕事こそ世の中には必要なんだから
工場で働く人がいてるからゲームで遊んだりスマホをイジったり出来る訳でだな
無能って言葉しか出なくなってきてるんだろうな
堀江はクソって言葉しか出なくなってきてる
住居以外の生活環境が極端に貧しくなる
それが日本人
朝から夜まで電車が動いてるからテレワークしないんだよ
勤務時間が2勤1休(am10~am9まで)が標準になるだけだろうな
どうやって上げるんだよw
定期で買ってる以上効果なしだよ
今日も論破されまくる
まぁ移動しないでってことだからな
定期券だけ金額倍にすれば万事解決
消費税上げるんなら法律改正しなきゃ出来ないって知らないのか?w
さらに旅客運送約款の改定・認可、交通機関のシステム改変とど短期で出来るわけないしその費用誰が負担すんねんw
食い物やライフラインは国が配給するでええんちゃうか?
認可制になったんだよな
まさかこれに影響されてるやついないよね
リアルタイム記事
・韓服を着た世界のプリンセス…NYタイムズスクエアに韓服広報映像=韓国の反応
・反日喜劇の文大統領がG7で6泊8日の海外旅行で豪遊!G7が始まる前に各国大使や中国から露骨に釘を差されてしまう!貢献どころか迷惑感情ダダもれ
・【画像】ドイツに想像を超えるとんでもない街があってワロタwwww

- 【悲報】日本さん6月にして猛暑を迎える
- 【韓経】韓国証券市場、南アフリカより評価低かった…MSCI先進国指数編入ならず
- 【参院選】国民・前原誠司、吉村知事と友情タッグ 維新・楠井祐子の応援演説
- 日本政府、節電をした家庭を対象に月々の電気代1~2割減を検討か…
- 中国企業が自衛隊施設周辺の土地を大規模買収…土地利用規制法の成果は!
- 【悲報】USB紛失事件、海外で「日本は時代遅れ」とバカにされてしまう…
- ペットボトルで食中毒になる理由「飲みかけのペットボトルに気をつけて」
- 【衝撃】 蚊がいなくなるスプレー、凄すぎるwwwwwww
- 【動画】 昔の映画の撮影方法がガチで怖すぎると話題に。蜘蛛巣城(1957年)
- 【朗報】キューバの女子高生、ガチのマジでガチwww
- 【w】参院選:公明党の公約 「永住外国人への地方参政権の付与を実現」
- 「習近平は賢くない」と発言→国家転覆罪容疑、国家機密に関わるので裁判は非公開
- 【参院選・京都】国民民主・前原誠司氏、吉村知事とタッグで立憲民主排除へ 辻元さんに続き福山さんも叩き落としてくれ!
- 「片足立ち」を10秒できない人は10年以内に死ぬリスクが2倍
- ( ヽ´ん`)「給料ドル建てだから円安で笑いが止まらない」
- 【悲報】 80年のCM見てたら良い時代過ぎて泣けてくる・・・
- 【愕然】年収450万ワイ、マイホームローン3500万円を組んでしまった結果・・・・
- 「今すぐに日本に行けたらいいのに」親日外国人が風景を愛でるスレ
- 【悲報】日本政府「えっ?我が国“理系”少なさすぎじゃない!?」
- 【東京地裁】生活保護費“引き下げ”取り消す判決 大阪、熊本に続き3件目
ご存じの筈だろう。
おーるじゃんる
が
しました