1: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:34:47.03 ID:sIctIbDr0
自民・下村政調会長、ロックダウン「国会で議論を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/08d41e8351c8a19bd965ac79dfd243d78c590fc3




159: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:51:15.56
>>1



2: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:35:26.10 ID:n4p8Ehwnp
ええんちゃう?
遅かれ早かれ同じようなこと起きるやろし



3: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:35:49.78 ID:qY5eOjsLp
いいけど補償金払えんのか?



887: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 18:29:46.35 ID:CZTCm/ica
>>3
国民が払えないと言っても政府に払って貰います!



5: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:35:52.41 ID:QLLqLU8k0
せやからPCR検査しまくれとあれほど



7: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:36:31.58 ID:m/IQflku0
人権派「独裁だあああああああああああ」



8: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:36:37.65 ID:qnrEJX7N0
五輪完走にメドが立ってきたからな
ここからはもうやりたい放題だろw



9: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:36:41.63 ID:mooyhLmpp
強制ロックダウンしますが補償はしませんとか普通にやってきそ嘘



13: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:37:13.93 ID:KG75r67Op
これって憲法改正無しでいけるんか?



65: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:44:08.07 ID:W+GddFuT0
>>13
公共の福祉があるから



15: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:37:51.26 ID:l7KPQwwf0
オリンピック前に可決すべきだったんじゃなーいの?



16: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:38:10.88 ID:e6NpdYjVp
オリンピックの後にこれって反感買うやろ



22: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:39:27.73 ID:ZKD+TfZn0
都市封鎖って実際どうやってやるんや?
電車止めるんか?



24: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:39:47.31 ID:sK7dL28Xd
検討するだけ



25: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:39:55.29 ID:QUAKUSx2M
ワイインフラ現業なんやけど出勤できなくなるん?



34: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:40:50.91 ID:4zh8MDm+p
>>25
本当に社会に必須なインフラ系は例外や
海外でもそう



27: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:40:02.63 ID:98xRSaQZd
やってる感の演出やぞ



30: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:40:24.89 ID:luImij9a0
なお国会は閉会中
野党さぁ…



33: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:40:42.10 ID:Mu7JX+JT0
立憲共産「人権侵害だああああああああ!!!!おぎゃあああああああああああああ!!!!」



35: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:40:52.93 ID:khDX+XmZ0
最初からやっとけばよかった
ブサヨって本当全ての人間を不幸にするよな
こいつらがいなければとっくに治まってただろうに



36: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:40:58.36 ID:Wv5Lls1W0
議論は絶対必要やろ
次流行るウイルスはもっと感染力も毒性も強いかもしれんで



39: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:41:37.35 ID:3/hPQVGQ0
今更すぎて草



40: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:41:45.44 ID:VzMx6kOwd
一年遅い定期



41: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:41:47.21 ID:g4AfIJRK0
あーあ人権制限始まったよ
中国にまっしぐらだな



46: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:42:15.63
>>41
馬鹿共が言う事聞かず好き勝手するからやん



83: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:46:04.46 ID:dQ+Mse/u0
遅すぎやろ
1年半なにやってたんだ



85: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:46:27.72 ID:aiQo89l90
成立タイミグ次第だとロックダウンしながらパラリンピックやりそうやな



90: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:46:39.95 ID:idgptPZu0
東京ロックダウンして首都移転しろ



92: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:46:44.84 ID:j2b1AlWW0
てかもう憲法なんていらんやろ自民が憲法でええやんけ



100: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:47:18.49 ID:FBISn4XZ0
>>92
確かに



95: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:46:49.32 ID:VzMx6kOwd
なお国会は開かない模様



99: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 17:47:09.31 ID:zbZ1jxWfd
グダグダ言ってる奴への火の玉ストレートや




引用元: ・【速報】自民党、日本でも強制的に都市封鎖ができるよう法改正を検討へ




Sample