1: ロシアンブルー(東京都) [CN] 2021/07/31(土) 14:14:28.90 ID:Ru+99qy30● BE:448218991-PLT(14145)

4
クイーン・エリザベス

中国共産党の機関紙、人民日報系の環球時報は30日付の社説で、南シナ海に入った英空母
「クイーン・エリザベス」に対し、米軍をまねて中国の主張する領海に入るなどすれば、中国軍による「一罰百戒の目標になり得る」と強く警告した。
(略)
中国が持つ空母は米国より少ないが「極端な状況下では空母も一撃に耐えられない」と指摘、対艦ミサイルによる撃破を示唆した。(共同)
https://www.sankei.com/article/20210731-BI3ZPMRYYZMWPAQ5JD4XTXNO5Y/




6: リビアヤマネコ(富山県) [US] 2021/07/31(土) 14:16:53.92 ID:45Lg6wv10
>>1

できもしないことを言うなよw



307: ハイイロネコ(東京都) [US] 2021/07/31(土) 16:33:04.98 ID:GFFzFpQD0
>>6
さすがにこれはないよなw



54: 黒トラ(東京都) [CN] 2021/07/31(土) 14:34:40.52 ID:D4ug2ofH0
>>1
チャイナは日本に核攻撃するらしいぞ



378: ハイイロネコ(SB-iPhone) [US] 2021/07/31(土) 17:41:41.33 ID:P8TWVV/L0
>>54
もうチャーハン飽きたから
はよ宣戦布告してきたらいいのにな



57: 斑(神奈川県) [ニダ] 2021/07/31(土) 14:35:56.94 ID:cgONvREe0
>>1
英国海上打撃群にミサイルなんて打ったら、百倍千倍になって帰ってくるだろう(笑)



91: マーゲイ(ジパング) [EU] 2021/07/31(土) 14:47:43.13 ID:/R5AHrE50
>>1
イギリス「核ミサイル200発から240発に減らしたわwww」



136: サビイロネコ(東京都) [RO] 2021/07/31(土) 15:03:09.44 ID:OlVYXo6B0
>>1
イギリスこそがすべての戦争の主催者なのに、
英空母一隻脅してどうするの? 

本物の馬鹿なんじゃないの? (笑)



176: マンクス(茸) [ニダ] 2021/07/31(土) 15:18:49.25 ID:1218QFc60
>>1
イギリスを攻撃すればアメリカ世論が黙っていない
それは、第二次大戦を見れば明らかだろ? 支那竹



182: 白黒(ジパング) [NZ] 2021/07/31(土) 15:21:38.51 ID:x41BqkoH0
>>1
中共包囲網で一気に崩壊させんとヤバい
その前に香港を中心とした反政府運動がもっと広がるかもな



194: マーゲイ(千葉県) [CN] 2021/07/31(土) 15:25:36.89 ID:5Zu5gSPX0
>>1
直接言えないから社説で強がる



300: エジプシャン・マウ(光) [US] 2021/07/31(土) 16:27:43.06 ID:cZ124rlz0
>>1
やれるもんならやってみろ



346: スナネコ(東京都) [CN] 2021/07/31(土) 16:58:06.90 ID:rMlKElnt0
>>1
外国とタイマン張ったことすらない臆病者国家が頭が高いんだよ



362: 黒トラ(茸) [TW] 2021/07/31(土) 17:15:26.95 ID:q7fqrXHn0
>>1
これはもう軍事制裁しかないね



409: ブリティッシュショートヘア(千葉県) [US] 2021/07/31(土) 18:11:57.03 ID:Ph9olQu10
>>1
撃てよw
それで中国は終わりwwww



5: ジャガーネコ(三重県) [JP] 2021/07/31(土) 14:16:53.37 ID:AL+VQdps0
前もそんな事言ってて結局なにもしなかったね…



15: コドコド(東京都) [ニダ] 2021/07/31(土) 14:20:39.22 ID:mnW9OMdU0
アヘン戦争の再来



16: サビイロネコ(東京都) [US] 2021/07/31(土) 14:20:44.88 ID:MeTNoU510


明らかな力量差で恫喝してるようにみえるが?



51: キジ白(千葉県) [TW] 2021/07/31(土) 14:33:22.02 ID:VGZhYbmN0
>>16
この表だと中国軍、イキリ散らしてる割には微妙じゃね?
自衛隊単独でも割とどうにかなりそうじゃん。米軍介入したらもう一方的。



125: スフィンクス(東京都) [US] 2021/07/31(土) 14:58:57.59 ID:bEsm/3Th0
>>16
戦力差はその通りなんだけどそれを南シナ海でぶつけてそれでどうすんの?って話だわな
まさかマレーシア、フィリピン占領でもすんの?それには全然足りないよな



19: アメリカンカール(ジパング) [US] 2021/07/31(土) 14:21:25.17 ID:T7ybj6RX0
アヘン戦争やアロー号事件の記憶忘れたようだな



26: ライオン(神奈川県) [PK] 2021/07/31(土) 14:24:48.30 ID:WpoJMaC40
先に撃った方が負け
でも最終的に西側と中国が開戦したら、中国が白旗を上げるまでやり合うだろうなあ



30: スフィンクス(東京都) [ES] 2021/07/31(土) 14:26:04.80 ID:GZBP9OoJ0
>>26
ロシアがどうでるかだな



94: マーゲイ(ジパング) [EU] 2021/07/31(土) 14:50:05.44 ID:/R5AHrE50
>>30
ロシアは表面上は中国寄りだが絶対に中国の支援はしない
プーチン「賢い猿は木の上から戦いを眺めているものだ」



32: スナネコ(静岡県) [US] 2021/07/31(土) 14:26:48.02 ID:G/l8Aamh0
ロシアもくれば面白いのに



35: ボブキャット(岐阜県) [US] 2021/07/31(土) 14:27:58.25 ID:0aH59b8n0
むしろロシアは状況見て、アメリカ連合側になる
戦後の中国の領土を取ることしか考えてない



36: ピクシーボブ(ジパング) [CN] 2021/07/31(土) 14:28:33.08 ID:G/Oy7pPM0
やらない宣言



59: スフィンクス(東京都) [ES] 2021/07/31(土) 14:36:15.48 ID:GZBP9OoJ0
西側がまず国内の共産主義者を捕らえないといかんと思う



60: ジャガー(大阪府) [US] 2021/07/31(土) 14:36:28.95 ID:y9pjbfos0
撃てもしないくせにwww



62: カラカル(東京都) [CN] 2021/07/31(土) 14:37:42.02 ID:+6uAbkg30
全方位恫喝外交



63: ジョフロイネコ(栃木県) [AR] 2021/07/31(土) 14:38:36.24 ID:Vr8q1F1Z0
射程がイマイチだから近づかないと



65: スミロドン(岐阜県) [NL] 2021/07/31(土) 14:39:13.59 ID:CaFlFmOf0
英連邦のネットワークは怖いんやでえ




引用元: ・中国「イギリスよアメリカの真似をするな 南シナ海に介入すれば対艦ミサイルで一撃だ」 [448218991]




Sample