1: 記憶たどり。 ★ 2021/08/03(火) 17:55:17.03 ID:QBhxzaDK9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210803/k10013178351000.html
アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省は8月中旬以降、緊急事態宣言が出されている6都府県を優先して、合わせて200万回分近くを上限に配送することを決めました。

アストラゼネカのワクチンは3日に公的な予防接種に追加され、これを受けて厚生労働省は都道府県に第一弾の配分方針を示しました。

それによりますと、緊急事態宣言が出ている東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、沖縄県の6都府県を優先して、8月16日から9月にかけて、順次配送するということです。
配送量は、
▽東京都が57万9500回分
▽神奈川県が39万600回分
▽大阪府が35万7900回分
▽千葉県が30万5600回分
▽埼玉県が25万8700回分
▽沖縄県が5万8000回分を、
それぞれ上限とします。
以下略全文はソースへ
(´・ω・`)嫌なら早く打てってか




230: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:10:14.03 ID:9M81sXAW0
>>1
イラネーーーーーーーー
余計なお世話だ



317: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:14:23.95 ID:dNae4Nbd0
>>1
>>64

パチモンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

アストロゼネカwwwww



486: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:24:57.59 ID:a8e3Q6pR0
>>1
政治家と公務員で打てや



611: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:32:11.47 ID:nOYD8EgK0
>>1
高齢者の優先接種で使っておけばなんの問題もなかった。
高齢者がうち終わってから配っても遅いだろ。
41歳の叫び



636: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:33:12.66 ID:+fs3+nQF0
>>1
アストロw



750: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:39:38.27 ID:6w+2oJ1D0
>>1
調べたら血栓の確率全然低いやんwww
あくまでファイザー、モデルナより確率高いってだけで血栓の副作用自体はごく稀だってよ。
年寄りなら副作用出にくいから40歳以上ならありでしょ。それに、自分で選べるんだから



3: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 17:55:57.29 ID:B08DWMyQ0
もう全然足りてねえじゃん



7: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 17:56:39.38 ID:s7i+dJjD0
なんで急にアストラゼネカokにしたん?^ ^



21: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 17:57:21.91 ID:pSBjyntZ0
>>7
ワクチンがないから
インド株が予想以上に早く蔓延してしまったから



10: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 17:56:52.60 ID:eZHf7b7n0
だれも打ちたがらないと予想。



23: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 17:57:45.40 ID:oaQCsuFQ0
誰が打つんだろう



24: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 17:57:51.26 ID:saMYXNXO0
千葉県市川市にもお願い



30: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 17:58:27.19 ID:ETBniPHY0
アストラ打つ奴なんているのか?



32: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 17:58:32.75 ID:3hpzyQfp0
あまりにも提供が遅すぎる
もっと早く使っていたらここまで入院患者が増えることはなかっただろ
政府まで副反応デマに惑わされてどうする



33: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 17:58:34.13 ID:uNn/eMj60
ワクチン一回で遊びに行くのがたくさんいるくらいの情報量だから何でもいいやってのもけっこういると思う。



35: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 17:58:50.45 ID:/KuQZ7Bv0
言うて200万回打っても死ぬのはせいぜい数百人だろ
安心して



38: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 17:59:10.54 ID:BYlfUqSK0
沖縄5万?!少ない気がする



39: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 17:59:12.16 ID:RancuVTo0
欧州のデータによれば
ファイザー製はアストラゼネカ製よりも3倍の死亡者が出ているらしい。
ただし因果関係は不明。
モデルナ製がいちばん死亡するリスクが高いらしい。



106: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:03:57.46 ID:RancuVTo0
>>39
逆でした。訂正します。モデルナ製がいちばん安全。
アストラゼネカ製よりもファイザー製のほうが危険です。



171: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:07:15.58 ID:xZEgkc960
>>39
人の生き死を『らしい』で語らないで
ソースがあるならソース貼る
データがあるならデータ貼って



551: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:28:48.75 ID:cawJaTX70
>>39
ストラゼネカが1番安全って初耳だわw



820: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:43:06.32 ID:KxlRIqXL0
>>39
母数が違うからやで



994: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:51:55.43 ID:dN0CTvhn0
>>39
そもそも母数違うよな?
数字みせて



42: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 17:59:27.57 ID:dGEcYwAd0
アストラゼネカしか選択肢が…



43: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 17:59:30.21 ID:BT7Xb0Dr0
言うこと聞かない都道府県に罰ゲームな



51: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:00:14.73 ID:+4BEgF4m0
使用期限切れそうなの?



53: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:00:21.68 ID:Js+exnp+0
AZなのはアレだと思うが最初からこうゆう優先配布しとけば今の状況じゃなかったかもね
俺田舎だけどファイザーで2回終わってるし ほとんど感染者出ないとこなんだがなぁ…



61: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:01:06.21 ID:Phlvw6aO0
>>53
地方にファイザーが間違ってるんだよ
特に感染がほとんど出てない地域とか



56: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:00:32.34 ID:WwIxViM+0
AZおじさん (´・ω・`)



69: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:01:39.21 ID:Tn5S3E7y0
これ早くワクチン打たないとAZ打つぞって脅してるんだろ?
現に焦って打ち始めた人居るみたいだし



70: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:01:44.78 ID:fVMWP1aj0
40代50代の皆さん頑張って下さいw



71: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:01:45.97 ID:skoMUkEM0
ファイザーとかでも血栓出来るって本当?



707: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:37:15.13 ID:FBvGSW3x0
>>71 ファイザでの血栓問題は聞いた事が無いけど、肥満体(=心臓肥大)での心筋症(=不整脈?)発生の方が少しだけ多いのでは



75: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:02:02.90 ID:CnD1zhs80
血栓考慮しなかったら副反応が軽くて楽かもな
もうモデルナ打ったから今更変えられないけど



84: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:02:18.44 ID:2Luqnd6s0
かかりつけ医で1回目ファイザーで
中旬に2回目なんだがAZになったりするの?



125: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:05:12.48 ID:VGRa8TtF0
>>84
2回セットで予約組んでるはずだから大丈夫と思う



90: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 18:02:49.81 ID:uRr55nqV0
文句言わずにさっさと打て




引用元: ・【ワクチン】アストロゼネカ製ワクチン、『緊急事態宣言』地域へ優先配布へ。厚労省 [記憶たどり。★]




Sample