1: ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [US] 2021/06/17(木) 10:29:39.90 ID:nrssu6qP0● BE:514492719-2BP(4000)「対中国と五輪」菅首相の成果の影に2人の首脳とお勉強https://news.yahoo.co.jp/articles/fe963ea5b7e842f801109162a49568f3d90595ce
G7サミットの舞台裏と今後の課題
■各国首脳とのコミュニケーションは
そしてこのサミットに向けて、菅首相は密かにあることを勉強していた。それは英語だ。配信される映像では親しげに会話する欧米の首脳に対し、移動の際に一人の姿も見られたが、カメラがない場面では積極的に会話をしていたという。派手さやパフォーマンスを好まない菅首相ならではだが、関係者によると英語を使う際は、誤ったメッセージが伝わらないよう、通訳を付けずに話すことは控えたという。
以下略全文はソースへ
(フジテレビ政治部 千田淳一)※この時間のオススメ記事を選んでみました(外部)
どんなに英語が上手くても母国語より上手く説明できることはない
損なことに労力を使うような人間は使い物にならない
通訳がいるんだから
そういうことをする場だぞ
それ以前にカメラのあるところでもうちょっとちゃんとやらなきゃ意味ないだろw
なんでカメラの有るところではできないんですかねえ?
嘘松だから?
そのようなパフォーマンスは必要ないだろ?
ガースー「メルケルさん、黙らっしゃい!」
いまのとこG7の話題に特に出てきてない…
次の総理候補は英語が出来ないとダメ。
言葉が通じない国と通訳でやりとりするのも外交の仕事のうちだよね
メルケルなら「そこまで言われるとは思わなかったでごわす」と言いそう
菅さんのリーダーシップをほめたたえてるぞ
それは基準がおかしいよね?
英語・仏語・独語くらいペラペラじゃないとね
リアルタイム記事
・毎日新聞「ネット上で真偽不明の情報も拡散する中で、毎日新聞はこれからも正確で質の高い報道を追求します」
・【そうだね()】中国台山原発、問題の原因は燃料棒(5本)の破損。生態環境省と国家核安全局「よくある現象」
・【朗報】ぼく出張民、帰りの新幹線で「豪遊」してしまうwwwwww
・【悲報】朝日新聞「土地規制法が成立 与党押し切る」報道で炎上 5ch「賛成多数だろ」

- 日本の城って戦争に役に立たないと判明
- 【速報】 習近平、完全お手上げ! 中国、失われた時代に突入!!
- 【戦況】ウクライナ軍、オデーサを狙ったロシア軍のSu-24戦闘爆撃機を撃墜 パトリオット使用か
- 韓国高裁の驚きの判決で「米Appleが韓国市場から撤退するフラグ」が立った模様、利益を得たのは弁護士だけだった?
- 【野球】 パドレス金河成「数億ウォンゆすられた」VS後輩・林恵東氏「常習的に暴行された」…食い違う主張
- どん兵衛、アンミカを起用し炎上
- 海外「常識はずれすぎる!」日本型経済のほうが欧米型より優れていた事実に海外が大騒ぎ
- 「ロシアの第2防衛線を突破した」…ウクライナ国防相が領土奪還を続けていると強調!
- 【キンペー涙目】中国“一帯一路”イタリア離脱に激おこ「協力を中傷し、破壊することに断固反対アル!」
- 韓国人「今日付けでアップデートされた韓国のIT自由度」
- 【ネットで話題】日本のボーナスが高い企業ランキングTOP100が想像以上にヤバ過ぎる → www
- 【絶望】旧ジャニーズ、完全に左翼に乗っ取られる
- 【画像】三重県議「女子高生の作ったスイーツは容姿を含めて百点満点」→謝罪ww
- 秋田クマ騒動の都民「嫌なら秋田から出ればw」八王子に出現→都民ブルブル「はやく、どうにかして!!」
- 【冷やし韓国】 日本政府「慰安婦訴訟?上告しねーから韓国側で勝手にケリつけろや(意訳)」
- 海外「いったい何故!」日本と米国の根本的な違いに米保守論客がびっくり仰天
- 【悲報】 西村博之さん、ご乱心…
- 【悲報】新石器時代、弱者男性に厳しかったことが判明WWW
- 【動画】駅員「女性専用車両から降りてもらってもいいですか?」男さん「イヤです」→結果
- 【速報】日本政府、慰安婦訴訟に「上告しない」
- 中国政府がタリバン大使を受け入れ…暫定政権の国家承認も視野か!