1: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:51:36.29 ID:GBv64OtZa

何で自粛しないの?





102: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 07:04:02.19 ID:Zru4GZLSa
>>1
えちえちなお姉さんが答えてくれてるぞ



719: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 07:33:38.91 ID:2NT4SboU0
>>102
田村はなんかコメントしたんかな



9: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:53:36.36 ID:M3hlKNKE0
実際、政府にスレタイみたいな熱意ないじゃん



10: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:53:36.86 ID:9ngVFomr0
今までずっと自粛してきたのにこの仕打ちだからやろなあ



391: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 07:17:58.03 ID:S4E3AZEq0
>>10
仕打ち?なんでひとごと?疾病するのは君ら都民自身だよ?こりゃいつまで経っても収まらんわ



11: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:53:54.09 ID:bCbX+Orva
だから電車を完全に止めろと
移動手段断てば遊びもできねぇよ



12: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:54:05.44 ID:ekARoieA0
オリンピックやって関係者から感染出まくってるのに国民は自粛しなさいって無理あるやろ



63: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 07:00:44.10 ID:bVGl/78fr
>>12
これ



15: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:54:26.54 ID:buVjVT9w0
政府「頼むうううう!
政府「ウェーイwww



16: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:54:38.42 ID:GyFsSZLur
10万くれ!



18: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:54:43.27 ID:JMxUtFSV0
そら国がオリンピックで遊んでるのに



28: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:56:14.21 ID:PRl+SIbt0
>>18
五輪を開催してるのは国じゃないよ
昔はJOCも文部省の傘下だったけど今は別の組織になってるし



20: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:54:49.19 ID:BrI/cKCd0
もうオリンピックでなんの説得力もなくなったしな



21: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:55:08.64 ID:eeJA4agw0
罰則なしで自粛させるのにももう限界があるよな



26: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:55:59.53 ID:lZpFsrmu0
いかんのか



27: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:56:04.00 ID:iP16AReD0
ワイはこれから飲みや☺



29: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:56:22.66 ID:McQzUE780
政府が国民を守らないなら国民も法を守らないだけやで



42: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:57:48.01 ID:PRl+SIbt0
>>29
真逆だよ
日本国憲法の居住移転の自由や集会結社の自由を享受してるだけ
むしろ制限設けてる自称自由主義国家のほうがやばい



30: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:56:25.84 ID:q0U51pN70
中途半端とはこういうことだよね



31: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:56:30.16 ID:S7RaOJaw0
具合悪くなったら税金で治療してくれるから



34: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:56:59.34 ID:IgMGDJuDp
五輪もいろんなライブもやってるのに自粛してれる奴いるのか



35: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:57:06.71 ID:+H6b2hrk0
オリンピックでお祭り騒ぎやししゃーない
ワイも昨日1年ぶりに飲みに行ったわ
イカンのか?



36: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:57:07.00 ID:R00xIfKW0
暑いのによう出れるな



40: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:57:31.17 ID:2mURnKm+a
政府「頼むうううううう!国民よ自粛してくれええええええ!」
国民「ウェーイwww(遊びまくる)」


国民「政府のせいでコロナが広まったやんけ」
政府「ええ…」



43: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:57:52.98 ID:9EYWkUnM0
だってオリンピックウェーイやん!



50: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 06:59:04.27 ID:rfs0itDg0
政治家とか芸能人連中も会食したりして遊びまくってるやろ



56: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 07:00:10.91 ID:4PuTCv6/0
オリンピックで何の説得力もなくなったな



66: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 07:01:18.70 ID:kC1/A3df0
これ東京の1日感染者数どれだけ伸びるんやろな
正直ワクワクしてる



80: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 07:02:33.26 ID:xidqJ6wCa
>>66
東京もやけど地方も楽しみや
鳥取200人とか出えへんかな



68: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 07:01:24.64 ID:TK7HYauFd
ワクチン2回目打ったから遊びまわるで
マスクの代わりに接種証明書首から下げときゃええんやろ?



69: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 07:01:35.23 ID:xidqJ6wCa
給付金は?🤔



72: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 07:01:38.19 ID:0p4iQyN+d
ロックダウンってやる気になればすぐ出来るんか?
世論とか政治家のパワーバランスとかそういうの抜きにしてシステム的に



89: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 07:03:12.63 ID:oUXg0YBn0
>>72
立法が必要やしそもそも自民党は国会延長せんかってこれ以上対策する気あらへんからな



93: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 07:03:24.70 ID:JmxuTdVf0
政府も遊んでるからセーフ



104: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 07:04:04.43 ID:7lPddg2o0
ぶっちゃけ陽性者の人数なれちゃった感はあるよな
1年前くらいは東京300人でやべーとか言ってたのに今じゃ2000人超えてもへーくらいやん



133: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 07:05:52.04 ID:t/53ixTWM
>>104
もうギャグやろこんなん





引用元: ・政府「頼むうううううう!国民よ自粛してくれええええええ!」国民「ウェーイwww(遊びまくる)」




Sample