1: イータ・カリーナ(東京都) [EU] 2021/06/23(水) 13:21:17.13 ID:UrOduE030 BE:902666507-2BP(1500)小泉進次郎環境相は15日の会見で、途上国への石炭火力発電所の建設支援について、日本が例外として認めてきた高効率の発電所も今後は認めない考えを示した。政府による石炭火力の開発支援は事実上やめることになる見込みだ。政府のインフラ輸出の戦略を見直す必要があるとした。一方、梶山弘志経済産業相は同日の会見で「これから検討していく」と述べるにとどめた。
以下略全文はソースへ
https://www.asahi.com/articles/ASP6H639GP6HULBJ015.html
小さな行動が地球の未来を救う。小泉進次郎環境大臣が訴える環境への取り組みの一歩
https://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2019/39632※この時間のオススメ記事を選んでみました(外部)
>日本政府は、排出量が比較的少ない高効率の設備については例外として支援できると解釈してきたが、小泉氏は「認められないというのが明確だ」と話した。
そうじゃなくて優位性を説明して求めさせるのがあんたの仕事だろうに
経産省ブチギレだろうな
つか環境大臣なら、エネルギー効率改善した技術品輸出したら日本の枠が楽になるとか、そういう基礎は普通頭にいれるよな
政治屋、政治家の器じゃない馬鹿だわ
一番大事な安全保障がこの馬鹿には抜けてる。アラブの石油の使用量が無くなり、オーストリアと言う準同盟国から安全に安定価格でエネルギーが手に入るって視点が全くない。
いいからおまえは子守でもしてろ
進次郎が言ってる環境問題対策は極論原始的な生活すればいいっていうバカな話
近代文明的な生活を維持しつつ環境問題をどうするのか?っていうのが政治家や科学者の仕事だろ
やめますってのは最後の手段だしやめた時に技術的な損失の問題とかあんだろバカ
もう喋んなよ
むしろ、輸出することがCO2削減に寄与してる技術じゃないのか?
だからといって、原発輸出はとっくの昔に挫折しているしねぇ
どう明確なんだよ
狂信的な反原発
それが目的だからね
小泉父も酷かったよな
規制緩和と言いながら結果は…
中国が粗悪原発を世界中に売り込んでるぞ。
オリンピック後は妻共々用無しだわ
楽な仕事してんじゃねー
マフティーかなんかか
ニュータイプっちゃニュータイプやけどもw
まだ大怪我で済んでるからな
リアルタイム記事
・★【悲報】デジタル庁、とんでもない月額のオフィスを構えてしまう・・・
・ 在宅勤務の夫が見た専業主婦の実態がこちら…「ママたちは会社勤務よりはるかに大変な仕事してる」とか言ってた奴でてこいよw
・韓国が旭日旗をデザインにして選択式のポッケを!しかもネット通販で売り込む始末!火病パフォーマンスで赤っ恥!更には弁護士からも裏切られて…
・「朝鮮大学校の学生が給付対象でないことは差別ではない」官房長官
・【北海道新聞の記者逮捕】朝日新聞記者「取材として立ち入ったのだから犯意がないのは明白。こんな逮捕を許してたら「夜回りもストーカー規制法違反だ」とか言われかねない」

- キックボードに乗っていた女性が大型バスにはねられ死亡…目撃者「ヘルメットしていなかった」軽井沢
- 【速報】 ウクライナ「世界銀行が我々に12億ドル支援をする。保証国は日本です!」
- 【朗報】ペンギン、人間が最も欲しい能力を身につけていた
- 【NHK流出】 子会社の派遣スタッフが認める「興味本位でやった」 NHKがインタビュー相手に土下座へ
- 交渉下手な日本が欧米に良いようにやられていると外国人監督が指摘、日本が育てた成果があっさりと海外に流出
- 海外「日本大好き!」日本では黒人が差別されないという事実に海外が超感動
- 【速報】 財務省、岸田を下ろして鈴木財務相を首相に格上げか
- 中国「肺炎発生!(2019年」新型コロナ「世界最初の感染者(12/1」中国研究者「未知のRNAを特定
- ベネズエラ、隣国の土地7割を奪うため国民投票実施へ
- 韓国人「日本の田舎のバスターミナル」
- 【疑問】悪夢の民主党政権って本当に悪夢だったの?
- 医療・介護など社会保障費「年1兆円以上の圧縮可能」 令和臨調提言
- 【速報】日本政府、中国政府の輸出規制に反撃開始「後悔すればいい・・・」
- 【香川】市議がSNSで韓国を「乞食」と表現 議長がヘイトと判断、厳重注意
- 政府、後期高齢者の医療費、窓口負担2割に引き上げ案 ※現在は原則1割負担
- 【動画】 中国には海上でも主砲を発射できる水陸両用戦車なんてものがあるらしい
- 体操服の女子高生さん、「この動画」が□□すぎて5万円で売られてしまう
- 【動画】ゴッホの絵をAIで動かしてみた結果www
- 米国、イスラエルに大型地中貫通爆弾「バンカーバスター」100発を提供した模様
- 【世界の脱中国が急加速】日英同盟復活!?英国がTPP加入で中国を牽制 。経済・軍事両面で日英関係強化「嫌われる中国、好かれる日本」