1: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:31:19.58 ID:X4bPGGy7d
アメリカのバイデン政権は、人権問題などで対立する中国やロシアに対抗するため、12月にオンライン形式で民主主義サミットを開催すると発表しました。

ホワイトハウスは11日、バイデン大統領が主催する形で、12月9日と10日の日程でオンライン形式による民主主義サミットを開催すると発表しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9bdaafdb8792f07bbbf6d89ce222a70dd3d1856


4: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:32:04.25 ID:X4bPGGy7d
これもう冷戦不可避やろ…



5: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:32:28.99 ID:cBbD92oKp
他国がどういう政治してるかなんてほっとけや



6: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:32:33.29 ID:bMJP+Js30
これワンチャン、復活のソ連ある?



7: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:32:35.62 ID:pY6pEiBsr
バイデンは親中とは何だったのか



217: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:01:16.96 ID:/D7cM9md0
>>7
賄賂くれた相手は江沢民側とかじゃないの?



10: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:33:42.10 ID:H95V4knt0
人権問題ってウイグルか



11: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:33:51.30 ID:WAcbxCQY0
中国もロシアも選挙はあるが?
それでも民主主義国家って認められないなら形だけ選挙のある日本も参加できない



13: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:35:01.78 ID:cwrCN4gjd
>>11
これがパヨク脳かw



30: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:40:09.55 ID:V6GOWgmGd
>>11
リベラル過ぎるやろ…



45: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:42:26.45 ID:l3o8Ogx00
>>11
中国が民主主義なわけねえだろ



80: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:48:26.18 ID:vvZn2uyA0
>>11
蓮舫とか好きそう



129: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:53:55.13 ID:FUjlLo9i0
>>11
中国は選挙ないだろ...



183: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:58:02.70 ID:QKEZ/sw9a
>>11
やばすぎて草



21: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:36:29.16 ID:i/5bYD8u0
サウジとかどう思ってるのこれ



23: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:37:03.32 ID:p25UQmBL0
すげえ馬鹿っぽい



29: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:39:40.00 ID:U5PT935da
G7以外に参加する国あるのか?
まあ台湾呼べば挑発には十分だけど



46: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:42:29.47 ID:5lQUfyCyd
>>29
台湾が参加したら多分戦争やろ



50: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:42:53.77 ID:WKBRCr8qM
>>29
オーストラリアとか南アフリカあたりの英連邦構成国は来るやろ
インド韓国は微妙



33: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:40:32.69 ID:AT2QiySM0
すでに民主国家ならこんな議題で話し合うことなんて無いやろ



34: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:40:43.31 ID:DYQimgdr0
オンラインだとハッキングしてきそう



37: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:40:59.67 ID:A/A33+mkd
トランプは政治素人やったからな



38: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:41:24.42 ID:8erkNJkt0
冷戦やん



49: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:42:42.55 ID:IHvtyCK/0
>>38
冷戦というかWW2前のブロック経済的なものへ進むやな



47: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:42:32.48 ID:Zrwp7mI40
まあどうなってコロナの責任を中国に押し付けるか会談が必要やからな



55: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:44:06.05 ID:jjWZgX2t0
いじめやん
よくないよこういうの



59: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:44:39.98 ID:BP9SoZUWa
蓋開けてみたら死ぬほど反中なの草生える



66: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:46:00.64 ID:PogQu7X+0
G7のどデカイ版か
まあええんやない?
G7増やせばええって感じもあるけどそれは嫌なんか



67: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:46:15.20 ID:NHgFEOi60
これもうどっちが悪の枢軸かわかんねぇな



69: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 10:46:31.63 ID:84fkqfUc0
こんなに強気なんはコロナの流出説が確定したからやろうなあ




引用元: ・【悲報】米のバイデン政権、中国・ロシアを排除するため「世界民主主義サミット」を12月に開催ww





Sample