1: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:06:29.39 ID:/XwLYcPX0
仏壇に毎朝中指立ててる




35: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:17:47.35 ID:zlwbdNGAp
>>1
負の連鎖をお前が断ち切るんやで



2: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:07:01.66 ID:EAz71iWW0



3: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:07:15.53 ID:/XwLYcPX0
明治政府「苗字決めてええやで〜」
先祖「う〜ん、鼻毛!w」
こいつセンスいかれてるやろ



50: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:20:56.62 ID:BZxpGoPIa
>>3
陰キャのノリ



5: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:07:58.09 ID:IAKojg7p0
個人で決めてたんか?
なんか寺とか地域の有力者がまとめてその地域の人のを決めてたみたいに習ったが



7: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:08:50.79 ID:r2Qk3Omca
>>5
地域によるんちゃうか



9: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:09:03.21 ID:/XwLYcPX0
明治政府「苗字決めてええやで〜」
先祖「う〜ん、神鳴!w」
こいつぐう有能



10: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:09:30.38 ID:MtDhM0f/d
あいつ中かよ、ほなら上や
「ワイは田上!」



12: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:10:31.49 ID:/XwLYcPX0
本当苗字で一生決まるよな
田中とかモブキャラ確定やん



14: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:11:31.80 ID:r2Qk3Omca
>>12
じゃあ線一本抜いて田口ならどうや



27: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:14:02.32 ID:MtDhM0f/d
>>14
本当にみんなそんな感じでつけたんやぞ



13: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:10:59.76 ID:lFe0DV+i0
道徳を失ってそう



15: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:11:35.37 ID:+BLx2fQKM
高校時代風呂って苗字の教師と御手洗って苗字の教師がおったわ



21: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:12:26.02 ID:/XwLYcPX0
>>15
読み方が「みたらい」か「おてあらい」かで悲惨さが違う。



43: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:19:50.12 ID:FmaktAJEa
>>15
御手洗って本来はめちゃくちゃ由緒ある名前なのにな
戦犯トイレを御手洗って呼び始めた奴



16: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:11:48.09 ID:5xzIu+QG0
御手洗ww



20: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:12:24.13 ID:IupSOP590
>>16
これはマジで頭おかしい



72: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:25:49.43 ID:pIP3DlVO0
>>20
大元は水源の守手の家系か神職の家系やで



18: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:12:07.71 ID:5HyN/oRV0
ワイの知り合いに東堂がおるんやけどどうやったらそんな名字になれるんや



24: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:13:14.92 ID:wSSMA/jod
山田とか田中はわかるが鈴木て意味わからん



85: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:29:13.30 ID:K7dHLJk40
>>24
元は和歌山の方やったような



32: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:17:12.20 ID:aNCgXU0Q0
○○院みたいなんはそれ以前からある苗字なんやろか



37: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:18:28.93 ID:+BLx2fQKM
九州に安心院って書いてアジムって読む苗字あるよな



52: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:21:17.39 ID:bMG7qxDn0
>>37
大分の地名やな
安心院蔵って麦焼酎もある



237: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:57:55.84 ID:JhCsLBqE0
>>37
ワイの親戚は安心院と書いてアジミって言うわ



266: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 03:01:53.98 ID:IjGdC8uG0
>>237
中学の数学教師がそれやった



44: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:20:05.85 ID:PRwSqkOZ0
そろそろ苗字変更できる機会来てもええんとちゃうか?
200年近く経つし



53: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:21:47.70 ID:/XwLYcPX0
>>44
苗字変えられるようになったら借金とかから逃げるの簡単になりそう



57: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:22:06.28 ID:wSSMA/jod
藤が多いのは藤原氏からきてると聞いた



62: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:23:56.04 ID:qNtVtXZC0
御手洗より江頭の方が顔が浮かぶから悲惨やろ



75: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 02:26:48.37 ID:LcHVhliq0


じゃあお前らならなんてつけるんだよ




引用元: ・明治政府「苗字決めてええやで〜」先祖「う〜ん、田中!w」




Sample