1: エアロモナス(茸) [CN] 2021/08/03(火) 16:39:22.65 ID:ke5elRO40 BE:668024367-2BP(1500)
会議後、次期IOC会長とみられていたバッハ氏を取材した。海外通信社の記者と10分ほど立ち話をした後、順番待ちしていた筆者が話し掛けると、「疲れている」とわずか1分ほどで打ち切られた。が、バッハ氏はその直後、米紙の記者には10分以上、対応したのだった。屈辱だった。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5565922c743ecbabe274b667777a5fb9fa07cfa0?page=2


中国メディアの独占取材で中国選手の成績を絶賛するバッハ会長

7月29日、IOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長は東京大会国際放送センター(IBC=International Broadcasting Centre)にある中国の中央広播電視総台(中央ラジオテレビ総局)CMG(China Media Group)を訪れ、単独取材に応じた。
以下略全文はソースへ
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/08/post-96820.php?page=1



3: アキフェックス(愛知県) [JP] 2021/08/03(火) 16:40:02.31 ID:auHHscnd0
>>1
金がすべて



37: クラミジア(茸) [GB] 2021/08/03(火) 17:01:44.76 ID:xWIs1XfU0
>>1
日本マスゴミは反オリンピックなんだからあたり前だろ



71: バクテロイデス(熊本県) [DE] 2021/08/03(火) 17:35:29.43 ID:J1ofTEn30
>>1
オリンピック戦犯アリババ



4: バチルス(光) [US] 2021/08/03(火) 16:40:59.62 ID:24Z7ktwZ0
そりゃもう金取れないし悪口言う相手に構う時間ないわな
中国からはまだまだ金搾れるんだし愛想よくするわ



6: ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [EG] 2021/08/03(火) 16:42:39.82 ID:jbP8ez+D0
次の営業先のが重要ですものね^^
中止まだかよ



8: 緑色細菌(東京都) [CN] 2021/08/03(火) 16:42:53.25 ID:fs0U7Oj30
また日本のマスゴミらしく
程度の低い質問でもしたんじゃね?



10: マイコプラズマ(茸) [CA] 2021/08/03(火) 16:43:53.19 ID:oQsarEPg0
金にならないし政争用のアホな質問してくるし



12: イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [US] 2021/08/03(火) 16:45:34.18 ID:AP/bEozM0
間接的よりも直接金を貰った方が嬉しいものな



13: ロドバクター(SB-iPhone) [US] 2021/08/03(火) 16:46:04.51 ID:palyK+jp0
支那マネィ



14: ディクチオグロムス(山形県) [MY] 2021/08/03(火) 16:46:29.29 ID:3bR52M8/0
もうお金でてこないもんな



17: デスルフレラ(茸) [US] 2021/08/03(火) 16:47:50.86 ID:Bv73rvIY0
開催した時点で仕事終わってるから次の儲け先にいくのは当たり前だろ金にしか興味がないんだよこいつは



20: デロビブリオ(東京都) [ニダ] 2021/08/03(火) 16:49:27.33 ID:xDjN9ZkW0
儲かるんだろうなぁ



29: クテドノバクター(広島県) [RU] 2021/08/03(火) 16:53:53.22 ID:8Vdfvqcs0
流石に最も大事なのは中国人民と言うだけある



62: 放線菌(東京都) [US] 2021/08/03(火) 17:28:00.14 ID:wJvfWy4o0
語れることは開会式で全部吐き出してしまったか



63: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US] 2021/08/03(火) 17:29:00.40 ID:DCDb6/qs0
一泊300万ホテルから追い出して東横インに移せよ



64: プランクトミセス(奈良県) [GB] 2021/08/03(火) 17:29:26.04 ID:h+aeMdgW0
米英を中心に、モスクワ五輪に続く西側諸国総ボイコット計画が進んでいるけど
聞きたくないんだろうな



66: アキフェックス(愛知県) [JP] 2021/08/03(火) 17:30:06.58 ID:auHHscnd0
>>64
政治家が出ないってだけだから本当の意味のボイコットにはならんよ



77: ミクロモノスポラ(東京都) [GR] 2021/08/03(火) 17:39:37.29 ID:AQ6+qMZQ0
>>66
まだ分からんぞ



67: スピロケータ(日本のどこかに) [US] 2021/08/03(火) 17:32:26.47 ID:vlLhjjSx0
わかりやすいな



68: シネルギステス(光) [US] 2021/08/03(火) 17:34:03.01 ID:q9WTtrpv0
バッハというオリンピックで儲けている奴には日本から消えて欲しい



74: ユレモ(宮崎県) [US] 2021/08/03(火) 17:37:54.98 ID:u8lQaphC0
こいつは北京をうまくやらなきゃいけない立場なんだからな
反中感情抱えてそうな奴らなんか今となっちゃ邪魔でしかない



75: ニトロソモナス(東京都) [AU] 2021/08/03(火) 17:38:49.21 ID:gLPipD780
おもてなしどころか差別を受け
バッハ本人に至ってはまるで極悪人かのように扱われてるんだからなw
もう日本と関わりたくないだろうよ



76: ヘルペトシフォン(神奈川県) [US] 2021/08/03(火) 17:39:00.90 ID:Ny/zhrl+0
出国前に逮捕したらいいんじゃねもう



79: アナエロリネア(SB-iPhone) [DE] 2021/08/03(火) 17:51:25.04 ID:rttWGeRm0
てかオリンピックに変わる別の団体立ち上げたら?



80: エリシペロスリックス(東京都) [ニダ] 2021/08/03(火) 17:56:05.51 ID:HsyfJD/K0
金の匂いのする方へって
分かりやすい俗物だねw



81: プランクトミセス(福岡県) [CA] 2021/08/03(火) 17:57:42.20 ID:WxOtmI3x0
バッハは開催国に対する敬意も知らんのか



88: ナウティリア(香川県) [ニダ] 2021/08/03(火) 18:38:07.08 ID:luEk1+b40
マスコミの質が悪いんだろ



91: テルモアナエロバクター(神奈川県) [SA] 2021/08/03(火) 18:39:25.66 ID:3HUWdpHU0
金が全て
わかりやすいな
どいつもこいつもクズしかいねぇ



92: コルディイモナス(秋田県) [US] 2021/08/03(火) 18:39:55.04 ID:4RaALWSC0
良いんじゃね記者としてもバッハの相手はしたく無かったんだろ



95: カルディセリクム(SB-iPhone) [IT] 2021/08/03(火) 18:47:20.74 ID:RdvP2Ghg0
>>92
開会式みたいにクソ長く喋られてもな
てかアレの内容聞いたことないけどまあいいか



96: アシドバクテリウム(神奈川県) [US] 2021/08/03(火) 18:47:31.23 ID:NGXVdAK30
相手をする価値がないんだろうね
実際のところIOCからしたら過ぎたことだろ



114: チオスリックス(SB-Android) [AU] 2021/08/03(火) 19:57:57.71 ID:4HhfXO/h0
もう日本のマスコミの糞さを十分理解し切ってんだろう



115: チオスリックス(SB-Android) [AU] 2021/08/03(火) 19:59:34.57 ID:4HhfXO/h0
「どういう気持ち?」ぐらいしか聞けないジャーナリズムのかけらも無い日本のマスゴミくん達




引用元: ・バッハ会長、日本の取材を1分で打ち切りwww 中国に対してはメディアセンターに出向いて長時間取材 [668024367]





Sample