1: デスルフレラ(東京都) [ニダ] 2021/08/12(木) 11:13:13.87 ID:wmsSU5Mr0 BE:668024367-2BP(1500)
東京オリンピックの女子高飛び込みで金メダルを獲得した中国の全紅嬋(Quan Hongchan)選手(14)の家族は、3000万ポンド(約45億9000万円)の受け取りを辞退した。金メダルを獲得した14歳の金選手はインタビューで、自分の主なモチベーションは家族を助けることだったと語った。Mirrorが報じた。

金選手はインタビューで、4年前に事故に遭った母親を支えるためにお金を稼ぎたいと語った。金選手は、中国南部の広東省で生まれ育った。父親は農業を営み、オレンジを栽培している。

金選手のインタビューが報じられた後、地元の病院は、金選手の母親と病気の祖父にあらゆる種類の医療サービスを提供すると申し出た。

金選手の家族には、お金の他に不動産、また遊園地や動物園、リゾートの生涯フリーパス、食品のストックを無料で提供するとの申し出があった。
以下略全文はソースへ
https://jp.sputniknews.com/asia/202108128616654/


336: コリネバクテリウム(SB-Android) [ニダ] 2021/08/12(木) 15:08:57.12 ID:Lvo2rZYI0
>>1
貰ったら知りもしない親戚がたくさん増えそうだな



2: デスルファルクルス(東京都) [PL] 2021/08/12(木) 11:14:26.94 ID:uUHyx5mK0
どゆこと?
家族は助かることを拒否したの?



3: カルディオバクテリウム(東京都) [JP] 2021/08/12(木) 11:14:37.04 ID:q9T7eiQP0
1ペンスって何
元で言ってくれないと困る



10: レジオネラ(茸) [US] 2021/08/12(木) 11:16:06.45 ID:6e1GYU450
裏で少し貰えばいい

そんな大金受け取ったなんていったら襲われちゃう



11: フィシスファエラ(兵庫県) [BR] 2021/08/12(木) 11:16:14.22 ID:3TPb40nX0
闇を感じる
なんか脅されてんじゃないの



12: ヴィクティヴァリス(茸) [TW] 2021/08/12(木) 11:16:43.43 ID:8kYHMeBs0
意味不明



14: ジアンゲラ(東京都) [ニダ] 2021/08/12(木) 11:17:05.71 ID:MbKFBC/u0
大金を受け取ったら受け取ったで、大勢からたかられまくるだろうしなあ
生活費の足しくらいを毎月貰うくらいがいいよなあ



15: ロドスピリルム(光) [US] 2021/08/12(木) 11:17:09.68 ID:F3/P7qJ70
半分受け取って、半分は寄付するとかしたらいいのに



17: ナウティリア(大阪府) [CN] 2021/08/12(木) 11:17:14.38 ID:+Pom4hNJ0
金額が異常だから裏にいろいろあるな



356: アシドバクテリウム(光) [CN] 2021/08/12(木) 15:55:18.82 ID:RbV66cPO0
>>17
国の宣伝だろう
国力の象徴として



20: イグナヴィバクテリウム(青森県) [IN] 2021/08/12(木) 11:18:13.53 ID:NrQN787l0
受け取り辞退まで指示



22: プロカバクター(茸) [US] 2021/08/12(木) 11:19:02.33 ID:hWIEUMhb0
受け取ったら強盗に入られて殺される



28: テルモミクロビウム(やわらか銀行) [US] 2021/08/12(木) 11:20:07.06 ID:An9NJJVL0
ファンが押し寄せて何すんの?
その場で飛び込み見せろっていうの?



31: シトファーガ(山形県) [ニダ] 2021/08/12(木) 11:20:47.97 ID:JBeNobAN0
この人の演技はマジで凄かった



32: ジオビブリオ(茸) [JP] 2021/08/12(木) 11:20:52.49 ID:zzgYFmyX0
なんかおかしくね?
45億ってなんやねん 間違いやろ



63: エルシミクロビウム(庭) [IT] 2021/08/12(木) 11:26:51.28 ID:1sSVGu540
>>32
中国ではメダル取ったら一生遊べる金が国から貰えるからみんな必死だよ
日本はコンビニバイトが金メダル取ってもコンビニバイトのまま



36: エンテロバクター(兵庫県) [DE] 2021/08/12(木) 11:21:41.74 ID:eYKkSGZH0
中国の農村部でそんな大金持ったら間違いなく殺されるわな



37: シネルギステス(静岡県) [CN] 2021/08/12(木) 11:21:43.49 ID:pc19gaIr0
拒否したって言っておかないと強盗にあうからな
ほとぼりが冷めた後でちゃんと貰うだろ



38: デロビブリオ(東京都) [GB] 2021/08/12(木) 11:21:48.05 ID:9fMSx7T80
宝くじを当てたら
知らない親戚がふえた話の、
命がかかって洒落にならない版か



43: カンピロバクター(東京都) [US] 2021/08/12(木) 11:23:02.47 ID:gfMc9PVT0
ほそぼそと毎月20万くらいの年金形式でもらった方が安全そう



153: 緑色細菌(東京都) [TW] 2021/08/12(木) 11:54:58.04 ID:lk+pKHcl0
>>43
それ安全そう
何歳まで生きなきゃいけないのか分からんけど



179: アナエロプラズマ(山梨県) [FR] 2021/08/12(木) 12:05:23.16 ID:bv5N0Guc0
>>43
それでもたかられそうだなw



49: ヘルペトシフォン(茸) [US] 2021/08/12(木) 11:24:56.16 ID:gai8a+xP0
怖い怖い
庶民がいきなり大金もらっても命を守れないか



52: エンテロバクター(東京都) [DE] 2021/08/12(木) 11:26:16.93 ID:hwHqikOB0
ヤフーニュースだと340万円になってるが
45億円てなんやねん

金メダリストである彼女には、他の金メダリストたちと同様、もちろん国家や地方政府、企業などから報奨金が(ときには住宅、自動車などの現物支給も)支払われることになっている。金額は、他選手の報奨金の報道を見るかぎり、おそらく日本円で計1億円ほどになると見られるが、この騒動により、早くも地元の水産会社が、第1号として報奨金の贈呈を名乗り出た。20万元(約340万円)の現金と花束が贈られたのだが、なんと父親はそれを辞退したのだ。



76: ヴィクティヴァリス(兵庫県) [DE] 2021/08/12(木) 11:31:39.36 ID:pj4xG+Tp0
>>52
多数の企業や組織から報奨金送られるって書いてるじゃん



57: ストレプトミセス(東京都) [ニダ] 2021/08/12(木) 11:26:18.54 ID:Sbg6BiI60
美談を演出か?



59: マイコプラズマ(茨城県) [KR] 2021/08/12(木) 11:26:21.90 ID:DpxMjPet0
なんらかの形で少しはもらうんじゃね
生活を助けるレベルで



79: ミクソコックス(茸) [ニダ] 2021/08/12(木) 11:33:09.15 ID:jvyzCJyB0
金メダル一個で45億なんか有り得ない なんかの間違いやろ



84: ビフィドバクテリウム(岐阜県) [ニダ] 2021/08/12(木) 11:34:14.15 ID:vr/Z+9D00
いつでも無かったことにできるお金を貰ったとこでなぁ



94: カルディオバクテリウム(ジパング) [EG] 2021/08/12(木) 11:37:01.84 ID:eViuwC3E0
受け取ったら最後で命狙われる生活になるしな



97: ジアンゲラ(神奈川県) [US] 2021/08/12(木) 11:37:26.04 ID:ffYVaGTh0
ぶっちゃけ金メダル持ってるだけで襲撃されそう




引用元: ・中国の14歳金メダリストの家族、45億9000万円の受け取りを辞退 [668024367]





Sample